| ≪A3・HR通信・通巻76号≫ | |
![]() |
第3号 2004/4/23 |
瞳の奥の輝き(原題「個人面談を終えて」)
| 今日は、朝は漢字テスト、6時限目は小論文模試ということで、たいへんな一日でした。来週のHR活動の時間もSPIプレテストがあります。まずは、慣れておくことが大切です。 |
| さて、先週から今週にかけて、個人面談を行ないました。人数が多いので、進路に絞って、みなさんからお話を聞きました。 |
| 今年度のA3の概況は次のような感じです。2年生末のアンケートによるものなので、若干変動あり。下段は昨年のA3の概況。 |
| (表は省略) |
| 面談の中で、就職希望の人にも、進学希望の人にも、「(就職・進学したら)何するの?」と問いかけました。すると、反応は2つに分かれました。 |
| 一つは、「まだ決まっていません」と、固まってしまう人。一つは、「コレがしたい」と、夢や希望を話し始める人。面談をしていると、やはり表情が違いました。後者の人は、生き生きとした感じがしました。夢や希望をもつことが生きるパワーになるのだと思います。 |
| その他の記事 | ||||
|