第一日目
AM10:00  献幣使参向のもと例大祭斎行巫女神楽奉納
         及び八柱(やはしら)神社例祭
         この頃、出引の組立をしている地区もある
PM 2:00  本殿にて赤池神幸祭 及び神幸祭。
PM 2:20  お神輿は神輿車に乗せられ赤池様に向かう。
PM 2:30  赤池様お旅所にて祭儀還幸巫女神楽奉納
         御餅まき
PM 3;00  各地区の出引が天王小路に集結しだす
PM 3:30  お神輿お旅所に着お旅所にて御奉安祭斎行
         及び巫女神楽奉納
PM 3:45  試楽(出引市街引回し(清水・上町区内))
PM 5:00  神社前にて各地区出引解散
AM10:00  初宮氏子祈願祭
         この頃所定の場所で各地区の船屋台組立
PM 1:00  初宮氏子祈願祭
         この頃各地区の船屋台が都田川井口河岸に
         集結

PM 2:00  お旅所にて神幸祭斎行及び巫女神楽奉納
         この前後に各地区の出引が天王小路に集結
         しだす。
PM 3:00  行列の先頭が井口河岸へ向けて出発
         お神輿は最後尾
  
PM 3:30  行列が井口河岸到着。出引を船屋台に載せ
         お神輿を載せ、お神輿を載せた
         船は井口河岸の外れへ向かい
そこが油田の
         氏神である屯倉水神社前に相当し、
         屯倉水神社に海上安全祈願祭斎行
         及び巫女神楽奉納
PM 4:15  お神輿を乗せた船を先頭にお囃子を奏でる
         出引を乗せた船7艘他20艘あまりが
         西気賀五味半島に向けて出発 
PM 5:30  五味半島にお神輿上陸 お神輿を神輿車に
         載せ
中区コミニュティーセンターへ向け
         出発
その後順を追って出引上陸船屋台解体
         出引は五味半島を周り国道362号線の
         入口で待機

PM 5:40  中区公民館にて神事斎幸
PM 6:10  中区公民館をお神輿だけ下村の神輿河岸を
         目指す。

PM 6:30  待機していた出引が出発
PM 6:45  下村の神輿河岸へ到着。神事斎幸及び
         巫女神楽奉納
PM 7:00  お神輿が出引の行列と合流。出引最後尾に
         ついて神社に向け出発。この頃から
         出引の提灯に灯りが灯る

PM 7:30  行列が跡川の旧道に入る
PM 8:00  お神輿が呉石公民館に到着。巫女神楽奉納
PM 8:30  神社の大鳥居から二の鳥居を経て本殿まで
         階段を出引が駆け上がり本殿前にて
         お囃子奉納

PM 8:45  お神輿が本殿の中へ入り還御祭斎幸
         巫女神楽奉納
PM 9:00  神事終了、出引は二の鳥居をくぐり東側より
         各地区へ戻る
 
第二日目
例大祭
湖上を往く神輿船
河上を往く屋形船
還御するお神輿
跡川区内のお神輿
赤池様での祭儀後
お仮屋へ向かう