douxソフトテニスクラブの出来事 (平成17年2分) |
平成17年2月27日(日) 第20回douxソフトテニス大会
富士宮市民テニスコート5面から7面を使用して開催されました。前日の雪や低温の影響でコートが凍っており、試合開始が30分ほど遅れました。陽があたると暖かい感じもしましたが、少しでも風が吹くとかなりの冷たさを感じた中での試合でした。試合は、予選と決勝トーナメントの間の切り替えに時間もかかり、試合がかなり遅れてしまい、終了は結局18:30となってしまいました。
参加された方は、たいへんお疲れさまでした。
![]() |
![]() |
![]() |
参加されたみなさんです。69名の参加でした。 | 大会の賞品です。すべての方に賞品がありました。 | 天候は晴れ。でも寒かった。 |
平成17年2月26日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
17:30から19:30の3面でしたが、雪でした。よって、少し打ちましたが、すぐに中止としました。明日の第20回douxソフトテニス大会が心配です。
平成17年2月19日(土) 事務作業等
体育館の事務室にて、コートのキャンセルを行ないました。また、第20回douxソフトテニス大会の準備で、一部準備品を車に積み込み、賞品などを整理しました。さらに、組み合わせ表、進行表の案を作成しました。
3月の会報の作成を始めました。
平成17年2月19日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
17:30から19:30の3面。19:30から21:30の1面でしたが、雨で中止です。
平成17年2月19日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面でしたが、雨で中止となりました。残念です。
平成17年2月18日(金) 事務連絡等
会員から連絡があり、第20回douxソフトテニス大会に3名参加追加の連絡がありました。大会参加者が多く、にぎやかになってきました。
平成17年2月18日(金) 平成17年度富士宮ソフトテニス協会総会に参加して
18:30から富士宮市のペアステージ・ノイにて行なわれました。役員改選や事業報告、決算報告、計画、予算案などが示されましたが、まったく議論はなく、慌しく懇親会へ移りました。私は、懇親会には参加はしませんでした。理由があってしたくない、出来ないと言った方がよいのかもしれません。総会と懇親会の間に出て行く時間もない中、挨拶が始まりましたが、その間に退席することになりました。毎回、私はいくつか意見を言うのですが、ちょっと疲れましたね。また、資料についても以前事前配布という意見もでていたのではないだろうか。
事業計画案で示された試合日程ですが、中学の新しい試合が一つ1月に増え5月のゴールデンウイークの高校生の試合が3日間復活し、市民コートが使われてしまいます。4月にコート整備も1週間あり、ゴールデンウイークが3日間、5面、10面、5面と使われます。以前、クラブの大会も協会でとることはできないかと話したこともありますが、「コートに限りがあり、試合を増やせない」という説明もされたことがあります。硬式テニスの試合も含めると、年間どれくらいコートが使えなくなるのでしょうか。
douxの大会も無茶をしてコートを確保せざるをなくなり、クラス別にしたり、予備日の予備日を確保するというやり方が必要になってきています。できるだけ独自にコートを確保し、多くの方に利用していただけるように努力をしていきたいが、限られたコートをどのように有効に使えるのか、大会以外の練習の際のコート確保も統計資料などを参考にし、時間帯などを変更したり、増やしたりするなど対応していきたい。限られたコートを抽選会でいかに確保できるか、団体数が増えている中、がんばるしかないだろう。
協会に対して何かを求めても神経を使い疲れるだけだろう。今は、douxを充実させることに力を注ぎましょう。
平成17年2月16日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面でしたが、雨の影響でコートのコンディションが悪く、練習中止となりました。
平成17年2月14日(月) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者は5名でした。
平成17年2月13日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者8名でした。
平成17年2月13日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
19:30から21:30の2面。参加者22名。1面で1本打ちを行い、並行して初心者グループに準備運動としてお互いにポンポンをしてもらっていた。その間、1本打ちを行い、次に初心者グループを1本打ち、最初のグループをコートを変えて、移動打ちを行ないました。休憩を挟んでクロスボレー、次に試合の準備段階でこのクロスボレーも使い練習をした。レシーブをしてバックラインに下がり、1本打ち、次のクロスボールを前衛がボレーをした。これを繰り返しました。さらに前衛のレシーブからボレー、後衛に2本、ストレートボレーの5本打ちを行ないました。
今後は基本練習を行いながら、試合のやり方も覚えていくようにしていきたいと思います。
今日は、駅伝があり、コートに到着するのにたいへんだった。
第20回douxソフトテニス大会の参加者に変更がありそうです。2名の方から連絡を受けました。
平成17年2月12日(土) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の準備品や賞品を追加購入しました。徐々に準備が整ってきています。さらに参加希望の方はお早めに連絡を下さい。
会費の口座振替依頼書の送付準備をしました。また、会報を郵送しました。
平成17年2月11日(金) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の参加申し込みが他クラブからありました。ありがとうございます。
