2007年12月


〔2007/12/31〕 午前中、年賀状の裏面のコメントを書く。昼食をとり、14時過ぎの新幹線に乗り、名古屋へ帰省。今年も暮れていく。
〔2007/12/30〕 午前中、WEBの更新。午後、部屋の大掃除。夜、年賀状の宛て名を書く。まあまあ忙しい。いよいよ明日、帰省だ。
〔2007/12/29〕 午前中、研修の報告を書く。午後、切り抜き作品の評価をする。そのあと歴教協しずおかや「ゆい〜る」例会用の文章を書く。夕方、小1時間ほど寝てしまう。夜、年賀状を印刷する。
〔2007/12/28〕 昨日書いた松坂屋の記事が、写真入りで掲載されていた。研修最終日。10時、静岡総局。午前中、4日間の研修をまとめる「卒業論文」を書く。書き終えた後、新聞を読んでいた。14時から、県庁で行なわれた県警の御用納め式の取材。ボクは、14時に待ち合わせと勘違い。14時から式典が始まっていたので、取材はできず。そのまま静岡総局に戻り、新聞を読んでいた。年末であったので、ほとんど仕事もない。17時、研修終了。夜、午前中に書いた原稿のゲラが送られてきた。明日の『中日新聞』に顔写真入りで載る予定。
〔2007/12/27〕 研修3日目。10時、静岡総局。今日は、市政記者クラブ。10時30分、朝刊「おはよう」欄の取材のため、あざれあに記者の方と行く。あざれあでは、前任校の同僚にばったり会う。奥様がいま、清工にいてお世話になっている。1時間ほど取材。ちょいと遠出して昼食。市役所内の市政クラブで、午前中に取材した方の紹介記事を書く。15時、松坂屋で始まった「きかんしゃトーマスとそのなかまたち」という企画展示の取材に行く。初めて1人での取材だ。カメラとノートをもっていく。緊張した。1時間ほどして戻り、記事を書く。17時過ぎに終わり、静岡総局へ。18時、Kさん、元同僚のSさん、Nさんと飲み会。久しぶりの再会だ。途中で同じく元同僚のHさんも合流。前の学年の学年会だ。21時終了。そのあとKさんとNさんはアヤしげな店へ。SさんとHさんとの3人で、静岡駅で1時間ほどお茶する。こういうつながりがいいね。
〔2007/12/26〕 研修2日目。10時、県庁内の県警記者クラブ。2名の記者がいた。今日未明に静岡市葵区で放火事件がおこった。その記事を書くのに忙しそうだった。素人のボクの出る間はない。午前中は、新聞を読んで過ごした。記者の方と昼食。昼からうな重をごちそうになる。昨日といい、今日といい、豪華だ。午後も記者の方は引き続き、放火事件について事実の確認をしていた。ボクは、持ってきた本を読んでいた。17時から丸子で取材についていく予定であったが、急きょ取りやめに。そのため、この日は何もせず終わってしまった。18時30分、掛川で「ゆい〜る」例会。Nさんと2人。22時30分ごろまで。
〔2007/12/25〕 今日から10年研の関係で中日新聞社・静岡総局で研修である。10時に来てという話であったが、朝8時前に連絡があり、9時半に来てくれとの話。9時半前に静岡総局へ。今日は、県庁記者クラブに詰めていた。若手の記者のお伴をする。10時、島田市と川根町が合併するということで、知事室で決定書の交付があるという。ボクは、カメラで撮影の係。10時前に、知事室の前で待つ。入ってくれということで、マスコミ関係者が先に知事室に入る。写真撮影。立ち位置が難しい。プロの方々は、素早く移動するが、ボクは遅れてしまう。でも、たくさん撮った。すぐに若手の記者は原稿に。ボクの撮った写真も、新聞社に送る。12時30分過ぎに、先輩記者の方と昼食。静岡の街に出て、昼から豪勢なとんかつ定食。13時30分、中体連の記者会見。ボクは、NHKのアナウンサーの方と雑談。14時から1時間、地球温暖化防止の会議を取材。記者クラブに戻り、2本、記事を書く。普段書く文章と形が違うので、苦労する。大きく添削されるが、早ければ、明日の『中日新聞』に掲載される予定。署名記事なので、関心のある人は県内版の所を探してね。17時、1日目の研修を終える。帰りに図書館に寄り、調べもの。青木書店からの校正原稿あり。風邪気味。薬を飲んだら、少し落ち着いた。
