2009年5月


〔2009/5/30〕 午後、静岡平和資料センターの運営委員会。結構多くの人が出席していた。今日は天気予報が外れ、雨降らず。布団を干せばよかった。こういうのが一番困る。土日しか布団干せないんだから(怒。
〔2009/5/26〕 行きの電車で、松田利彦『戦前期の在日朝鮮人と参政権』(明石書店)を読み終える。仕事は、収納に向けて終日データの打ち込み。石器実測の業者が決まり、モノを手渡す。帰りの電車で本を読む気力はここ最近、ない。
〔2009/5/24〕 午前中、洗濯・掃除などして過ごす。午後、藁科図書館に本を借りに行く。来月の「ゆい〜る」例会報告の準備。「静雲」でも同じ報告をする予定。昼に前任校で同僚であったKさんから夕食をウチでとらない?との電話。夕方、お世話になりに行く。焼肉。美味かった!22時、帰宅。
〔2009/5/23〕 10時から都内某所で某説明会。まだ公表することはできない。渋谷で昼食。一路横浜へ。古本屋を巡る。神奈川県立博物館の特別展を見る。中華街で豚まんを食し、県民ホールへ。松任谷由実さんのライブ。行くと、新型インフル対策のため、マスクが1個50円で売っていた。ボクもマスクは買わないが、手の消毒はする。座席はチェックしていなかったが、1階の8列目。超近い!18時過ぎにライブ開演。20時30分過ぎに終了。2時間余りのライブは、ニューアルバムを中心にかなり古い曲も織り交ぜてのライブで、の驚きの演出あり、またすごい近いので、一体感ありの満足のライブだった。21時48分の新幹線で静岡に戻る。
購入本
■加藤祐三『開国史話』(神奈川新聞社)
新型インフルエンザ対策 TRANSIT2009曲目リスト
新型インフルエンザ対策のため、トイレには手を消毒するのと、うがい薬がありました。多くの人が集まりますからね。ボクも手の消毒だけしました。 本日の曲目リスト。アンコールも合わせ22曲。プラス、ここには出ていないが、「海を見ていた午後」もアンコールのアンコールで歌ってくれました。
〔2009/5/22〕 全体会。担当していた桜畑上遺跡報告書の起案文書を提出!やれやれという感じ。午後は、救急法の講習。去年は救命法。AEDの使用法などを学ぶ。現場はこれから暑くなるので、重要な講習だ。勤務終了後、Aさん宅に寄り歴教協しずおかの例会に。会報が届いてつくった「学校の中で労働権をどう取り上げるか」という報告をする。途中から、頭痛がしてきた。理由は不明。寝不足か?
〔2009/5/19〕 昨日明らかになった報告書の不備の修正に1日を費やす。文化課のTさんにはメールで連絡。午後、次に担当する遺跡の石器実測委託について入札のための業者に対する説明会。質問が出ないか、ちょっとドキドキした。いい業者に当たるといいが……。
〔2009/5/17〕 結構ひどい雨。11時、Aさん、Mさんと静岡平和資料センターの展示の打ち合わせ。ボクが車を出す。まずは、センター近くの寿司屋でランチ。来年後半の展示の打ち合わせ。15時ごろ帰宅し、カレーをつくる。今度の歴教協しずおか例会の資料をつくる。
〔2009/5/16〕 午前中、掃除。午後、来月の例会に向けて資料を探す。先月の集会の講演(録音)を聴きなおす。
〔2009/5/15〕 今日も涼しい一日。2時間年休を取り、早退。家に戻り、車で「ゆい〜る」例会へ。18時30分前に会場に着いたから、1時間ちょっとで会場に到着できる。夕食。やや物足りなかった。19時過ぎにみんなが集まり、例会。久しぶりの例会だ。長かった。ボクは授業ではないが、HR通信の実践を報告。他のお三方の報告も聞いていて、なるほどと思ったものが多かった。次回例会の報告の構想を練ることができた。22時前に終了。帰りは1時間弱で帰宅。
〔2009/5/14〕 涼しい一日。行きの電車で『前衛6月号』の森英樹論文「改憲問題の現在−『壊憲』にどう対抗するのか」を読む。内容的には3月に聞いた講演と同内容。「生活権」(=生存権)について、改めて正確に森さんの考えを理解することができた。おススメ。午後、事務所のSさんから石器の実測図の書き方講習を受ける。基礎の基礎。帰りの電車では『前衛6月号』の吉田裕論文「戦争体験の継承と憲法運動」などを読む。
〔2009/5/13〕 今週は体調も回復傾向にあったので、往復の電車で佐藤学『教師花伝書−専門家として成長するために−』を読んできた。今日、読了。「教師を教師として成長させる場所は学校である」(p.181)。いま、この言葉は身にしみる。昼、お弁当届かず。近くの寿司屋でランチ。午後、昨年度一緒にやってきたTさんが来て、報告書の件でいろいろ相談。これでゴールが見えた……か?
