|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HASEGAWA 1/72
F-15J EAGLE
J.A.S.D.F
|
|
だいぶ寝かしてあったF-15Jですが、自衛隊熱が高い本年中に作ってしまおうと思つってがんばりましたヨ。1/72のF-15Jの決定版的なキットですので、世の中にはエアモデラー皆さんが作った、気合いの入ったF-15Jが数多存在します。
気の抜けた作品では恥ずかしいので、現状の塗装技術を全投入する心持ちで着手したつもりですが、いかがでしょうか(`O´*)
ストレート組みだけどね(*´∀`*)
|
|
■ 着手日 |
2014 |
■ 完成日 |
2014 |
|
|
■ 撮影 |
桜酒 |
|
|
|
|
|
  |
 |
|
■仕様は小松基地にしました。所属を選ぶのも楽しみのひとつですなぁ(*´∀`) |
|
|
 |
 |
|
■省略されてる翼面のパネルラインもリベットツールで彫刻すればモアベターでしたな( ´Д`)=3 |
|
|
 |
 |
|
■機首周りの接合を仮合わせを繰り返して、慎重に進めたはずなのにキャノピー後端部で若干浮きが生じてます。
塗装前からキャノピーを接着し、成型すればクリアできるのですが、曇るのが怖くて私は後付け派です。 |
|
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
■ノズルのパーツ構成は非常にトリッキーな分割です。しかし丁寧に組むと非常に良い出来になります。
さすがハセガワ(・`ω´・)
■焼け表現はメッキシルバーで塗装後、エナメル系のクリヤーオレンジ、ブラウンなどでブラシ塗装としました。 |
|
|
 |