| ●来週の行事予定 |
| ●進路室ガイダンス〜1月16日(金)の5限、日本史の時間を使って、進路室ガイダンスを行ないます。実際に進路室に行って、進路課の先生に説明していただきます。これから積極的に進路室を活用していきましょう! |
●クラスの声〜テーマ「私のマニフェスト」
*今週のお題は、伊藤が設定しました。 |
| ●球技大会(写真集) |
| ●合格おめでとう〜電気工事士と英検の合格者を載せました |
| ●新体力テスト・総合評価Aの3名を載せました。 |
| ●気になるニュース@〜2003年12月17日付け『毎日新聞』より、褒められたことをきっかけにして、研究をするようになった学者が多いという記事を紹介。「褒める」ことは、教育の基本とよくいわれます。それがここでも、証明されたことになりますね。 |
| ●気になるニュースA〜2004年1月1日付け『中日新聞』より。中日新聞では、読者から「私のマニフェスト」を募集したそうです。中には、「環境整備党」を結成し、マニフェストを掲げた高校生も! |
| ●気になるニュースB〜 2004年1月4日付け『毎日新聞』の「世界の笑顔」より。イラク・バグダッドの、この少年の笑顔の裏にある「戦争」を忘れちゃいけない。 |
| *今回は、4ページ立ての増刊号となりました。 |