2003年10月


〔2003/10/25〕 11時前に起床。寝すぎた。洗濯をする。午後、公開講座のため、県大へ。それにしても、このところ土曜日の天気が悪い。
〔2003/10/24〕 6時30分ごろ起床。HR活動は、修学旅行の話、部屋割り等を行なう。勤務終了後、歴史教育者協議会の例会。今日は、私が報告者であったので、学校で資料の印刷を行なう。「『こころ』の総動員体制」というテーマで、授業の報告を行ない、あっという間に2時間の例会が終わった。2時間しか寝ていなかったが、割と頭がすっきりしていた1日であった。
〔2003/10/23〕 勤務終了後、静岡平和資料センターにて、次回展示についての会議。21時過ぎに終了。明日の授業の準備をしていない。帰宅してから、勉強する。結局、24日午前4時30分ごろまでかかる。就寝。
〔2003/10/19〕 今日1日、猛烈な腰痛。動くのがたまらなく苦痛。せっかく晴れたのに、1日家にこもって採点。イテテ…。
〔2003/10/18〕 雨。午後、公開講座のため、県大へ。今回は、小針進助教授の「日本人の韓国観・韓国人の日本観とその意識変化」という講演会であった。データを用いながら、とくに、文化面からのお話であった。昨年の日韓共催W杯が日韓関係に大きな影響を与えたようである。それにしても、このところ講演会のときは、雨ばかりである。
〔2003/10/15〕 中間テストが近づいている。明日までに、テストを印刷して、金庫に入れなければならない。日本史はもうすでに完成し、金庫に入れたものの、現代社会の問題ができない。結局、16日午前3時ごろまでかかってしまった。
〔2003/10/14〕 雨。午後、グランシップにて、互助会の教育講演会に出席。服部祥子先生の「思春期の危機と成長」という講演。はじめは乗り気ではなかったが、現代社会の授業とからんでくるお話であったので、関心をもって聞くことができた。
〔2003/10/13〕 午後、静岡県近代史研究会の定期総会・記念講演会。総会には欠席したが、渡辺治先生(一橋大学)の「戦後型政治構造の成立」という講演会に出席。
〔2003/10/11〕 午後、公開講座のため、雨の中、県大へ。ところが!講師の伊豆見元教授が体調不良のため、休講。しかたなく、静岡の街の本屋をまわる。
〔2003/10/4〕 午前中、登呂発掘事務所にて、編集会議。午後、静岡県立大学にて公開講座に参加。今後、1ヶ月間、「朝鮮半島情勢の新たな展開」というテーマで、話を聞く。今回は、NHKニュースにも登場した平岩俊司教授の講義であった。