- 不定期更新日記。

☆ 4月30日Mon - ぬおおおお!
やべぇッ!なんかいきなり中国語覚えたくなってきた!
あ〜、何もせずに一日が終わっていく〜、。そんな気分。
ジョイメカファイトの音楽っていいね、ほんと。あの戦闘の曲なのになんとなく哀愁があるのがいいっす。
熱血系もOK。ダウンタウンとかの好き。かっこよか、。
☆ 4月29日Sun - One Line BBS
を借りてきたですよ、。こっちの方が気軽に、そして携帯端末の場合、安く見れそうなので(怪しい…) 借りてきました、。基本的にどっち使ってくれてもかまいません。
一行で辛い時は数行に渡って連続投稿してくださいな、。
(あまり、数十行続けて書きすぎるとまずいです。)
っと、あと問題はI-mode以外の携帯でどうなるかですねぃ。
多分大丈夫と思うですけど。もしなんかあればご連絡ください。
つーことで、くだらんことでもなんでも、バシッバシッカキコよろしくお願いいたしましますです、。
って、何故日記で連絡事項言ってんねんワシ…。
☆ 4月28日Satur - 静岡県に住んでいます!
午前中いろいろしゃべりながらお茶摘み。のどかでいいねぇ、。
豆知識 →http://www.donburi.to/~from/cwww/nbbs.cgi/test/1714(勝手にリンク)
ちなみにGOOの新語辞典でこの言葉を調べてもちょこっとは解説が出てきちゃったりします。
☆ 4月27日Fri - 邂逅
大学へ行く途中バスの中で、なんとなく今日あたりS・Y氏あたりとあいそうだなとか思ってたら、 S・Y氏と遭遇、駅まで語り合う、。
大学の帰りのバスの中で、今度はN・K氏と遭遇、氏の降りるバス停まで語り合う、。
バス降りてから電気屋によりPC etcを見、店員さんに話しを聞いたり。
店員さんいい人。
時にUSB2.0ってどうなるのだらう・・・。

☆ 4月26日Thurs - ふえぇぇ〜
なんか愛野駅というものが出来たようで、サッカーのワールドカップに向けてかな?
 某専門学校の友達にDTMの授業を受けれるようになったと聞く、。
その講師の人が過去にDTMマガジンで連載を持っていたとも。
情報と音楽とって、私のやりたい分野総なめですか、。
なんかつらいですよ。いや、めちゃくちゃ辛いです、。
そりゃーもう言葉になんか・・・(滝涙
負けないようにがんばらねば!!!
☆ 4月25日 - うがぁ〜
シ、シスプリを見逃してしまいました。
あぁ〜、とってもショックですわ、。時よ、もどれッ!!

☆ 4月24日 - 履修登録 + internet
いよいよ今日は悩みに悩んだ履修登録を出してきましたですよ。
大学のPCにアカウントが。大学でインターネットできるようになりました。
My PC preparation for connect to the internet was completed.(by crossroad)
↑コレであってるの?意味通じるのかなぁ?
そういえば、自分のページを見てみたけど、CSSは問題だと思った、。
家では上手く見れているのに大学のノートだと、死・・・死ぬ・・・・・・。
(別にそんなどえらい問題があったわけではないです。ただBGMのところが・・・。)
☆ 4月23日 - うむむ
ためちまったね、さっそく。しかし書いてなかったわけではないですよ。
あっぷしてなかっただけでございます。

☆ 4月22日 - デジモンアドベンチャー
 OPやED、挿入歌etc. 音楽べりーカッコイーネ。
前の02とかの時も好きだったけどADも好きです。
ちうか、音楽だけじゃなく映像もかっこいいですよ、アレは。(特にOP)
両方の、その他も含めて総合的に完成度高いと思います。
ADの進化のシーンはちょっとアレですけどね、少なくてもテリヤモンのは。
 何でか今日は涙出るし鼻がむずむずと…。花粉症かし?
 しかしファミコンの音楽ってば、ほんっとかっこいいのばっかだと思う。

