遠州弁で話さまいか

試聴 34秒
全曲 4分55秒

1.しょろしょろしてると 時のあいさに
  おいてけぼりに されそうで
  振り返ってみれば 気取った言葉が
  しゃあしゃあ 一人歩き  
  やっきりこいても しょんない
  あくたれたっても しょんない
  しょんない
※ 遠州弁で話さまいか
  忘れちゃいかんに ふるさとの言葉
  遠州弁で話さまいか
  忘れちゃいかんに ふるさとの心

2.嵐のあとの じゅるい道では
  でんがあるかも しれんけど
  ぶしょったくなっても 気になどせすと
  すかすか 歩かまいか
  ちょうけてばっかじゃ おえんぜ
  へたってばっかじゃ おえんぜ
  おえんぜ
※ (一番と同じ)

3.よその衆らには
  ばかひょんきんな言葉で
  らんごかないかも しれんけど
  聞いてるだけで ぬくとい気持ちに
  なるだに 遠州弁
  森の石松も 使った
  金原明善も 使った 使った
※ (一番と同じ)