〔2009/5/10〕 午前中、江戸東京博物館で行われている「手塚治虫展」を見に行く。おもしろかった。手塚治虫の生原稿もたくさん展示されていた。今年は生誕80周年という。2時間ほどかけてゆっくりと見た。混んでいた。午後、東京しごとセンターで行われた全国進路指導研究会09春季集会に行く。第1部はシンポジウム。第2部は笹山尚人さんの「労働法はボクらの味方!」という講演。彼による同名の岩波ジュニア新書を先日読んだので、興味を持ったから。分かりやすく、この本をいかに授業として組み立てていくのかが今後の課題だ。
購入本
■『手塚治虫展 未来へのメッセージ』
■角谷信一『絶対トクする!学生バイト術』(きょういくネット)
■森英樹編『現代憲法における安全 比較憲法学的研究をふまえて』(日本評論社、古書)
〔2009/5/9〕 東京。午前、早稲田大学。午後、東京丸ビルで行われた世界フェアトレード・デー2009に行く。講演、シンポジウムを聞く。若い女性が多い。ファッションショーなどがあるからか。世界に関心のある若い女性は多い。これをいかに巻き込むか。九条の会などの集会では「おじさん・おじいさん」ばかりだから。
購入本
■『前衛6月号』
■『月刊憲法運動 通巻380号』(憲法会議)
■『法と民主主義 4月号』(日本民主法律家協会)
■川北稔『アメリカは誰のものか』(NTT出版、古書)
■荒川章二『日本の歴史16 1955年から現在 豊かさへの渇望』(小学館、古書)
■『網野善彦著作集 第8巻』(岩波書店、古書)
〔2009/5/7〕 午前、雨。やはり咳が出続ける。苦しい。G.W.明け、仕事場に行くが、不調。午前中で失礼する。16時ごろ、病院に行く。
〔2009/5/6〕 雨。やはり咳が出続ける。苦しい。午前、下の妹と姪がやってくる。正月に会って以来だと思うが、ケータイで写真が送られてくるせいか、久しぶりという感じがしない。近所のお店で、みんなでランチ。14時ごろ家を出て、静岡に戻る。数日前、眼鏡を踏んでしまい壊してしまったので、新しい眼鏡を買う。家に着いて鍵を出そうとしたら、鍵がない。実家に電話。実家に忘れてきたようだ。近所の交番に行き、対処してもらい、21時になってようやく帰宅。無駄なカネを使った。疲れた……。
購入本
■佐藤学『教師花伝書−専門家として成長するために−』(小学館)
■樋口陽一『「共和国」フランスと私 日仏の戦後デモクラシーをふり返る』(つげ書房新社)
〔2009/5/5〕 雨。のんびりした日。市の中央図書館に書類を取りに行った。帰りに名古屋大学の図書館に寄り、昭和初期の新聞記事をコピーする。いつかの例会で紹介する予定。
〔2009/5/4〕 名古屋。待ち合わせ時間の11時過ぎに到着。しかし、相手は寝坊したということで、1時間遅れでやってくる。まずは腹ごしらえ。天むすが食べたいということだったので、「千寿」という天むすでは有名な店で昼食。そのあと、名古屋港水族館。幼稚な表現だが、すごいおもしろかった。15時30分と19時からの2回、イルカのショーをみた。19時からのは外も暗くなっていて幻想的であった。ちょっと遅くなったが、夕食を食べ、22時過ぎにわかれる。ボクは実家に帰る。この日の午後からあまり体調がよくなく、相手にはちょいと心配をかけてしまった。ゴメンね。
美味しそうでしょ? イルカたち
天むす屋「千寿」にて。735円。ぷりぷりのエビをからっと揚げた天むす。美味かった!お昼時なので、行列ができていた。 名古屋港水族館。大きな水槽にイルカたちが泳いでいます。イルカたちは芸達者で、ショーは見ているだけで、癒されました。
〔2009/5/3〕 憲法記念日。今年は午前中に由比の桜エビまつりに行く。ものすごい人であふれていた。早速桜エビのかき揚げの入ったソバを食す。つづいて桜エビの入ったさつま揚げなどを食す。美味い。しばらく由比の町を堪能した後、小さなお店で桜エビ丼を食す。食べてばっか。13時30分、静岡で行われた憲法集会に参加。講師は弁護士の川口創さん。自衛隊イラク派兵違憲訴訟において違憲判決を勝ち取った名古屋の弁護士の一人だ。まだ若い方。16時過ぎに集会は終わり、その後、静岡平和資料センター。
由比駅前 揚げたて、サクサクのかき揚げ
由比駅前。ボクは10時頃に到着したのですが、ものすごい人、人、人。8時からやっているので、もう帰る人の波もあった。 美味しそうでしょ?揚げたて、サクサクの桜エビのかき揚げです。ソバにこれを載せていただきました。ホント美味かった。
〔2009/5/2〕 のんびりした1日。掃除をしたり、洗濯をしたり。午後は服を買いに行く。それと長年懸案であったデジカメを新調した。今年は夏休みに北海道に行く予定だからだ。
〔2009/5/1〕 仕事。午前中は書類作成、それを長泉整理事務所へ持っていく。久しぶりに長泉事務所を訪れる。午後は報告書の起案に向けて書類を作成した。昨日からやや調子が悪く、頭がボーっとした。明日からG.W.後半戦だ。