姫時代(ひめじだい)の思い出(おもいで)
インチョン学院で初めてのゲストを迎えてのベスパーでした。関塚誠先生!
最後まで残っていた学生さんと記念撮影・・・でもどうして男の人ばかり?!誠先生の人気って・・・ふふ。
結婚式について行った帰りに漢江(ハンガン)でゆっくりしました。後ろ中央(ちゅうおう)の女性はBETTY先生の妹さんです!似ていますか?ハンガンって良いですよね〜私大好きです。特に夜の雰囲気大好きです。夏は涼しいし。
仁荷大学(イナ大学)に遊びに行きました。キャンパスの中が花で満開(まんかい)!とっても綺麗(きれい)でした。イナ大学にも日本語学科がありたくさんの学生さんが日本語を習いに来てくれました。よく散歩に行ったのもイナ大学でした。
デバン学院での青年礼拝にはじめて参加(さんか)しました。インチョンからは学生でただ一人ソジョンウォンさんが参加してくれました!ありがとう!!他の学院の生徒さんにも会えたし皆でご飯も食べました。漢江でのゲームモクサニムかなり張り切っていただきました。
インチョン学院での初めてのベスパー。
通訳(つうやく)もなんとその頃(ころ)2段階だったソホドクチョンドサニム!
この頃は本当に忙しかったぁ!!目の回るような生活でした。
でもこの写真の頃が一番懐かしく感じるのはどうしてでしょうね。
初めてのベスパー参加して下さった皆さんで撮りました!
インチョン学院の紹介のチラシ。 私が韓国に来た時に空港の柵に張ってあった紙。