【メンテナンス&チューンナップ履歴】 
更新日:2007.01.27 

◆たかが車、されど車。
B4はB4でも用紙サイズではありません。マイカーであるレガシィB4のことです。
11年間24万km弱走ったブルーバードから2000年12月22日遂に乗り替えました。
ブルは12月末に車検で、11月中旬頃までは車検を通すつもりでいたのですが、寒くなってきてからATのDレンジに入れてすぐ発進しなくなったり、キックダウンした後なかなかシフトアップしなくなったりでトランスミッションの調子が悪くなってきたのと、エアコンのファンモータが唸りだしたりで、急遽買い替えることにしたわけです。
それにしてもブルはよく走ってくれました。
エンジン、足回りはまだまだいける感じです。(結局マフラーはオリジナルのまま保ってしまいました)
ワックスをかければ、とても11年前の車とは思えないくらい見た目は綺麗になりますし。
ただ、ボディーはさすがにガタガタで、余程平らな道路でも無い限りガラス窓がバタついてばかりいました。
私のB4は納車前日の2000年12月21日登録なのですが、B4が発売されたのがちょうど2年前の1998年12月21日だったということを後で知りました。
B4は納車されたその日にスタッドレスタイヤに履き替えました。

◆私のB4は、BE5C型レガシィB4 RSK(スポーツシフトE-4AT)です。
車を選ぶ条件としては、四駆のセダンまたはワゴンのターボ車で、B4以外に多少ステージアが気になったくらいで、ほとんどB4一本に絞って決めました。(スカイラインの4WD車が生活四駆車ではなく、スポーツ四駆車なら候補にあがっていたかもしれないけど)
レガシィと言えばステーションワゴンの方を選択する人が多いかもしれませんが、なぜかB4のセダンしか目に入りませんでした。(それくらい、このセダンは魅力的です)
オプションは、フロントアンダースポイラー,CDチェンジャー,ブラックパネルセットを取り付けたくらいです。
因みにB4とは、次の説明にある「BOXER」と「4WD」の頭文字を組み合わせたもの、また「Berlinetta(イタリア語)」と「4door」の意味も込められています。

◆エンジンは、EJ20型の2000cc DOHC 16バルブ 2ステージツインターボエンジンで、スバル独自の水平対向エンジン(BOXER)です。
最高出力260PS/6000rpm,最大トルク32.5kgm/5000rpmで、レッドゾーンは7000rpmから。
使用燃料が無鉛プレミアムガソリンなので、ブルに比べてガソリン代は高くついてしまいますが。
エンジン音はさすがに静かで、踏み込んだ時はBOXERエンジン独特の音がします。
ターボ車のため、通勤で毎日海抜900mの山越えをするにも、3000rpm以下で簡単に登ってしまうので楽ちんちんです。(^o^)

◆駆動方式は、VDT-4WD(不等&可変トルク配分電子制御4WD)で、普段のトルク配分が前輪:35%,後輪:65%とFR的なのでハンドリングもいいです。
また、フロント・リヤともにビルシュタイン製ダンパーを採用していて、足回りはあのポルシェがチューニングしたとも言われていますが・・・。(ドイツのアウトバーンやニュルブルクリンク・オールドコースをかっ飛ばせるらしい)
ハッキリ言ってブルとはもう比べものにならないくらいで、今までのカーブがカーブで無くなったような走りをしますね。
国産車でB4と同等またはそれ以上の走りをするセダン車と言えば、ラリーカーベースのインプレッサSTiやランエボ、それにスカイラインくらいかな?
外車では、やはり同じ4WD車アウディA4クワトロと比較される事が多いようで。(S4もあるけど、価格が2.5倍も違うし)

◆B4のエクステリアデザインは、特にサイドリアが気にいっております。
フロントは初めて見た時はちょっと違和感があったのですが、今ではなかなかいいじゃんと思えるくらい格好良く見えます。(^^)
インテリアの特徴としてブラックフェイスメータがありますが、これは昼間でも本当に明るくハッキリ見えていいものです。
車の大きさは5ナンバサイズで大き過ぎず、室内は後ろもかなり広いので大満足。(ただ、小回りが効かないのが欠点)
ブルは4人乗れる2人用の車という感じだったけれど、B4はしっかり4人楽に乗れます。
ボディー剛性も抜群に良く、ドアの閉まる音ひとつとっても違います。
タイヤサイズは今でこそ増えていますが、発売された当時このクラスのセダンでは珍しかった215/45の17インチを標準で履きます。
思っていたよりも、乗り心地は悪くはないです。

