| 朝のSHR・「1分間スピーチ」 | 
    
    
      
      
        
          
            | 1 | 
             | 
            はじめに | 
           
          
             | 
            * | 
            3年生は来週から就職試験が始まります。 | 
           
          
             | 
            * | 
            インターンシップのアンケート(企業)からいくつか紹介します。 | 
           
                
                   | 
                   | 
                  
        
          
            
            
              
                
                  | ● | 
                  節度ある服装を指導していただきたい。 | 
                 
                
                  | ● | 
                  挨拶は大きな声ではっきりとできるよう、指導をお願いしたい。 | 
                 
                
                  | ● | 
                  ことば遣いをしっかりしていただきたい(とくに返事)。 | 
                 
                
                  | ● | 
                  レポートなど、字をしっかり書くようにしていただきたい(小学生のようでした)。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
 | 
                 
                
                   | 
                  * | 
                  過去の就職試験では次のようなことがあったそうです。 | 
                 
                
                   | 
                   | 
                  
        
          
            
            
              
                
                  | ● | 
                  生産現場ではコミュニケーションが大切です。ですから、漢字が書けることや文章を作れることを重要視します。数年前に成績は大変良かったのですが、漢字ができなくて採用しなかった生徒がいます。(某超有名自動車会社) | 
                 
                
                  | ● | 
                  レポートを書かせたら、最後に「…なんちゃって」などと書いているんです。びっくりしてしまいました。挨拶は大きな声ではっきりとできるよう、指導をお願いしたい。 | 
                 
                          
             
             | 
           
        
       
 | 
                 
              
       
       | 
    
          
      
      
        
          
            | 2 | 
             | 
            準備と方法 | 
           
          
             | 
             | 
            
            
             | 
            … | 
            火曜日に発表する人は、前日の月曜日までに新聞記事を伊藤まで提出し、印刷する。 | 
           
          
             | 
             | 
            ↓ | 
             | 
             | 
           
          
             | 
             | 
            
             | 
                  … | 
                  発表(2人ずつ) | 
                 
          
             | 
             | 
            ↓ | 
             | 
             | 
           
          
             | 
             | 
            
             | 
            … | 
            木曜日に発表する人は、前日の水曜日までに新聞記事を伊藤まで提出し、印刷する。 | 
           
          
             | 
             | 
            ↓ | 
             | 
             | 
           
          
             | 
             | 
            
             | 
                  … | 
                  発表(2人ずつ) | 
                 
              
       
       | 
    
    
      
      
        
          
            | 3 | 
             | 
            諸注意 | 
           
          
             | 
                  * | 
                  出席番号順で行なう | 
           
          
             | 
                  * | 
                  
                   発表者は、@姿勢・服装を正して、大きな声でスピーチ、A丁寧なことば遣いで、Bメモを見ながらスピーチしても良い。 
                   | 
           
                
                   | 
                  * | 
                  当分の間は、新聞記事で「1分間スピーチ」を行なう。しばらくしたら、テーマを変える。 | 
                 
                
                   | 
                  * | 
                  当分の間は、内容面では特に何も問わないが、発表の方法(例えば、姿勢・発声・ことば遣いなど)が不十分であれば、1週間後、再び発表してもらうことにする。 | 
                 
                
                   | 
                  * | 
                  連絡事項が多いときは、延期することもある。 | 
                 
              
       
        |