2006年3月


〔2006/3/30〕 離任式。副担任のO先生も、定年退職を迎える。まぁ、来年度もいるので、なんかヘンな感じ。11時から普通科職員室の場所移動。Iさん、今回異動するIさんの3人で、昼食。午後は、机の中を片付けた。今となっては、ゴミばかり。夜は送別会。12時過ぎに帰宅。
〔2006/3/29〕 購入本
■『歴史地理教室 4月号』(定期購読)
〔2006/3/28〕 東京。神田・神保町の古本屋街をまわる。書籍を求める。16時30分、駒場の東京大学へ。油井大三郎さんの「お別れ講義」。人気のある先生であったので、多くの学生、元学生が来ていた。何だかいろいろな本をもらった。
購入本
■古関彰一『「平和国家」日本の再検討』(岩波書店、古書)
■樋口陽一・吉田善明編『解説 世界憲法集・第4版』(三省堂、古書)
■浦部法穂・棟居快行・市川正人編『いま、憲法学を問う』(日本評論社、古書)
■石原莞爾『世界最終戦論』(新生堂、1942年発行、古書)
■日高教・高校教育研究委員会編集『季刊高校のひろば Vol.55』(旬報社)
■『岩波講座 アジア・太平洋戦争5 戦場の諸相』(岩波書店)
■大沢真知子『ワークライフバランス社会へ』(岩波書店)
■尾木直樹『思春期の危機をどう見るか』(岩波新書)
■最上敏樹『いま平和とは』(岩波新書)
■『DAYS JAPAN4月号』
〔2006/3/26〕 15時、学校のそばのサイゼリアへ。ボクのクラスではないが、卒業生2人と会食。18時、学校のそばの最近できたアジアバイキングの店へ移動。20時ごろ、解散。若いねぇ〜、大学生って。いろんな可能性がある。
〔2006/3/25〕 お昼ごろより静岡の街へ。駿府公園の桜はそこそこ咲いていて、花見の客もそれなりにいた。来週はごった返していそうだ。書棚を探しにいく。もう家の中が限界である。14万円の書棚が半額で7万円。7万円か〜。高いなぁ。本屋に行く。いくつかほしい本があったが、今度東京行ったときに買おう。だから今日は買わない。帰りがけに、市立高校そばのエスポットによる。書棚になりそうな棚が、6,000円くらいで売っていた。まぁ、これにするかな。目だけつけといた。
〔2006/3/24〕 10時より、認定会議・職員会議。午後、教科会議。受け持ちの科目とクラスが決まるが、時間割を組むのがたいへんそうだ。帰り道、ブックオフに寄って、本を買う。19時より、歴教協しずおか支部の例会。フランス革命の授業のレポートをする。
購入本
■小倉千加子『結婚の条件』(朝日新聞社、古書)
〔2006/3/23〕 午前中、生徒の指導。昼食は先日の4人で同じラーメン屋。マーボ豆腐メン。午後、生徒と面談。なかなか疲れた。要録ももうおしまいにしよう。
〔2006/3/22〕 認定テスト。18時より、近所の「あらかわ」にて3人で飲み会。21時ごろ終了。雨。
〔2006/3/20〕 終業式。斬新な校長のあいさつであった。17時30分より、浅間神社そばの「あさひ」にて親しい仲間と飲み会。安いし、楽しかった。1次会で失礼する。
〔2006/3/19〕 13:00より静岡平和資料センターの定期総会。16時30分過ぎに終了。そのあと、新静岡センターでお茶。
〔2006/3/17〕 午前、大掃除・アセンブリ。生徒の指導などをする。12時過ぎに、4人で近くのラーメン屋に昼食。午後は、通知表の作成をする。
〔2006/3/16〕 午前、生徒はレディネステスト・国際化講演会。その間に、成績処理、テスト個票をつくる。午後、成績会議・職員会議。
〔2006/3/12〕 10時30分に静岡平和資料センターに行き、終日、17日からはじまる展示の準備。ボクはこの日しか展示の準備ができない。今回の展示のパソコンの作業はボクに任せられているので、一気にキャプションをつくってしまう。あとは、パネルにして展示する作業。これはこれからの作業。年配の方が多いのでたいへんである。21時ごろ帰宅。