◆ブルのちょうど10年後くらいにB4が出てきたのですが、10年間の進歩というものはやはりすごい。
ブルを買った当時は「ブルはすごい」なんて思ったものですが、それが今やB4と比べると、同じ速さにしても子供が思いっきり全力疾走しているのと、大人が軽くジョギング程度で流しているといったような感覚の差が感じられます。
またこれ程コストバリューのある車も他にはあまりないでしょう。
恐らくこのB4もまた10年20万km以上走ります。
気が早いけど10年後の車は、高性能ハイブリッド車(環境にやさしく燃費が良い高出力の車)あたりになっているかな?

◆よく「車は何買ったの(何乗っているの)?」と聞かれて「レガシィB4だよ」と応えると、車をよく知っている人からは必ずと言っていい程「すっ飛ばしているんでしょう」と言われます。(車に興味ない人は当然「何どこの車?」となりますが。(^_^;))
まあ確かに私自身もブルに乗っていた頃、「B4はよく飛ばしているな〜」なんて思っていましたね。
実際に自分がB4を運転してみると、決して飛ばしているつもりはなく、ただ気持ち良くドライビングしているだけなのです。(^^)
走りの次元が他の車とワンランクもツーランクも上な為、他からは飛ばしているように見えるということですね。

◆現在車を検討していて以下の点に当てはまる方は、是非B4をお奨めします。
騙されたと思って一度試乗してみて下さい。
試乗してみれば誰でも納得できるのではないでしょうか。
 ・ドライビング(車の運転)が好きな方・・・運転したくて走行距離が延びるかも?。
 ・Mクラスで大人4人が楽に乗れるセダンがほしい方・・・大き過ぎず小さ過ぎず、室内は快適です。
 ・4WDの安定さを味わって見たい方・・・雪道はもちろん、雨の高速や山道でも威力発揮します。
 ・メーカ、ブランドにこだわらない方・・・「車はT社じゃないと」と思っている方も食べず嫌いにならずに。
 ・街中ありふれていない車に乗りたい方・・・偶に他のB4に出逢うと仲間意識が生まれる?。
 ・後ろをあおられて、いやな思いをした事がある方(笑)・・・並のスポーツカーくらいぶっち切れます。ただし、GT-RやM3,ポルシェ等には素直に道を譲りましょう。(笑)
 ・BMW3シリーズやアウディA4あたりに乗りたいけど、そんなに予算がない方(笑)・・・200万円以上安くて同等の走りが手に入ります。

◆今まで乗り継いできた
 ・1台目910型ブルーバード2HT TURBO SSS-S
 ・2台目パルサーFULL AUTO FULL TIME 4WD MILANO X1-E
 ・3台目U12型ブルーバード4HT SSS ATTESA-X
はすべてどノーマルで通して来ましたが、B4にしたら何故かやたらといじりたくなってしまいました。(^^)
まず足回りやボディ補強から徐々に始まり、トルクアップ等を行っています。
チューンナップと言ってもサーキットを走るようなハードではなく、あくまでも街の中,ワインディングロードを快適に走れるようなライトチューン("羊の皮を被った小狼"程度)で、余り費用を掛けずに行うのが信条。
何せベースがしっかりしている為チューニングする度に効果が感じられ、ノーマルB4に乗っている人がマイB4を運転すればその違いがハッキリわかるはずです。
B4は若者から中年おじさんまで幅広く指示される数少ない国産セダンでしょう。

