- 不定期更新日記。 |
☆ | 1月31日Thurs - 勇気と、度胸と、根性と・・・ |
今日で一月も終わりですね。 どーでもいいけどぱっと見このページ、色合いが気持ち悪い・・・。 先月までのとか前のもやばかったと思うけどねぃ。 自分が精神的に安定せずにぼやっとしたままいると、良いか悪いか時間だけがすーっと 音もなにも立てずにただすれ違うかのように横を流れ過ぎて行く、そんな気がするのですけど。 競技カルタってすごいね。 瞬発力と言うか、早すぎて手の動きが見えないですよ・・・。 私は大学明日から休みに入ります。 |
☆ | 1月30日Wednes - あー |
髪の毛が目に入る〜うざいーうざいー。 - 今日の教訓 - スパゲティー食べた後にお茶を飲むとすげぇー・・・、死ぬ。 っていうか、日本はだいじょぶなのですか? マシリト(小泉)さんもどーだかね。田中さんへのコメントがきつすぎ・・・。 っていうか田中さんちょっとかっこいい、さっぱりしてて。 テレビにいっぱい政治家さんが映ったけど、しかしなんでかどうしてか、政治家っていうと 悪人(失礼)っぽく見えてしまう・・・。 そんなこんなで 『パタパタ飛行船』 最高!(意味不明・・・) |
☆ | 1月29日Tues - フレーム出してみたり。 |
ほとんどなんも修正してないけどBGMもう一つほしかったのでこの前の一行掲示板にやったの BGMに出しました。 っていうか、皆様にいただいたCD-Rが溜まりすぎております。 |
☆ | 1月28日Mon - 思うところいっぱいあって、。 |
つくりが難しく歴史もあって2度と修復できない大切で大事な唯一の石橋を たたきすぎて叩き壊して渡れなくなったようなそんな心境な昨今。(すごく謎だ・・・。) 人はハードパスの方が一般的に成長すると思う、この世の中ではね。 というか、成長も含めてハードパスというのか? |
☆ | 1月21日Mon - |
今日は大学行ったけど出席採らなかったし・・・。 何しにいったんだろう・・・って感じ。ほんと。 |
☆ | 1月20日Sun - |
今日で終わるよ、センター試験が。 別に受けてるわけではないけどね。 |
☆ | 1月19日Satur - ロクナモノジャナイデスケド、日記、その他あっぷデス・・・。 |
あっぷしなかったですけど日記とかけっこうまめに書いてたりします。 とりあえず・・・、 遅くなってすみません。すみません。すみません。すみません。 神無月さん、相互ありがとうございます。 LINK、変更加えておきました。 遅くなってすみません・・・。 話し変わりますけど、サーバーがWin-98seでクライアントがWin-Meって状態での インターネットの共有ってのはできないんでしょうか? どなた様かやり方等ご存知でいましたらよろしければ教えていただきたく存じます。 ちなみにいくらか手は尽くした"つもり"です。 あう〜何故だ〜。 あ、昨日ヴァンドレッド見忘れてる・・・。 きゃあ〜 サラリーマン【salary-man】= 給料男 ・・・ |
☆ | 1月18日Fri - 私はいったい何をしようと・・・ |
探しものというか知りたいことなどがあったりすると、とっても待ち遠しいテレホタイム at 23時。 だけど23時になってさぁインターネットつなげるぞと言う状態になって何を探そうとしてたのか 思い出せなくなる症候群。 本番弱いようです、自分。 どーでもいいけど、部屋が寒い・・・。 hellぷ me ・・・。 |
☆ | 1月17日Thurs - |
レポート第一段を何とか終了。 文章ができあがったのが30分前、その後印刷に手間取った。 プリンター壊れてた学校の。 結局残り時間5分もないタイミングで提出。 相変わらず変わらないダメさ。 文章はめちゃめちゃだし。 果たして単位はくれるのだろうか? 続く・・・(続かねぇよ) そういえば、お願いティーチャーがなかなかおもしろかった。 |
☆ | 1月16日Wednes - |
レポートが〜レポートが〜 |
☆ | 1月15日Tues - ああ〜 もっと怠けたい・・・。 |
不眠症の逆で過眠症とか言うのってないのでしょうかねぇ?。 |
☆ | 1月14日Mon - 世間では成人式でしたね。 |
今日も朝まで遊んでたり、昨日とは違う人とですが。 ダメ人間の道まっしぐらです、私は。 そうそう、昨日遊んだ本名S・Nさん。 そういや正式なハンドルってなんなんですか? メールかなんかで教えてくれるとうれしいです。 |
☆ | 1月13日Sun - |
前日20時ぐらいにきた某人からのメールがきっかけでやり取りしてるうちに遊ぶことに。 22時ぐらいから某人宅へ押し入る。 本日の7時過ぎまでおじゃましました、。 迷惑以外の何者でもないですね。 でもたぶんまたやらかします。そのさいはまたよろしく。(犯行予告。) |
☆ | 1月12日Satur - ほしいものばっか。 |
いやぁ力がほしいですね。 技術力が。 しっかし休みってのはいいです。 いくらあってもまず足りません。 |
