≪A3・HR通信・通巻83号≫
ルネサンスV 第10号
2004/6/18

話すということ


今週は、卒業アルバムの写真撮影(授業風景の撮影)や就職・進学のための証明写真の撮影がありました。着々と卒業の準備が進みつつあります。
さて、この前の日曜日、私は、ある公民館で1時間ほど話をする機会を与えられました。私に与えられたテーマは、「地雷」です。
これは、1945年6月19日の夜、B29の大編隊が静岡市にやってきて、一晩で2,000人の人びとが亡くなった「静岡空襲」から59年目ということで開かれた講演会でした。『静岡新聞』によれば、100人ほどの人が来ていたそうです。その大半は、60歳以上の高齢者でした。
私が話す前に、2人の「静岡空襲」体験者が、体験談を語りました。そして、私。ふだんの授業で、人前で話すことには慣れているものの、話す対象がまったく異なりますから、かなり緊張しました。終わってから、「分かりやすかったよ」ということばをいただき、ホッと一安心。
みなさんも、就職や進学での面接をひかえ、@人前で話すこと、A分かりやすく話すこと、の2つに慣れることは重要なことではないかと思います。
今週号は、書く欄がせまいので、分かりにくいかも…。

その他の記事
●来週の行事予定
●地区会の季節です
●クラスの声〜テーマ「今メールしている女の子について」
*今週のお題は、W・A両氏が設定しました。
●体育大会(写真集・補遺)
●気になるニュース〜6月20日は「父の日」ということで、父の日ネタを2題。上の記事は6月12日付け『静岡新聞(夕刊)』より、「すてきなパパ」、木村拓哉さんが断トツトップという記事を紹介。下の記事は6月4日付け『毎日新聞』より、36%のお父さんに娘に言えない秘密があるという記事を紹介。