 |
 |
待ちに待った修学旅行の始まりです |
初日は快晴!後ろに浅間山。軽井沢にて |
|
 |
 |
丸1日かけての移動で疲れているハズなのに… |
第2日目。いよいよスキー講習の始まりです |
|
 |
 |
しっかり準備運動をして |
最初はおそるおそる… |
|
 |
 |
昼食タイム |
初心者も午後にはリフトに乗りました |
|
 |
 |
第3日目。天気良さそう |
初心者もだいぶ余裕が出てきました |
|
 |
 |
絶景! |
経験者チームの写真はあまりないです |
|
 |
 |
ちょっとお疲れ? |
私も滑りながら撮影 |
|
 |
 |
閉校式 |
修了証を受け取るOくん |
|
清工では初めてのスキー修学旅行。万座温泉スキー場に行きました。バスに揺られることおよそ7時間。疲れていると思いきや、旅館でははしゃいでいたようです。第2日目からスキー講習が始まりました。私は午前中、本部近くにいて、写真を撮っていましたが、いろいろアクシデントがありました。午後から私も初心者チームに混じって、講習を受けました。が、そのチームは初心者チームであるにもかかわらず、もうリフトに乗り始めているではありませんか。私も、ほとんど初心者なのに、準備もせず、リフトに乗ってしまいました。でも、意外とうまく滑ることができました。ほとんどのグループが講習初日にはリフトに乗っていました。この運動能力の高さはさすがです。ただ、第2日目は寒かったですね。そして第3日目は、うってかわったような快晴。気持ちよく滑ることができました。第4日目、午前中でスキー講習はおしまい。もっとやりたいという声が聞こえてきましたが、続きは個人でやりましょうね。他のクラスでは体調不良やインフルエンザになってしまった生徒がでましたが、A2では誰一人そのような生徒がでず、よかったです。さすが鍛え方がちがう。第4日目午後からはクラス別の研修となります。これについては、「修学旅行A」で紹介します。 |