☆ | 1月11日Fri - 迷惑メール... |
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/spam_mail/ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020110-00000015-vgb-sci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020111-00000008-imp-sci
>>これまでの特定商取引法では、事業者などがメールで広告を送る場合には、
>>住所および電話番号などの表示を行なうことが定められていた。 ってありますが、今まで誰が住所と電話番号を書いてました? 住所の表示は無いし電話番号もサービスの電話番号でしかなくてあのメールの書き方だとどうみても メール広告配信の会社宛て、もしくはそのサービス提供もとの事務へ通じるとは思わないのですけど・・・。 とりあずは、この法律とドコモさんのドメイン指定受信などが上手く機能してくれることを願うしかないです。 ちなみにドメイン指定受信はアドレスを偽って、 他の携帯電話サービス会社などのメールアドレスから飛んできたように見せれば 相手がそのドメインをドメイン指定受信の一覧に登録してあった場合いままでどおり送れるようです。 まぁそこでこの「正しいメールアドレスで広告メールを送れ」って言う法律のがないとダメなのですね。 |
☆ | 1月10日Thurs - 霜の降るよな冷たき朝に・・・ |
かんたんにただで味わえる最近のドキドキのしかた。 まずどっかのアンチウイルス系の会社のホームページに言ってウイルスの紹介欄で "このウイルスは「〜.COM」というファイルを〜に作成します。"というよな記述を探す。 そしてファイルやフォルダの検索でそのファイル名を検索にかける。 どうです?どきどきしましたか? あったらあったで"どっきどき"ですよね?きっと。 |
☆ | 1月9日Wednes - |
明日からです。 ドコモさんのドメイン指定受信サービス。 さあていったいどーなることかな。 使えるサービスだといいのですけど。 |
☆ | 1月8日Tues - |
えーっと? とりあえず、レポートが大変なことになりそうです。 かわりませんね、あいかわらず私は。 あほのままです。 まぁ最善は尽くしましょう。はっはっは。 |
☆ | 1月7日Mon - |
今日から学校だった気がします。 えらくだるいです。 |
☆ | 1月6日Sun - |
以外とサザエさんがおもしろかったり。 なぜスペシャルなのにワンピースは30分? |
☆ | 1月5日Satur - あああああ・・・ |
大事なファイルをMOから直接デリっちゃってめっちゃショック・・・。 休みがぁ〜・・・ |
☆ | 1月4日Fri - あわあわ |
うああ・・・ もう4日です。 どないしましょー。 リクエストがあったのでとりあえず。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020104-00000005-yom-bus_all いいものになるのをとても期待します。以上。 部屋の蛍光灯が暗くなってきた・・・。 |
☆ | 1月3日Thurs - |
WOWOWでやってたバトル・ロワイヤル。 なんだかんだで見てしまいました。in 友達の家。 が、おもしろいって言えば結局見てしまったしおもしろいって言うのかもしれません。 でも個人的には嫌いですね。 もうみたくないです。 あい・まい・みぃ・ストロベリーエッグ(だれか最終回見せてください。あと見逃した数話も。気になるんで。) や VANDREAD the second stage(これも数話見てないんでよろしくお願いします。) の方がよっぽどいいです。 どーでもいいことですけど ヘリの横っちょに書いてあった赤い「BR」の文字が ぱっと見、今は懐かしの初代ドラゴンボールの「レッドりぼん軍」の「RB」に見えてしまったのですが・・・。 ほんとどうでもいいですね。 |
☆ | 1月2日Wednes - |
2日です。 どうしましょうか? っていうか雪がふりました。 びっくりしましたですョ。ここはめったにふらないのに。 |
☆ | 1月1日Tues - 新年明けちゃいました。 |
新年明けちゃいましたね。 そして同時に、このホームページも1年経ってしまいました。 今年は昨年よりがんばりたいと思います。 と、いうことで、 今年もよろしくお願いいたしますっ! |
● http://www2.wbs.ne.jp/~hata/ 畑ちゃん’sHP(仮)
● Copyright(C) ALACHI 2001 All rights reserved.
●
http://www2.wbs.ne.jp/~hata/diary.html
< ALACHI@COCO.AC >
|