☆ 4月21日 - う〜む
今日は授業どうしようかしら…。  /午前2時・・・
結局授業行かなかったです、。ダメ野郎化加速中。

☆ 4月20日 - 記憶力ほしい
今日はこれを書こう!と思っていたことを即行で忘れるので、まったり…。

☆ 4月19日 - やばい・・・
最近自分に進展(?)がないように感じる・・・。まずいなぁ、。

☆ 4月18日 -
うお〜。

☆ 4月17日 - 音源
 今日、大学でノートパソコンを受け渡されたのだが、この音源がまたなんとも…。
XGなのかGSなのかというよりは、GMにさえ基準してない?と思うレベル。 リバーブ・コーラスは余裕で無いみたいだし・・・。
 そういえば駅で手当たり次第にからんでるオヤジ(?)を発見、。まさかテレビに出そうなこんなオヤジを 自分の日ごろ使っている駅で見ることになるとは。巻き込まれていた人がかわいそうでした…。
☆ 4月16日 - カウンター
復活です。
ロックマンの音楽ってかっこいい。
☆ 4月15日 - ・・・
今日って、なにかあったかし?
☆ 4月14日 - 13日の金曜日のセイ?
なんでか、数日前からカウンターのアカウントが死んでる。。。
☆ 4月13日 - 13日の金曜日
13日の金曜日ですわ。言われて気づきました。なんかきっついねぇ。
しかし、今日はとってもいい眺めの場所を見つけれてすばらしく気分が良いです。
何か起こらなければ良いが…。
ちょっと前に新しく変わった方の、忍玉乱太郎のED、みんなえらいかっこいいね。

☆ 4月12日 - 音楽製作  
打ち込み、というか音楽製作がもっとすばやく上手にできるようになりたい。
そう切に思う今日この頃。。。

☆ 4月11日 - TSUMAGOI  
合宿終わりました。
さすがに疲れました。
ちなみに「つま恋」を「つまこい」と読むと思っていたら「つまごい」と読むようですね。知らなかった…。
☆ 4月10日 - 一泊二日。。。  
今日から合宿(?)でございやす。
☆ 4月9日 - うお〜〜  
テストです。テスト。わから〜ん。。。
☆ 4月8日 - あぁぁぁ〜  
「だぁ☆だぁ☆だぁ☆」をビデオに録画、『3倍』で…。
大ショックです。やっちまった。『普通』にしとくのわすれた〜!(涙。
やっぱり画質ぼろぼろです。
☆ 4月7日 - 液晶って色が…。  
見る位置によって変わるから大変ネ。特にお絵かき時は深刻…。
最近(いや、かなり前からだケド)、マウスの調子が悪い…。
これはちょっと問題・…。
☆ 4月6日 - やばひ・・・  
最近(実はけっこうかなり前から)、何も自分が発達してないように思う。。。
というか、記憶力が悪くなった?、ってか無くなったが正解な気がするほどなのですけど。。。 どうしよう・・・。
☆ 4月5日 - オリエンテーリング。  
大学に初めて普通に行ったけど、移動時間がかかりすぎ!、そう思った。
明日はお休みであります。
どーでもいいことだけど、このHP、Top表示するの遅すぎ。 色合い悪いしデザイン悪いし…。
何か、近未来的な気がする、。1
何か、近未来的な気がする、。2 ←祝、復活!。

☆ 4月4日 - 地震だ〜。(入学式はどーしたよ。)  
地震ちょっとびっくりよ。

入学式行ってきました。学長話しうまいと思った(しゃべり方、話題の持ってゆき方ともに)。 ほかのとこの入学式見てみたいですなぁ。

☆ 4月3日 - ------ 終了 ------  
休み終わっちまいました。
スクウエアのチョコボコレクションの一つのダイス-DE-チョコボ、 ウインドウの流れがきれいで凄いなと思った。(いまさらながら。
あしたはついに入学式でございます。

☆ 4月2日 - とりあえず速報?  
コレって… 社会は厳しい、って言うかちょっと残酷だねぇ。 私は昔からあまり好きな会社じゃなかったけど。
デザイン力がほしい...、HPにしても何にしても。
学校からの封筒に入っていたはがき、3月27日までに返送って、あーた3月31日 に来てどうしろってんねん。
☆ 4月1日 - 4月ですよ、。  
ついに4月ですよ、。きちゃいました。
今日はいろいろ書こうと思ってたけど、書くこと忘れたのでダメ。
靴下がないと板の間は辛い...、。
ちうか、えいぷりるふーるだねぇ。
今日のナイスなひとこと、(遊園地などのテーマパークの話題の時)
「やっぱり遊園地なんかへは、ご家族でみなさん "逝かれ" "怒れ" "イカレ" ますよね。」
(正解は "行かれ")(ぉ。