- 不定期更新日記。 |
☆ 8月31日Fri -
危険予測ディスカッションとか言うのと、東名を走る。 危険予測で一回事故りそうになる・・・。 しゃれんなんない。しゃれんなんない。 ワタシはどうもクラッチ踏むのが早いのだそうで。 そのおかげか、みなさんする「らしい」エンスト、ほとんどしないですけど。 東名はけっこう面白かった。・・・かな? どーでもいいことだケド、 ふと、DDRのテンポの速くてものすごい量が流れてくるのプレイしてる人を見て、 ファミコンで懐かしの熱血シリーズのわざの"マッハキック"、 もしくは"マッハふみふみ"をホウフツさせてるのは私だけだろうか。 |
☆ 8月30日Thurs -
そういえば、全部集まってなかった『いただき春平』2件本屋探したけどないっすね。 |
☆ 8月29日Wednes -
難しいかと思ったら、以外と原付が楽しいことを知った。 考査、本日2回連続合格。ノルマ達成。いえい。 そういえば、原付教習で、東京から来た(何故?)という合宿の方とお話ししたのだけど、 やっぱし生徒が男と女で態度変える教官っているようだね。 程度に差はあれ、その逆もあるのかもしれないだろうし まぁ今さら何をって勘も無いわけではないけれど・・・。 |
☆ 8月28日Tues -
応急実習ですョ。 必要でしょうし、バカにするわけじゃないけど。 でも客観的に見ると凄い風景ですョ。応急実習の風景。 5体の人形にそれぞれ人工呼吸や心臓マッサージなどをしてたり、。 上手にやるとピヨピヨ音するし。 何か、この世の中とは違う法則の世界に引き込まれたような気がしました。 |
☆ 8月27日Mon - 今日はいろいろ面白かったですョ。
みなさまありがとうございました。 Retace氏、夜遅くに送っていただきありがとうございました。 にわさん、また機会があったら(なくても作って、)ハジケましょう! |
☆ 8月26日Sun -
お友達と遊ぶ。 3D製作ソフトをさわらせてもらう。 思うように作れなくて大変だけど、以外とおもしろい。 マウスが言うこときかんでやりずらかった。ご主人様以外には反抗するらしい・・・!? |
☆ 8月25日Satur - ちょっとそこのおじいさんどいて〜
自校、乗車、路上、死・・・。 歩行者は怖いです。 |
☆ 8月24日Fri - 修了検定
ぎりぎりだったけど受かりましたよおー! いやもう、坂道発進大失敗。4回ぐらいエンストですョ。 良く受からせていただけたものです。 んでもって、その日の内に路上へ。 対向車がマジ怖いっす、。 道端で自転車乗ってるおじいちゃんとか見つけちゃうと すっごい失礼だとは思うけど、生きてる心地がしなくなっちゃったりします。 さらに対向車がいると怖さが150%増しです(当社比)。 |
☆ 8月23日Thurs - 明日は修了検定。
なんでいきなり雨かなぁ・・・。 とりあえず、みきわめもらえました。 ああ、でも受かる気しないよおー。 聞き忘れの学科、聞きました。 |
☆ 8月22日Wednes - 今日は
学科聞き忘れたために自校はナシです。 |
☆ 8月21日Tues - 台風
いや、タイフーンですョ。 わくわくしますね。 (台風で過去にえらい被害にあわれたにはこんなこと言うとやられそうですが。) なんといいますか、子供の頃(今もそうだケド)、台風が来ると血がたぎってやばかったですよ。 |
☆ 8月20日Mon -
考査、2回目受かりました。またもや90点ちょっきり。 |
☆ 8月19日Sun -
懐かしの友達と遊ぶ。 高校でて名古屋に行ってる人とか。千葉行ってる人。 なんだかんだって、地元に残ってる他の人と遊ばなかった気がするこの半年。 |
☆ 8月18日Satur -
考査の問題って言ってる意味が不明瞭なのがある。 問題は解ける解けないはとりあえず、言わんとしてる問題の意味が理解できてからの事 だと思うし、一応テストだしでちょっと問題ではなかろうかと思う。 |
☆ 8月17日Fri - 言い訳ですか?
