馬の習性

乗馬をする前に、馬の習性を理解しておく必要があります。

第一に馬にとって思いがけない行動をしないように
くれぐれも気をつけること。
馬は繊細な生き物ですから、人が突然前に現れたりと
思いがげないことを極端に嫌います。
ですから、馬に近づくときは何度かやさしく声をかけて
自分の存在を馬に知らせるようにしましょう。

第二に、馬と向かいあった瞬間です。
接する人が緊張すると、馬も緊張します、穏やかな気持ちで
やさしく愛情をもって接するようにしましょう。

horse1

▲Back


馬への乗り方

馬への乗り方は以下の通りです。

第一に鐙(あぶみ)の長さを調節します。
慣れてくると、鐙の長さにも好みがでてきますが、最初は
腕の長さを目安に、それより少し長めが良いと思います。

ウエスタンでは馬にまたがり立ち上がった状態で、鞍と
お尻に、おおよそ拳一個分程度の間隔が生じる長さが
一般的とされているようです。

第二にいよいよ騎乗です。馬の左肩口に立ち、両手綱(たずな)
を引き、それをホーンと一緒に左手で握り左足を鐙へとかけます。
右手は鞍のキャントル(背もたれみたいなところ)を持ち
右足で勢いをつけて、一気にあがります。

horn
ホーン
鞍の前に突き出しだし
ている角のようなもの。
右足で勢いをつけ
一気にあがる

▲Back


「鐙(あぶみ)」への脚のかけ方 

鞍にまたがったら鐙に脚をかけます。

足のかけ具合は、親指の付け根が鐙にかかるくらいです。

次に、かかとを下にさげ、少し前に突き出すようにします。
ウェスタンの場合は、かかとをしっかりと下げることが
ポイントとなります。

stirrup
かかとを下げる

▲Back


「手綱」の持ち方

手綱の持ち方には両手持ちと片手持ちで二種類あります。

片手持ちは、昔カウボーイが牧畜作業で、馬に乗りながら
投げ縄をしたり、物を運んだりする目的で使われた
手法ですから、そう言った必要のないレッスンの場では
基本をしっかりとマスターするまでは、両手で手綱を持つ
ことをお勧めします。

手綱はやや緩みのある状態で持ち、左右の手綱の長さが
同じになるよう調節します。

慣れないうちは馬が動き出し、手綱の操作を繰り返すうちに
この長さが徐々に変わってしまう傾向にあります。
最初にまたがったときの手綱の長さを、しっかりと覚えておいて
手綱を操作しながらも、常にこの長さを保つことが大切です。

手綱を握った拳の基本位置は、ホーンより上のやや手前に
もって行くとよいでしょう。

▲Back


騎乗姿勢

背筋を伸ばして胸をはり、前傾姿勢にならないようにします。

肩や腕の力を抜いて、この姿勢を保ち、目線はまっすぐ
前を見て、馬の頭等(下を)を見ないようにしましょう。

▲Back


乗り手の意志の伝え方

第一に発進です。
両方の脚の内側で馬の脇腹を圧迫すると、馬はゆっくり
発進します。もし、脚の圧迫で動かなかった場合には
踵で軽く馬の脇腹を蹴ります。

第二に停止です。
拳を握って手綱を押さえ馬の動きを止めます。
この時を拳をやや上にあげると、スムースに停止します。

第三に手綱の使い方です。
ウェスタンは押し手綱を主に使います。
左に曲がる時は右の手綱が馬の首に触れる
ようにします。右に曲がる時はこれと反対のことを行います。

▲Back


騎乗姿勢が大切

慣れてくると、速足に入ります。お尻を鞍に密着させたまま
馬の背から上下の衝撃を、上手く抜くのがポイントとなります。

とにかくスピードや衝撃に緊張せず、全身の関節を柔軟に保つ
ことが大切で、お尻と腰が主に衝撃を緩衝する役割を担っています。

初心者にとっては体の柔軟性と、正しい騎乗姿勢が第一の
難関になると思います。

何回か馬に乗り込んで、基本的な騎乗姿勢と馬上でのバランスが
身に着いてから、次のステージ(駆け足など)に移ることが、上達の
近道です。
上級者の乗り方をみて参考にするのも、上達への近道となります。

▲Back


馬のおり方

まず、きちんと馬が止まったことを確認します。

次に左足を鐙から外し、右足の脇に持ってきます。

次に両手を鞍において左足を鐙から外し、お腹を突き出すようにして
自分の体を馬の体から離して馬の左側に降ります。

 

▲Back


その他注意事項 

乗馬の上達は、きちんとインストラクターに指導してもらうのが
最良の方法です。

この文書を読んでウエスタン乗馬に興味を持たれた方は
乗馬クラブに連絡をしてみましょう!

インターネットを検索すると様々な乗馬クラブがヒットします。
馬の乗り方の基本は、各クラブでそれほど違わないと思いますが
指導やサービスなどは、クラブの方針で様々です。
わからないことは、メールや電話などで直接たずねるのが一番です。

なお、乗馬クラブへ予約した際のマナーは
キャンセルが生じたら必ず連絡することが大切です。

▲Back