〔2007/12/23〕 東京。駿台予備校での教育セミナーの2日目。今日は世界史。経済史に関する講義。駿台は50分授業だが、50分の間にものすごい板書が多かった。昼食はお寿司屋さんで海鮮丼。すごい美味かった。セミナーが終わると、すぐに新幹線に乗り、静岡に戻る。18時には静岡着。夕食は近所のカレー屋さんで。19時過ぎに帰宅。
〔2007/12/22〕 東京。今日と明日、駿台予備校で教育セミナーを受講。今日は、日本史。座席は指定席。なんと一番前。9時50分から16時30分まで、終日、古代・中世の文化史に関する講義を受ける。神保町の古本屋街をめぐる。夕食は、てんぷら定食。今日は、寒かった。浅草泊。
購入本
■奥平康弘『憲法を生きる』(日本評論社、古書)
■ニコ・ローツェン、フランツ・ヴァン・デル・ホフ『フェアトレードの冒険』(日経BP、古書)
■姜克實『晩年の石橋湛山と平和主義』(明石書店、古書)
■羽田正『興亡の世界史15 東インド会社とアジアの海』(講談社)
■一ノ瀬俊也『旅順と南京 日中五十年戦争の起源』(文春新書)
■村井吉敬『エビと日本人U』(岩波新書)
■浜忠雄『ハイチの栄光と苦難−世界初の黒人共和国の行方−』(刀水書房)
■田中優+A SEED JAPANエコ貯金プロジェクト編『おカネで世界を変える30の方法』(合同出版)
〔2007/12/21〕 終業式。今日で、ボクは今年最後の出勤であるので、片付けなどをする。15時30分ごろに学校を出る。バイク屋に寄ったり、買い物をしたりする。17時前に、同僚のKさん家に寄り、一緒に忘年会(清水)に行く。2次会はカラオケ屋。Sさんが面白かった。エンターテイナーだ!23時の電車に乗り、静岡に。その後、ボクは明日が早いので帰り、Kさんは別のお店へ。
〔2007/12/20〕 大掃除。徹底的に掃除をする。3年生は、10時から消費生活講座。1時間ほど。ボクはそれは失礼させてもらい、テスト個票を作成する。何とか完成し、帰りのSHRで渡すことができた。また、赤点者の発表。午後は、通知表をつくる。結局終わらず、家に持ち帰る。また、今年最後のHR通信もつくる。忙しい。
〔2007/12/19〕 交通講話と図書館アワー。交通講話は興味があったので、聞く。図書館アワーは失礼させてもらった。そのあと、E3では、現代社会の課題の発表会。各グループ3分の発表。コメント・講評1分程度。14グループあったので、1時間ほどかかる。11時30分終了。14時から会議。17時前に終了。テスト個票を作っていたら、生徒が来る。2時間ほど、職員室で雑談。しゃべりすぎた。19時過ぎに学校を出る。家に帰ったら、すぐに寝てしまった。
〔2007/12/18〕 テスト返却・3日目。今日はテスト返却がない。その間に、『授業ノート』の評価点を入力。基準は示してあるので、それにしたがって入力するだけ。案外サッとできるが、量が多いだけに時間がかかった。3年生は2コマで終了。帰りのSHR。成績をつけ終わる。教科会議まで時間があったので、静岡平和資料センターの『パンフレット』の原稿をちょっと書く。その間に続々と他教科から成績が来たので、入力。15時過ぎに教科会議。クラスの会議資料を完成。生徒会誌の準備を少しする。U先生としゃべる。18時過ぎに学校を出る。Aさん宅に寄り、本をもらい、ミカンまでもらった。