平成17年2月11日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面。参加者は11名。初心者クラスから引き続きの練習となった。乱打を行なったあと、試合を2面で行いました。
平成17年2月11日(金) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
17:30から19:30の2面。参加者14名。1面で1本打ち、移動打ちを行い、休憩。次に1面で試合を行い、もう1面でクロスボレー、前衛後衛複合練習を行い、試合ができる段階に持っていくための練習を始めました。
会費の口座振替依頼書を1家族からいただきました。
平成17年2月9日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面。参加者6名。前衛が1名でしたので後衛の2名がダブル後衛に回り試合を行いました。
平成17年2月8日(火) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の賞品準備を行ないました。また、会費口座振替依頼書の整理をしました。
平成17年2月7日(月) 事務作業等
第20回douxソフトテニス大会の賞品準備をしました。また、13日に行われる試合の申し込みの確認を電話で行ないました。
平成17年2月6日(日) 事務連絡等
本クラスの練習を始める前に、体育館事務室でコートのキャンセルの申請をしました。処理をする時間があったので、一度コートに戻り、乱打をしたあと、もう一度事務室にて許可書をいただきました。
練習参加者が安定しないため、一部のコートをキャンセルし、3面から2面に減らすことにしました。douxソフトテニス大会の開催によっては、もう少しキャンセルが出ます。
douxソフトテニス大会の申込がファックスでありました。現在、予定では50名以上となります。
平成17年2月6日(日) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面でしたが、参加者が6名だったので、コートが1面余ってしまいました。残念でした。1名が乱打で帰り、5名で試合を行いました。前衛が3名、後衛が2名で最初の1ゲームを5ゲーム。2試合目からは3ゲームで試合をしました。
平成17年2月6日(日) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。参加者17名でした。1面はある程度打てる方、もう1面は初心者対応でした。
今日は、コートを逆にしたのですが、ちょっと失敗だったかもしれない。最初の1時間は元通りにした方がいいでしょう。ただ、次回はできるだけ合同練習としたいと思います。
また、いつものように初心者対応はボールなれからはじめたが、少しずつ打てるようになってきているので、次回から基本練習からはじめて、試合に近いことまで少しずつやっていきたいと思う。早めに試合に近いことをして楽しみましょう。
1家族に会費の口座振替資料を渡しました。次の練習は11日(金)になりますが、時間帯を間違えないで下さい。17:30からの2時間となります。
平成17年2月5日(土) 事務作業等
試合の申込を遅くなったのでメールで送信しました。
平成17年2月5日(土) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
17:30から19:30の3面。19:30から21:30の1面でした。参加者は21名。前半が20名で2面を上級、1面を初級としました。後半が6名で、前衛1名、1名が後衛のダブル後衛に、後衛を4名で回しました、。
練習前にコート代の支払を行いました。
平成17年2月5日(土) 事務作業等
コート代の支払のため、雨の降った日の振替処理もあるので、体育館の事務室にコート使用許可書をあずけておきました。
入会者の会員登録と練習参加者入力を行いました。
平成17年2月5日(土) douxソフトテニスクラブ初心者クラスにて
11:00から13:00の2面。参加者22名。4名が1時間で終了。いつものように1面をある程度打てる方。もう1面で初心者対応を行いました。
1家族1名の方の入会があり、ホームページからの申込書をいただきました。
douxソフトテニス大会の参加者1名追加。また、練習終了後他クラブから3から4名参加するとの連絡がありました。
平成17年2月4日(金) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の3面。参加者12名。2名が乱打で終了。1面を初級クラス、1面を上級ということで分けて試合を行いました。
会報の配布を行いました。
平成17年2月3日(木) 事務作業等
会報を作成。ホームページに公開、また、活動日程のページも平成17年4月分まで更新しました。
平成17年2月2日(水) douxソフトテニスクラブ本クラスにて
19:30から21:30の1面。参加者11名。1名が乱打で抜けて、10名で試合。5名ずつで前後衛に分かれ3ゲームの試合でした。
昨日の寒さよりはまだ寒くはなかったのですが、今日もかなり冷える陽気でした。遠方の方が1名練習に参加しました。
また、となりのコートで会員が乱打をさせていただきました。ありがとうございました。
第20回douxソフトテニス大会の参加者が3名追加となりました。
練習の際、他のクラブと競合して参加している方がいた場合、同日のdouxの練習参加者に影響がでるならば、コートの調整をしなければならないことを伝えました。十分配慮していただきたいと思います。
平成17年2月1日(火) 事務作業等
2月号の会報を作成しています。また、第20回douxソフトテニス大会の賞品整理や準備作業を行いました。
平成17年2月1日(火) コート抽選会にて
18:30から体育館第一会議室にて4月分のコート抽選会が行われました。douxの参加者は3名。第20回douxソフトテニス大会の予備日が十分に確保できました。今後調整が必要となります。また、初心者クラスについても時間をずらして行う場合もありますが、かなり用意できたかと思います。
今年度より、7月と12月に行われたコート整備を4月と10月に行うことになり、今回、1週間以上コートが使えなく、確保することができませんでした。
コートが競合してしまった場合、抽選となるのだが、話し合いで揉めていた時間があり、他の方から、進行が遅いことで苦情を聞きました。