購入本
■『DAYS JAPAN3月号』
■渡辺治『日本国憲法「改正」史』(日本評論社、古書)
■『総批判・「新憲法」』(コンパス21刊行委員会)
■長谷川正安『憲法講話〜日本の憲法〜』(法律文化社、古書)
〔2006/3/11〕 名古屋。今日は、名古屋大学の森英樹先生の最終講義が行なわれる。久しぶりに名大に行く。法学部は、月曜日に行なわれる後期入試のため使用できず、工学部で最終講義。お昼に、北部生協で昼食。春休みであるが学生で賑わっていた。14時から「憲法と憲法学の現在(いま)」と題した最終講義。16時ごろ終了。キャンパスをぶらり。豊田講堂前に前期の合格発表の掲示があった。新入生もちらほらみられた。本山の古本屋をみてまわる。名駅で夕食。もちろん味噌カツ。
〔2006/3/10〕 朝、起きて、風呂に入る。そして、HR通信を作成。出勤。テスト返却と教科書販売。10時30分には学校を出て、東京へ。東京・神保町で昼食をとり、14時から山田朗さん(明治大)の学習会「近代日本の戦争の歴史」に参加する。今日はその第1回「≪歴史認識≫≪戦争認識≫はなぜ大切なのか?」がテーマであった。16時30分終了。中野に移動。昼食を少々遅くとったので、軽めの夕食。18時30分より九条の会・中野設立一周年記念、澤地久枝・渡辺治講演会が行なわれた。中野ゼロ大ホールは超満員。21時終了。23時ごろ、静岡駅に到着。長い1日であった。
〔2006/3/9〕 テスト返却。18時30分より、1年部の担任で飲み会。気持ちよくて、家に帰ったら、そのまま寝てしまった。
〔2006/3/8〕 8時30分より、採点の続き。10時30分には入力を含めてすべてが終了。終わって物理室で休息。11時15分から全職員によるチェック。歴教協ニュースの原稿を書き上げる。昼食。生徒のノートのコピー。14時過ぎに学校を出る。銀行に寄って一度家に戻り、静岡平和資料センターで次回展示の準備。18時ごろ帰宅。
〔2006/3/7〕 後期入試2日目。普通科の先生(数学は除く)は、終日採点に集中。ボクは適当に見ているわけではないけれど、採点のペースが速いらしい。菓子を食いすぎた。お腹いっぱい。帰宅後、歴教協ニュースの原稿を書く。
〔2006/3/6〕 後期入試1日目。午前中、とくに役割がついていなかったので、2クラス分のノートの点検をする。午後、1コマ監督。学年末テストの採点を終わる。狙いどおりの平均点30点(50点満点)となった。
〔2006/3/5〕 2クラス分のテストの採点を終わる。あと一息。
〔2006/3/4〕 天気が良かったので、午前中、久しぶりに掃除をしたり、布団をほしたりした。テストの採点も。13時30分、静岡平和資料センターにて次回展示の打ち合わせ。Aさんとともに夕食。21時ごろ帰宅。
〔2006/3/3〕 午前、学年末テスト2日目。1時限目監督、2時限目HR通信の作成。午後は3クラス分のノートの点検をする。その間、なんだか入れ替わり立ち代りいろいろな人が話しかけに来た(ちょうど後ろにソファがある)ので、なかなか仕事が進まず、3クラスのみ。18時30分、元生徒が書類を取りに来る。
購入本
■『歴史地理教育 3月号』(定期購読)
〔2006/3/1〕 卒業式。雨の予報。係は受付。卒業式のあいだは、雨は降ってはいなかったが、寒い。受付を終わり、途中、校長が式辞を読んでいるときに、体育館の中へ。11時30分ごろ終了。あいさつが長いせいか、予定よりも終了が遅い。テストの印刷・綴じ込みをする。午後は、生徒を呼んでいたので、テストに向けた指導をする。