- 不定期更新日記。
西暦2003年 - 平成15年 - --------
April - 卯月 * うづき


INDEXへ離脱↑   先月へ→

4月23日Wednes - 候補者演説特集。

また家の前に選挙(占拠?)カーが来た・・・。
今度は前よりさらに近い。家の、部屋のまん前だ・・・。
さらに今度は前回より演説者がさらにぱわふる。
"阿○"だ。
具体的な政策を述べる人ではあったけれど・・・。
う〜ん・・・。

− 正解かどうか知らない、無責任な主観的内容要約 −
原発を作ろう。原発からお金を搾り取ろう。金が有れば福祉だってなんだってできる。
お金がなきゃ絵に描いたもちだ。

原発肯定派のようね。(もしかしたらこういう分類自体が何か幻惑的なものなのかもね。)

そうそう、一応"某政党"ってコトバは使ってはいたけれど、前に来た共産党について悪く言ってた気がする。 (あってるかは知らないよ、あくまで私の判断)

っていうか、演説終わった後、いきなり私の方歩いて来て握手してった・・・。
最初何だと思ったよ。いきなりテクテク来るからさ。
ちなみに聴衆の中で握手した人は私だけ・・・。
渋いツラして聞いてた(と思われる、自分ではワカラナイ)から気になったのかな?
その候補者の話したいくつかの政策に対する私の持った質問をもし聞ける雰囲気だったならば聞きたかった。
ぜひ聞きたかった。
雰囲気が少し違ったが、握手しに近寄ってきた時に聞いてやれば良かったか・・・。

集まって聞いていた人は30人くらいだった。
主婦にトビっぽい兄ちゃんとか。
夕方で聴衆の表情が見えなかったのが残念だ。
みんなの反応はどうだったんだろう。

ああ、昨日キノの旅だったか・・・。見てない・・・。


4月22日Tues -

ふしぎ遊戯の曲が良い感じ。
"ふしぎ遊戯"はいいのだけど、"天使のしっぽ"は逆に辛い今日この頃。

「三つ目が通る」
たまたまつけっぱなしのテレビで見て、"ポゴ"って言う名のキャラクターがコトバを忘れるとかってシーン であまりの声優の熱演にテレビの前から動けなくなる。賞味数分のテレビ鑑賞。


4月18日Fri - 町議選候補演説。

後悔ばかりが目立ってしょうがない今日この頃です。
何とかして下さい。

家の近くで町議戦に出る共産党系候補が演説をしてる・・・。
別に、良い悪いを言うわけじゃなく、自分の部屋でパソコンをいじってる今の状況から一言。
スゲェBGM・・・
ああ Music ではないね・・・。


4月17日Thurs -

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030416-00000204-yom-soci




4月16日Wednes -




4月15日Tues -

前回いいなぁと思いつつキノの旅見忘れる・・・。

ホームページの修正更新。
前回の更新からすごく時間がたっているのにもかかわらず新しいものは無いです。
すみません。
実は何度か更新をチャレンジしていたんだけど。
毎回アップする前に消しちゃったりしてて・・・。 ← いいわけ。


4月8日Tues -

あ〜なぜか腹が気持ち悪い〜。

雨だ〜!
風だ〜!
嵐だ〜!

"キノの旅"
WOWOWで始まりましたね。
ちょっと良い感じ。
小説は読んでないんでなんとも小説とは比べられないんですけどなかなかいい感じです。


4月6日Sun - 髪切った・・・

デス。


4月4日Fri - 昨夜から本日未明ちょっと過ぎにかけてまで。

"大井川の奥へ行ってきました。"
って言う名前のお菓子ありそう・・・。

他にも、
"最初クマと見間違った良く分からない動物らしきものもいました"とか、
"野生の鹿を発見しました"とか、
"大井川の奥で親切なおじ様を発見しました"とか・・・。


4月2日Wednes -

日記はサボろうとすればいくらでもサボれそうなので "できるだけ(?)" 頑張ろう!

ヘッドホン。
きつすぎて頭イタイ・・・。


4月1日Tues - April fool.

昨日はお集まりいただきありがとうございました。
ちょっと調子のっちゃいすぎてすみませんでした。
某所にて、夜桜の中妖しく食べた寿司が忘れられなくなりそうです。
またよろしければお付き合いくださいませ。

あ、
それと、
静岡 += 清水  // 合併ですね。





http://www2.wbs.ne.jp/~hata/ 畑ちゃん’sHP(仮)
Copyright(C) ALACHI 2001 All rights reserved.

http://www2.wbs.ne.jp/ ~hata / diary.html < ALACHI@COCO.AC >