2006年6月


〔2006/6/25〕 朝食前に、温泉に。朝食。9時30分、宿を出発。まず伊豆長岡の温泉饅頭を買いに行く。ヤンキー風の若者も並んで、温泉饅頭を買っていたのが笑えた。とりあえず予約しておいて、フィールドワーク?。地元の人もあまり乗らない(といわれている?)かつらぎ山ロープウェイで山頂へ。なかなかスリリングなロープウェイであった。11時に、温泉饅頭を取りに行き、解散。また、年に1度くらいこういうのをやろうということになった。
猿回しをしていました かつらぎ山頂では、猿回しをしていました。
温泉饅頭作り 地元でも有名な温泉饅頭のお店にて。おいしそう…。
〔2006/6/24〕 午前中、家事、部屋の片付け。午後、伊豆長岡温泉の静雲荘で行なわれる県内≪社≫サークル交流会に参加。到着するとさっそく温泉に入った。16時から交流会スタート。小・中・高の現役の先生方10数人の参加者。ふだんの例会では現役の高校の先生はいないので、面白い実践を聞くことができた。いつもは報告するだけなので、実はちょいと寂しい。それぞれの報告・交流の時間が短かく、もっと聴きたいなというのがたくさんあった。このままじゃ、もったいない。うまくまとめるとスゴイのができそう。夜、再び温泉に。
〔2006/6/23〕 今日午後に予定されていた環境美化奉仕作業は来週に延期された。5・6時限目は通常通り。6時限目のHR活動は、前半に学年集会、後半にインターンシップの感想文の入力。放課後、職員会議。そのあと、明日、あさっての県内≪社≫サークル交流会の準備のためレジュメを印刷(とはいっても報告するためのものは時間がなくてできず、これまでの授業のレジュメをそのまま印刷)。印刷し終わると、すぐ歴教協しずおか支部の例会に参加。報告をした。
〔2006/6/17〕 13時30分より、静岡平和資料センターの展示会議。久しぶりにセンターの仕事に携わる。16時に終了。夜は、NHKスペシャルを4本、チェックするために見た。
〔2006/6/16〕 1時限目授業。2時限目、保育園にインターンシップの巡回指導。まだ、全快というようすではなかったが、なんとか参加できてよかった。3時限目、授業。14時過ぎに、年休をとった。銀行と買い物をして帰る。せっかくなので、ただちにビールを一杯!うまい!寝てしまった。20時に、親子丼をつくり、『クロサギ』をみた。1時、就寝。また、来週から「日常」がはじまる。
〔2006/6/15〕 今日もインターンシップの恩恵を受け、1・2時限のみの2コマのみ。この日も、受け持ちのインターンシップの生徒が熱が引かずにお休み。受け入れてくださっている保育園さんに、本当に申し訳ない気持ちでいっぱい。ただ、当該生徒も希望していった保育園であったので、くやしいことであろう。明日は行けるように回復してほしい。残りの時間は授業の予習をした。久しぶりに「ゆとり」ある生活を送れてうれしい。睡眠も普通にとれる。
〔2006/6/14〕 今日もインターンシップの恩恵を受け、1コマのみ。明日の学年会の資料(修学旅行)をつくる。意外とめんどくさい。午後、インターンシップの巡回指導があったのだが、この日は、該当の生徒が熱でお休みした。
〔2006/6/13〕 授業の準備をしなくてはとの思いで、4時ごろ目が覚めた。このところ、平日はほぼこんな感じの生活が続く。疲れる。急いで今日の授業の準備をする。朝5時過ぎに、NHK教育でやっていた『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』のチャップリンの第1回を見る。なかなか面白かった。チャップリンの映画は小学生のときにたくさん見た。そのとき以来のファンである。出勤。1・2時限目、授業。ようやくインターンシップの恩恵を受け、今日はこの1・2時限目だけである。それ以降は、明日の授業の準備をする。14時30分に学校を出て、インターンシップでお世話になっているJ社に巡回指導。仕事の邪魔になるといけないので、写真を何枚かとってすぐ出てくる。生徒は、まだ2日目なので、慣れていないかも。そのまま家に帰る。16時30分ごろ、家に着き、何かをしようと思ったが、テレビを見ていたら、寝てしまった。20時過ぎに夕食。明日の授業の準備をする。
