○○馬鹿(ばか)!?
みなさんは愛情を込めて!?「○○馬鹿」と言われる事がありますか?
誰しも心当(こころあ)たりがあるのではないでしょうか?!
あえて言うなら私の場合は「親(おや)ばか」と「叔母(おば)ばか」ですかねぇ〜。
でも良いんです可愛いのもは可愛い!そうですよね。
ここではそんな可愛(かわい)い○○馬鹿をご披露(ひろう)下さい。
かわいい私の子供を!ペットを、植物を、その他色々なものなんでもでもけっこうです。
我こそは!という方!!自薦(じせん)他薦(たせん)問(と)いません是非ご連絡下さい。
それではここで私の扶養家族(ふようかぞく)でもある「ルカ」を紹介します。
ジャンガリアンハムスターの二代目(にだいめ)ルカです。一代目(いちだいめ)ルカは
リリジョンクラスをとっていてくれた方はご存知(ぞんじ)かと思いますが
私が韓国にいたころ家に来て2年6ヶ月で他界(たかい)しました。
縁(えん)あって韓国でもイホジェさんに2匹(にひき)のハムスターを頂き「たろ」と「はな」と名づけました。
しかし日本に連れて帰るわけにもいかずソジョンウォンさんに引き取っていただきました。
日本に戻りやっぱり淋しく感じて・・・そんなこんなでこのこが家に来る事になりました。
どうですか?この愛くるしい目!!もうたまらなく可愛いでしょ?!
最近は暑くて小屋(こや)の外(そと)でぐた〜っとだらしなく伸(の)びています。
写真ですが、とにかく小さい体だし動きが速いのでなかなか良いショットが撮れなくて苦労(くろう)しています。
どうにか撮ろうとするとなると食べ物を与えるしかないんです。
だから食(く)いしん坊(ぼう)だなんて思わないで下さいね。
・・・でもかなりの体重増加(たいじゅうぞうか)でダイエットしないといけない状態ではあるのです(汗)
左・・・とうもろこしをもらって大喜びのルカ。必死でもぐもぐやってます。
右・・・小屋の上でカメラ目線(めせん)?なにかくれるのかなぁ〜って顔。
るかはカメラを向けると、どうしてもカメラに近寄ってきてしまいます。「なになに?」って感じで。
つめをこの前切ったのになんか伸びてる気がしませんか?また切らないといけないかな?!
9月になって少し毛(け)の色が変わってきました、これから冬仕様(ふゆしよう)になっていくのかしら。
「僕必死なの!」
ルカのお気に入り?かはよく分かりませんが母の御手製のトイレットペーパーの芯で作ったトンネル。
そこでのび〜と寝ていたのでちょっといたずら。ビックリして出たら足場(あしば)がなかったんです。