2002年6月


〔2002/6/29〕 今日は「しみず音楽の祭典」が清水テルサで行なわれた。一応、私は今年度、ブラスバンド部の副顧問である。しかし音楽については、恥ずかしながら小学生以下の知識しかない。楽器の名前もまったく不明。でも正顧問がしっかり指導できる方なので、問題はない。午前中は学校で練習、午後4時過ぎから出番であった。「しみず音楽の祭典」は気さくな音楽会のようで、その中でも、清工のブラスは結構マジメに音楽をやっていたように感じられた。雨が降り、お客が少なかったのが、残念!広報活動が必要だろう。
音楽室にて練習 午前中は学校にて普段の練習を行なう。
本番です 本番です。JR清水駅そばの清水テルサにて。
〔2002/6/25〕 ここ1週間あまりのうちに何冊か本を買った。『プロジェクトX リーダーたちの言葉』(文芸春秋)、高崎宗司『植民地朝鮮の日本人』、田中伸尚『靖国の戦後史』、大牟羅良『ものいわぬ農民』、上野英信『地の底の笑い声』、阿波根昌鴻『米軍と農民』(以上、岩波新書)、石川勤『学び方 授業の進め方』(小学館)。本って、ついつい買ってしまうが(今のところ経済的には少し余裕がある)、普段の授業の準備のため、ザッと必要部分を読むが、なかなかキチンと読む時間がない。夏休み、涼しい部屋でガーっと読みたいものである。ところで、せっかくエアコンを買ったのに、涼しい日々が続く。まだほとんど動かしていない。ま、いいか…。
〔2002/6/22〕 月曜日から3週間にわたって「地獄」が続く。7月4日〜5日にかけて、5年目研修が掛川の研修センターで行なわれるからである。ったく、学期末の一番忙しい時期に、何を考えているのだろうか。その分の授業を別の日に振り替えるために、1日5コマの日もできてしまった。しかも、夏期課題の準備や期末試験の作成が重なる。「ゆとり」といいつつ、「ゆとり」なし。正直なところ、この研修は「お断り」したいところである。百歩譲って、夏休みに入ってからやっていただきたいものだ。まだまだ書きたいところだが、ムカムカするし、時間のムダなので、このへんで。この土日は授業の準備でつぶれるといいつつ、テレビは欠かせない。夜、「やしがにのウィンク」、「爆笑オンエアバトル」をみる。夏期課題の概要決まる。まだナイショです。
〔2002/6/19〕 午後1時間年休をとった。歯医者に予約を入れるためである。考えてみればここ10年近く歯医者に行った記憶がない。行かなきゃなぁとは思いつつ、どの歯医者にしようかと考えていたら、今になってしまった。勤務先の近くでいい歯医者ないかなぁとインターネットで調べたうえで、ようすを伺おうということで(初めてなので)、電話ではなく、実際に行って予約をした。入ると歯医者独特のにおいが。奥からはあの「シュイーーン」という「嫌な」音も。予約をし終えると、ある患者さんが話しかけてきた。清工の1期生だそうだ。ちょいと小話をしたあと、時間があったので、近くの書店に行き、本を買う。
〔2002/6/14〕 今日のHRは列(掃除班)対抗バスケットボール大会であった。順位の高い列から来週の清掃場所を選ぶことができるというものである。ということで、試合のほうは予想外に白熱したものとなり、面白かった。写真をいくつか撮ったが、バスケの試合はむずかしい。
シュートは惜しくも決まらず! シュート!決まるか?
W杯、日本予選リーグ突破し、決勝トーナメント進出!!韓国も同様に決勝トーナメント進出。歴史的な日となった。
また、静岡平和資料センターの新展示も今日からはじまる。
〔2002/6/12〕 今日の4時限目の日本史(A2)は、研究授業であった。A2は、昨年度も何度か研究授業を経験しているし、やりやすいクラスなので、ここで行なった。久しぶりの研究授業で緊張したものの、ほぼいつも通りの感じで行なうことができたように思う。授業後の反省会は参考になるご意見をいただいた。ハッとするものもあった。なかなか自分の授業について客観的に見る機会がないので、このようなご意見は貴重である。
〔2002/6/7〕 今日は久しぶりについていない日であった。
@クラスの生徒にテストの個票を渡したが、国語の点数を加算していなかったため、全員分やり直し。
Aやり直しで、職員室のパソコンに向かうが、パソコンが役立たず。ちょっと動かすだけでフリーズをおこす。なかなか仕事にならず。
B2・3時限目は授業だったが、1時限目にこうやってぼろいパソコンとたたかっていたため、不機嫌なまま授業へ。思うような感じに授業ができず。生徒のみなさん、ゴメンなさい。
C職員室の印刷機のスイッチを入れると、調子が悪く、印刷できない。さらに何とか印刷し、折り機で折ろうとして、スイッチを入れるが、全く動かず。仕方なく手折り。
D本日5・6時限目は、環境奉仕作業であったが、うっかりTシャツを忘れる。あまり変なかっこうできんなと思い、暑かったがいつもどおりの服装の白衣で。逆に変だったかも。
E家に帰ろうと思ったが、来週の研究授業の指導案を印刷しなければならないことを思い出す。
生徒じゃないけれど、「あ〜、なんかいいことないかな?」
〔2002/6/3〕 今週は忙しくなりそうである。社会科の先生が病気で2-3日休むという。かわりに教室に行かねばならない(自習の監督で)。授業をするわけではないので、いいのだが。加えて、5年研で研究授業(研究授業に慣れているA2で、日本史を)を来週やると宣言。今週中に指導案をつくらねば。授業の構想はできていて、今週、別のクラスで反応・時間をチェックする予定。自分で自分の首をしめる。さらに、平和資料センターの新展示でつかう年表もまだ、ちょっとしかできていない。できれば今週中には上げたいものだが。昨日、静岡市立中央図書館で借りてきた『交響組曲・ドラゴンクエストU』というCDを聞きながら、明日の授業の予習をする。世界史は昨年と同じネタになるなぁ。新しい内容をやりたいのだが…。