〔2006/6/12〕 今週1週間、2年生諸君はインターンシップ。だから、朝のSHRや掃除はない。楽だ。と思っていたら、忙しかった。先週、生徒が交通事故にあったのだが、さほど大怪我ではなかったので、職場にいけると思ったら、痛みが取れず、職場に行けないとのこと。1時限目とお昼休みはそれの対応でつぶれた。2時限目・3時限目は授業。この間に、内定が決まった卒業生が学校に来ていたようだ。お菓子だけが机の上に置いてあった。4時限目は、教科書会社の方がみえた。5・6時限目は授業。2年生がいないものの、何も変わらない1日であった。放課後は、新聞の整理。家に戻り、翌日の授業の準備をしなくてはと思い、やりはじめたころ、サッカーW杯の日本×オーストラリア戦が始まった。それほどサッカーファンではないが、なんとなく見ていた。転がってみていたので、後半の35分くらいまでは覚えていたが、そこから意識はない。つまり、1対0で勝っている時点で寝てしまったのである。目が覚めて、結果を見て驚いた。
〔2006/6/11〕 お昼過ぎに家を出る。栄の本屋を見て回る。ほしい本はあったが、とくに何も買わず。16時から名古屋駅そばの会場で姜尚中さん(東大)の「東北アジアの平和の実現への道筋」という講演を聴いた。
〔2006/6/10〕 名古屋。愛知憲法会議の「い・ま・こ・そ憲法、連続講座」の第1回、『改憲問題』(ちくま新書)をだしたばかりの愛敬浩二さん(名大)の「『新憲法草案』で日本はどうなる」という講演。実家に泊まる。
〔2006/6/9〕 5分短縮。1時限目、授業。2時限目、『授業ノート』のコメントを書く。3・4時限目、授業。5時限目、HR通信をつくる。今回も遠足写真があるので、増補版だ。6時限目のHR活動は、表彰・壮行会。それが終わると、インターンシップの事前指導。掃除・帰りのSHR。話をする。18時30分より、2年部の飲み会。ボクは明日から名古屋なので、1次会で失礼する。
購入本
■『世界 7月号』(岩波書店)
■『知るを楽しむ 私のこだわり人物伝』(日本放送出版協会)
■『知るを楽しむ この人この世界』(日本放送出版協会)
〔2006/6/8〕 1・2、4時限目授業。5時限目にも授業があったが、自習。14時から静岡県青少年育成会議の研修会に参加したため。生徒課関係の出張である。あざれあにて。名前は忘れたが保護司の方の講演。あまり期待していなかったが、なかなか面白かった。
〔2006/6/7〕 放課後、K保育園に生徒を連れて、インターンシップの打ち合わせ。打ち合わせが終わってそのまま帰宅し、18時から県弁護士会館で行なわれた共謀罪の集会に参加。講師はジャーナリストの斎藤貴男さん。演題は「共謀罪と監視社会」。会場にテレビカメラが来ていた。翌日、何人かの先生方から、テレビに映っていたよと言われた。ボクは見ていないので知らない。
〔2006/6/6〕 放課後、J社に生徒を連れて、来週からのインターンシップの打ち合わせ。
〔2006/6/5〕 今日は、コーチング・スタッフが来る。1時限目、その準備。2時限目、授業。隣りの教室でA先生が参観授業をしていた。3時限目、授業。コーチング・スタッフが授業参観。5・6時限目、授業。7時限目の時間帯に、懇談会。終日忙しかった。
〔2006/6/4〕 生徒は、午後、電気工事士の筆記試験。静大にて。どれだけの生徒が合格するのか?がんばってほしい。
〔2006/6/3〕 16時すぎ、久しぶりに静岡の街に出かけた。大量に本を買う。ユーミンのアルバム『A GIRL IN SUMMER』もようやく買う。18時から教育基本法「改正」についての集会。講師は、三宅晶子さん(千葉大)。
購入本
■『世界 6月号』(岩波書店)
■中村哲『カラー版 アフガニスタンで考える 国際貢献と憲法九条』(岩波ブックレット)
■古関彰一『憲法九条はなぜ制定されたか』(岩波ブックレット)
■田中優『戦争って、環境問題と関係ないと思ってた』(岩波ブックレット)
■斎藤貴男『大増税のカラクリ』(ちくま文庫)
■斎藤貴男対談集『みんなで一緒に「貧しく」なろう』(かもがわ出版)
■藤原彰『天皇の軍隊と日中戦争』(大月書店)
■浅井春夫・子安潤・鶴田敦子・山田綾・吉田和子『ジェンダー/セクシュアリティの教育を創る』(明石書店)
■高橋哲哉『この国で<精神の自由>を求めて−哲学は抵抗たりうるか?』(NPO前夜)
〔2006/6/2〕 1時限目、授業。2時限目、『授業ノート』のコメントを書く。3・4時限目、授業。5時限目、HR通信をつくる。今回は遠足写真があるので、増補版だ。6時限目のHR活動は、明後日に迫った電気工事士の試験に向けて勉強のため、副担任のO先生にまかせる。その間、ボケッとしていたわけではなく、3年生のHR活動が卒業生との懇談会で、ちょうど前のクラスの卒業生であるOくんが来ていたので、そちらのほうにお邪魔する。まだなんとなくスーツに違和感を感じるが、早くも1年ちょっと働いて、後輩たちに話をする時代なんですね。清掃・帰りのSHRが終わって職員室にいると、そのOくんを含め、A科のSくん、Uくんが来て、話をした。また、遊びに来てね。19時30分から、三保公民館で地区会。21時に終了。