【注意】チューンナップに関してはトラブルやメーカ保証が無くなる等考えられ、もし参考にされても各個人の責任で行って下さい。(当方では一切の責任を負いません)
メンテナンス&チューンナップ履歴(エンジンオイル/エレメント交換等は除く)
年月日 走行距離 修理/部品取付交換内容 コメント
2000.12.22 2km ミラーレーダー取付 MARUHAMA製(遠乗りには必須?)
2000.12.22 69km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス&アルミホイール) ミシュラン&ARDレーシング製
2001.01.06 1,078km 新車1か月無料点検 2週間だけど1,000km超えた為
2001.01.14 1,868km フロントストラットタワーバー取付 CUSCO製アルミ(軽めのハンドルがシャキッ)
2001.01.27 2,809km フロントロアアームバー取付 CUSCO製アルミ(フロント剛性がかなりアップ)
2001.02.16 5,012km 新車5か月無料点検 2ヶ月弱だけど5,000km超えた為
2001.03.10 6,515km サイドマーカークリアレンズ取付 オリジナルよりお洒落?
2001.03.20 6,996km アースィングシステム取付 D.I.Y(低速トルクアップ,オーディオ音クリア)
2001.03.27 7,491km ローダウンスプリング取付
タイヤ交換(スタッドレス→オンロード)
スポルトマッキ(前2.5cm,後2.0cmダウン)
ブリジストンPOTENZA RE010(純正)
2001.04.21 9,485km ショートスタビリンク取付 FLATT製(回頭性が向上)
2001.04.26 9,838km 運転席側後部ドア板金塗装 駐車中、隣車のドアで大きなエクボが…(;_;)
2001.05.05 10,467km エアフローメータセンサー部無料交換 燃料蒸発ガス抑制装置無料点検(リコール)
2001.06.09 13,425km リアストラットタワーバー取付 CUSCO製アルミ(左折等スパッと曲がる感覚)
2001.06.16 13,855km アースィングシステム更新 D.I.Y(バッテリターミナル追加,5本→8本増強)
2001.06.25 14,496km ランバーサポート設置 テンピュール(人間工学に基づいて腰椎を保護)
2001.07.18 16,104km ストロングパワーアップ取付 日本省エネルギー製(トルクアップ,燃費は?)
2001.07.20 16,269km レカロシート取付 AM19シリーズSP-JJ(腰が楽、運転が楽)
2001.08.04 17,561km レカロ携帯電話ホルダー取付 カーメイト製(携帯電話もしっかりホールド)
2001.09.20 21,347km サイドパフォーマンスアーム取付 BE5D型スバル純正(リアの接地感がアップ)
2001.12.14 28,256km 12か月点検 ATF,F&Rデフオイル,エアエレメント交換
2001.12.16 28,357km エアフラップ取付 BE5D型スバル純正(効果は?)
2001.12.22 28,821km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス) フロアジャッキ&インパクトレンチで楽ちん
2002.01.14 30,570km トランク解放警告灯配線 D.I.Y(やはりあった方がいいでしょう)
2002.02.10 32,475km フォグランプ取付 IPF製Rev.3(フォグはイエローでなくちゃ)
2002.03.10 34,575km ラジエタークーリングサポートパネル取付 D.I.Y(エンジン冷えるかな?)
2002.03.16 34,924km タイヤ交換(スタッドレス→オンロード) ピレリーP7000に履き替え(暖冬の為早めに)
2002.04.20 37,953km マルチディスプレイモニタ MDM-100取付 テクトム製(エンジン状態が一目で確認)
2002.04.28 38,428km ホーン取付 ミツバ製(ヨーロピアンサウンドに)
2002.05.01 38,567km トルマリン取付 ダイソー製(総額1000円チューン恐るべし?)
2002.06.09 41,893km トルマリン取付(その2) ダイソー製(排気系にも効果有り?)
2002.08.03 45,734km 空気浄化器 AIR VITA取付 大橋産業製(車内でも森林浴?)
2002.09.15 48,920km サイクロン2取付 輸入販売元TAKANO(流体力学の威力が炸裂?)
2002.10.05 50,361km オーディオ修理 CDヘッド交換
2002.12.01 55,526km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス) 3シーズン目のスタッドレス
2002.12.13 56,596km 12か月点検 ATF,F&Rデフオイル,エアエレメント交換
2003.04.06 64,481km タイヤ交換(スタッドレス→オンロード) P7000の寿命もあと2〜3ヶ月か
2003.05.26 68,675km 赤キャリ&ステンメッシュブレーキライン取付
サスプロテクターサイレンサー取付
遂に4POT化(これで制動力も増強)
リヤからの異音無くなった
2003.08.02 73,976km アンテナ分離型ETC車載器取付 カルソニックカンセイ製(快感?)
2003.08.24 75,447km アルミホイール&タイヤ交換 ダンロップDIREZZA R.S.C. & DZ101(B4にピッタシ)
