douxソフトテニスクラブの出来事

 平成10年7月12日(日)よりdouxソフトテニスクラブに関する出来事を日誌的に綴っていきたいと思います。これからのdouxソフトテニスクラブの歴史としていきたいと考えています。



平成10年10月31日(土) douxソフトテニスクラブの練習にて

 なんと47名の参加者。たいへんでした。新しい方が5名と普段来ない会員がまとめてきたため、3面のコートがいっぱいになりました。初心者もいたために、試合をいっしょに行いましたが、まだ、サーブの練習も行っていなかったため、ちょっと本人も気落ちしていたようで、その点が心配でした。11月から初心者コースもはじまります。少しずつdouxになれていっていただきたいと思います。


平成10年10月30日(金) 富士宮市ソフトテニス教室にて

 最初の乱打がとてもつかれました。何しろ、多くの人が交互に乱打相手。ちょっと体力不足かな。そのあと、ボレースマッシュ練習、サーブレシーブ練習、そして試合でした。教室終了後、douxへの勧誘がはじまりました。douxの会員の方が3名紹介してくれました。住所と名前を聞き、予定表を郵送する予定です。女性1名が参加してくれそうです。期待していますよ。


平成10年10月29日(木) douxソフトテニスクラブの練習にて

 24名という多くの参加者。コートが2面しかなくて、あまり、試合ができなかったような気がします。久しぶりに木曜日の練習となりましたが、木曜日は気安いのでしょうか。4面あってもいいような気がします。特に、これから寒くなっていきます。できるだけ、たくさん動けるようにしていきたいと思います。


平成10年10月25日(日) douxソフトテニスクラブの練習にて

 18名くらいの出席者で練習を行いました。40分の乱打のあと、試合を行いましたが、今日は、球の速い連中ばかりで、たいへんでした。私も40分間フルに乱打をやったあと、試合でも動き回っていましたが、風邪をひいていたのに、なんでこんなに動けるのか、ちょっと不思議でした。


平成10年10月24日(土) douxソフトテニスクラブの練習にて

 最近、雨ばかりがつづき、douxの練習もかなり流れてしまいました。今日も本当は雨の予報だったのですが、雨があがり、17:30から21:30までの4時間、練習ができました。久しぶりの練習のせいか、参加者が35名程になり、たいへんにぎやかでした。


平成10年10月8日(木) 岳南朝日新聞にて

 地元新聞にdouxソフトテニスクラブが掲載されました。「仲間」というシリーズで、紹介していただきました。たいへんありがたいことです。「初めての人も楽しく参加」「年代、技術差を超え温かい交流」ということで、集合写真も大きく載せていただきました。さらに、頑張らなければいけないなとちょっと気持ちが引き締まる想いです。

 さっそく、問い合わせの電話がきておりました。みなさん、いっしょにソフトテニスを楽しみましょう。!!

 なお、岳南朝日新聞に掲載していただき、本当にありがとうございました。