自校怒られてばっかし・・・。 交差点行くとパニクって何すればいいのかさえ忘れることしばしば。 |
☆ 8月16日Thurs -
ああぁ、やっちまいました。 短期で入ったのに学科聞き忘れちまいましたよ、自動車学校-学科。 おっと、その代わりやっと考査受かりました。 |
☆ 8月15日Wednes - うーえおえお。
消毒、病院へ。 車、上手くいかんなぁ。 |
☆ 8月14日Tues - いー
あ、なんか今日も足消毒にいったんですけど、先生がいつもと違ってて、 その先生がなんか「なんか、つめ巻き込んでないねぇ」みたいなことボソッと 口走ってたんですけど、コレって何?どういうことですか? |
☆ 8月13日Mon - あー
消毒、病院へ。 |
☆ 8月12日Sun - 日記書くネタが無かったなんていわないで。
はッ!、ワタシは何をしていたんだ。 何時の間にか迷惑メール観測記と化してました。 うるさいからやめて欲しいなぁ。 足、消毒、病院へ。 |
☆ 8月11日Satur -
22件。 足がー。 いや、右足の親指のトコのつめあたりがやばいことになってるですよ。 つー事で今日病院にかかってきました。 なんか"巻きづめ"とか言われてジョグジョグとつめを切ったですよ。 もちろん麻酔を使ってですが。 痛すぎ、麻酔。「プスプス何箇所も刺すんじゃねぇ〜」って叫びたかったですョ。 ってか、"巻きづめ"って肉の中につめが食い込むのでしょ? 私のはつめの上につめの右端の肉がかぶさって出てきたのですョ、 肉ぶくれみたいになって。 つめ自体はふつうと変わらないのですけど・・・。ぜんぜん食い込んでないし。 まぁそんな抵抗(ってかありのままを言っただけなんですけど。)も空しく ジョグジョグと・・・。 っていうか同じよな症状が左足にもチョット前に出てそっちは勝手に直ったのですョ。 ほんと、右足の親指って車どうなるんだろうか・・・。 |
☆ 8月10日Fri -
22件。 |
☆ 8月9日Thurs -
15件。 |
☆ 8月8日Wednes -
16件 。 |
☆ 8月7日Tues -
・・・、19件。 |
☆ 8月6日Mon -
アレ・・・、13件。 |
☆ 8月5日Sun -
メール、23件。 |
☆ 8月4日Satur -
迷惑メール、19件。 |
☆ 8月3日Fri - LAST - TEST - DAY
迷惑なメール、20件。 教職にうもん・・・。 もういいっす、勘弁してください。 |
☆ 8月2日Thurs -
迷惑なメール、17件。 心理学テスト。 難しすぎ・・・。 さらには時間が足りなかったり・・・。 って今回の大学のテストで時間に余裕があったのってなかったなぁ。 何の教科でもみんな問題解き終わったらしくどんどん教室出てくし。 相変わらず頭の回転わるいんね。 うん!それでこそ私だあ! ・・・ぐふっ。 |
☆ 8月1日Wednes - ああー。 新記録ですよ。
迷惑なメール、31件。 第一報目が3時でした、迷惑メール。計算すると一時間に一通以上になる・・・。 と、それはさておき、情報概論のテストがありましたでした。 いくらかはあってるはずなんですけど、一つ、10進数を5進法でという問題があって、 なんか気になったんで確かめをしたらまた違う答えが出て、 2つの答えの中、どっちが正しいか大問題に試験中なったわけです。 もう落ちはわかりましたね? そうです。私の書いた答えの逆が正解でした。つまり最初の答えのほう。 ちなみに提出した答えのプリントの端に計算した答えが2つとも出てたりします、。 ああ〜。 |