2003.10.18 80,498km ポジション&コーナリング球交換 レイブリック製ハイパーバルブ(通番R115)
2003.11.01 82,202km パワーアクションブロック取付 ガレージKM1オリジナル(これがまた良い)
2003.12.20 87,084km 車検(一回目)
タイヤ交換(オンロード→スタッドレス)
トランスバースリンクブッシュ交換
ATF,F&Rデフオイルは11月に交換済み
ドライ路面に強いミシュランドライス
純正からSTi製ゴム硬度アップ品へ
2004.01.30 90,592km Beatrushペダルセット取付 レイル製アルミ材質(お洒落は足元から)
2004.02.04 90,927km コンデンサチューン ホットイナズマ以上の効果あり?
2004.02.04 90,932km タイヤ交換(新品スタッドレス一本のみ→左前) 3日前、左前を縁石に擦ってサイドウォールに大傷(;O;)
2004.02.18 92,268km タイヤ交換(右前→左後/新品スタッドレス→右前) 昨日、今度は左後を縁石に擦ってサイドウォールに穴(;O;)
2月は厄月か!
2004.02.28 92,935km タイヤ交換(スタッドレス→オンロード) 今シーズンはもう雪降らないでしょう
2004.03.06 93,537km ATアースKIT取付
裏加工&闇加工
RSTオリジナル(?な加工でトルク&パワーがモリモリ
→信ずる者は救われるそうで(^^))
2004.03.22 95,016km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス) この時期にまさかの大雪でスタッドレスに逆戻り
2004.03.27 95,265km フロントガラスリペア 2日前フロントガラスに石?か何かが当たって傷が(;O;)
今年に入って痛い出費ばかり・・・お祓いしてもらうか
2004.03.27 95,266km タイヤ交換(スタッドレス→オンロード) 今シーズンはタイヤ交換ばかりで(^^;)
2004.05.19 100,360km 2センサー無償交換 "CHECK ENGINE"警告灯が点灯し、点検してもらったらO2センサーのケーブルが断絶しそうになっていたとか。
2004.05.29 100,991km タイミングベルト,プラグ等交換 10万km毎の定期交換実施(プラグはNGK製イリジウムMAXプラグ)
2004.11.06 113,707km オンロードタイヤ履き替え 台湾製フェデラルSS595(格安だが意外と評判良し)
2004.12.25 117,733km 12か月点検 ATF,F&Rデフオイル,エアエレメント交換
2005.01.01 118,052km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス) 今年はサイドウォールを注意しなくては
2005.03.20 123,465km タイヤ交換(スタッドレス→オンロード) もう雪は降らないでしょう
2005.09.10 135,328km バッテリー交換 イエローハットオリジナル製VARTAシルバー合金バッテリー(75D23L)
2005.09.25 136,608km フォグランプバルブ交換 ミラーリード製BEAMS H3エクセレントホワイトバルブ
2005.11.20 140,633km フォグランプバルブ交換 日星工業製ポラーグ・B1ハロゲンピュアイエロー(H3タイプ)
2005.12.03 142,386km 車検(二回目)
ブレーキパッド交換
ATF,F&Rデフオイル,エアーフィルタ交換
ブレーキパッドはフォーミュラ・アクレ(カーボンメタル複合材)
2005.12.11 143,185km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス) 今シーズンは既に二回山で雪が降ったので早めに交換
2005.12.31 144,548km マフラーアース取付 スバルサウンド音が静かになったような気が・・・
2006.01.12 145,488km 純正加工ECU RST製(純正ECUのデータは変更せず、各タイミングを適正化)
2006.03.11 148,683km タイヤ交換(スタッドレス→オンロード) 今年も早めに交換
2006.03.23 149,175km センターデフトランスファOH "POWER"インジケータが急に点滅→そろそろ距離的にガタが来始めたか
2006.04.16 150,926km オンロードタイヤ履き替え 台湾製フェデラルSS595(パンク修理後、徐々に空気抜けたので早めに交換。初めて前と同じ銘柄で→これほどコストパフォーマンスの良いタイヤなし。)
2006.07.11 157,048km ダイナモ交換 会社帰り10km走った所で完全にストップ。前日からバッテリ警告灯が点いたり消えたりしていたのだが・・・交差点や踏切で止まらなくて良かった(^^;)
2006.12.02 167,252km 12か月点検 ATF,F&Rデフオイル,エアエレメント,プラグ,ブッシュ類交換
2006.12.17 168,452km タイヤ交換(オンロード→スタッドレス) 今のスタッドレスは4シーズン目に入り、来年一杯まで履き潰しかな。
2006.12.25 169,075km ラジエータ修理・他 会社帰りラジエータに穴が開いて緊急修理,ATミッションのブッシュも交換
ところが、エンジンまでダメージあり→エンジンのせ替えてもミッションがもう長く保ちそうもないので、残念だが買い替え決断
2007.01.25 169,095km 下取搬出 ついにお別れ→そして、1/28 BL5 2.0GTにバトンタッチ(やはり、次もB4になった!)