〔2007/12/17〕 テスト返却・2日目。1〜3時限目、テスト返却があった。45分授業。昼食。U先生と、U先生のクラスの生徒の作文を読む。爆笑。午後は、無意味な資料を作成。@来年度のシラバス、A自己評価の2つ。@はさっそく静岡工業高校にFAX。途中、校長と面談。夜、2年生の『授業ノート』の評価点を入力。今日から『プロポーズ大作戦』再放送始まる。録画しようっと。
〔2007/12/16〕 9時30分より、南京事件70周年国際シンポジウムの2日目。昨日同様(昨日とは教室が違ったが)、超満員であった。
〔2007/12/15〕 8時過ぎの新幹線で東京へ。今日と明日、東京・明治大学で南京事件70周年国際シンポジウムが行なわれる。それに参加する。10時から記念講演。350人以上の聴衆で満席だ。空爆に関して、もう常識かもしれないが、ボクにとっては新しい視点を得ることができた。昼食。13時30分から17時まで、パネル1「『戦後補償裁判』が未来に果たす役割とは何か」、パネル2「南京事件 発生の背景/沈黙の構造」のセッションが行なわれた。夕食。古書店街をうろつく。いくつか書籍を求めた。両国のホテル泊。目の前に隅田川が広がる。見た目以上に内装がきれいなホテルだった。
購入本
■南塚信吾『世界史なんていらない?』(岩波ブックレット)
■渡辺治・佐藤功・竹内常一『今こそ学校で憲法を語ろう』(青木書店)
■『世界 1月号』(岩波書店)
■川北稔『洒落者たちのイギリス史』(平凡社、古書)
■柴田鉄治『世界中を「南極」にしよう』(集英社新書、古書)
■笠原十九司『南京事件論争史』(平凡社新書、古書)
■東野治之『遣唐使』(岩波新書、古書)
■藤田英典編『誰のための「教育再生」か』(岩波新書、古書)
■最上敏樹『国際立憲主義の時代』(岩波書店)
〔2007/12/14〕 テスト返却・初日。1〜3時限目、テスト返却があった。45分授業。中途半端だ。放課後、何人かの生徒はそれぞれの先生に呼び出されていた。午後、依頼文書1通と通知表をつくる。その後、歴教協しずおかの会報の原稿を書く。19時に学校を出る。郵便局で郵便物を出す。コンビニでメール便を出す。生徒の家に寄り、お手紙をポストに入れる。
〔2007/12/11〕 期末テスト3日目。1時限目、現代社会のテスト。2時限目、テスト監督。12時から1時間半ほど採点。まぁ、ぼちぼちな感じ。その後、物理準備室にこもってノートの点検。4クラス分を終わらせる。先日の飲み会で一緒であったIさんがきていた。17時過ぎに、学校を出る。
〔2007/12/8〕 午前中はそうじ。午後、世界史の採点。採点終了。19時から清水で学習会。「教科書問題と平和教育」というテーマで話をする。予想より多い30人の方が見えていた。1時間ほど話をし、その後30分ほど質疑応答。みんな熱心であった。
〔2007/12/7〕 2学期期末テスト初日。1時限目、監督。2時限目、世界史のテスト。補習を受けた連中はできたであろうか。午後は、明日の学習会の資料をつくる。16時からお客。17時30分、学校を出る。19時から飲み会。久しぶりに転勤したIさんやIさんも来た。
〔2007/12/1〕 晴れ。午前中、地域との合同防災訓練。3年生は、DIG訓練と心肺蘇生法。午後は、授業。ボク自身は、授業がない。放課後、3年生は新聞切り抜き作品コンクールの作品づくり、2年生は世界史の赤点を取らないようにしよう補習。17時、学校を出る。18時30分、静岡駅でミニ文化展の打ち上げ。作品出品者11人が参加。それぞれに作品についての思いを語る。どうやらみんな、2番手の作品を出していたようだ。なかなかおもしろかった。21時30分ごろ終了。