真理3号 索引  (1981年[昭和56年1月]発行)

<homepage><history><ronbun><shinri3>(index.htm)  


富士高物理部の研究発表をまとめ「真理」と命名した冊子です。
GIF画像です。


真理3号
[0]01 表紙
[1]01 まえがき
[1]02 目次

ロケット班
[1]03 [1]04 表題 まえがき
[1]05 [1]06 ロケット仕様、打上げ報告
 
[1]07 [1]08 安全回収装置
[1]09 [1]10 打上げ報告と反省
天文班
[1]11  表題
[1]12 [1]13 [1]14 [1]15 活動計画
[1]16 [1]17 太陽黒点観測
[1]18 流星観測
[1]19 [1]20 [1]21 [1]22 [1]23 [1]24 クレーター実験研究
[1]25 [1]26 [1]27 [1]28 [1]29 宇宙線の研究
[1]30 [1]31 [1]32 [1]33 [1]34 ピラミッドパワーの研究
[1]35 [1]36 天体写真撮影フィルムの研究
[1]37 [1]38 [1]39 [1]40 [1]41 天体に関する静岡県の方言和名の研究
[1]42 [1]43 鏡研磨用ピッチの研究
[1]44 [1]45 ピンホールプラネタリウムの製作
[1]46 [1]47 [1]48 銀河系模型の製作
[1]49 [1]50 [1]51 屈折望遠鏡の製作
[1]52 [1]53 [1]54 [1]55 [1]56 反射鏡の製作
[1]57 フィルムの研究補足  
[1]58 望遠鏡補足
無線班
[2]59 [2]60 表題 メンバーコールサイン
[2]61 [2]62 [2]63 [2]64 [2]65 [2]66 [2]67 コンテスト参戦記 
[2]68 [2]69 [2]70 プログラマブルサウンドジェネレーター
オーディオ班
[3]69 表題
[3]70 [3]71 [3]72 [3]73 [3]74 FMアンテナ考察
[3]75 [3]76 FMチューナー考察
生物物理班
[3]77 [3]78 表題
[3]79 [3]80 [3]81 活動方針、計画(葉緑体の吸光特性をしらべる)
[3]82 [3]83 [3]84 [3]85 [3]86 参考資料(自作分光分析機)
 
[4]87 [4]88 旧部長から
[4]89 [4]90 部長あいさつ
[4]91 [4]92 顧問より
[4]95 [4]96 [4]97 旧顧問より
[4]98 [4]99 編集後記

<homepage><history><ronbun><shinri3>(index.htm)