〜 これであなたも掛川人・・・? 〜
これだけマスターすれば、あなたも立派な掛川っ子ですね・・・。日本中どこに行っても、その土地をいちばん感じるのは、やっぱり お国言葉・・・ 今ではすっかり影の薄くなってしまった感のある方言
も立派な地方文化です。
というわけで、静岡県掛川地方に流通(?)する懐かしく、そしてち
ょっぴりユーモア感じる方言を一部集めてみました。
| こ と ば | 意味と用例 | ||
| あんもー | お餅 〜を食べる | ||
| いのかす | 動かす 移動させる 車を〜 | ||
| いみり | ひび割れ 壁に 〜が入った | ||
| ええからかん | いい加減(な)に 彼は 〜な人だ | ||
| おくんない | (〜して)下さい。 買って〜 | ||
| おやす | (身体を)悪くする 胃腸を〜 | ||
| かじくる | 引っかく 顔を〜 | ||
| くすがる | 刺さる 釘が〜 | ||
| くべる | 焼く 燃やす ゴミを火に〜 | ||
| くろ | 隅 端 机の 〜の鉛筆 | ||
| けっこい | きれい 美しい 〜花嫁さん | ||
| さんだす | 差し出す 手を〜 | ||
| じゅるい | やわらかい ゆるい 雨で庭が〜 | ||
| すこい | ずるい そんなの〜よ | ||
| ちみくる | つねる 太股を〜 | ||
| ちゃっと | 急いで 〜チャットする | ||
| てんこちょ | てっぺん 頂上 頭の〜 | ||
| とんまえる | つかまえる 虫を〜 | ||
| なんか | きかん気な わがまま(な) 〜坊主 | ||
| なんしょかんしょ | とにもかくにも 〜やってみる | ||
| ねぶつ | できもの 吹き出物 顔にできた〜 | ||
| ぬくとい | 暖かい 〜一日 | ||
| はそ | くちばし 口さき 〜をとがらす | ||
| ひっちらかす | ちらかす | ||
| ぶっさらう | ひっぱたく 張る 顔を〜 | ||
| まるさら | まるのまま 梨を〜かじる | ||
| やっきりする | 腹立たしい(思いがする) 相手の言葉に〜 | ||
| ゆるせい | のんびりした リラックスした 〜気分だ | ||
| よばれる | ごちそうになる 夕食を〜 | ||
| らんごくない | 乱雑な(状態) 〜部屋だ | ||