駿河湾海を守る会では水辺環境保全教育の一環として静岡県中部地区の小中学生を対象と
して少年少女釣り教室を開設した。
この教室開設にあたり、(財)日本釣振興会静岡県支部、静岡県釣漁具商工連合会のご理
解の元、両団体に主催者になっていただき物心両面より強力なサポートをいただいた。当会
は管理運営をすることとなった。
募集対象
静岡県中部に住む小学校5年生から中学生
保護者の付き添いが有れば小学校低学年も参加可
月1回、土曜日朝8時に清水駅東口テルサ前に集合できること
費用
入学金 2,000円(保険料、事務通信費)
当日参加費500円(エサ代、教材費の一部に充当)
スケジュール
親子説明会:7月19日、午前10時・会場:清水テルサ6F(JR清水駅東口下車)
プログラム:
7月26日(土) 開校式 釣り概論(魚釣りをするのに必要ないろいろな話)
仕掛け教室(魚釣りに必要なイトやハリの結び方を勉強します)
8月9日(土) 実釣(興津川で釣りをします) 渓流釣り
9月6日(土) 釣り教室(ビデオ鑑賞・釣りについての楽しい話・仕掛け教室)
10月4日(土) 黒鯛稚魚放流(駿河湾に魚がいっぱい住むように黒鯛の子供を放
流します) 実釣(三保海岸でシロギスを狙い投げ釣りをします)
11月8日(土) 水辺感謝の日掃除(日頃楽しく釣りをしている水辺に感謝し、
釣り場の清掃をします)
環境教室(いつまでも楽しく釣りができるように水辺の環境を守
るための勉強をします) 感想文記述
12月6日(土) 実釣 (清水港にできた釣り公園で釣りをします) ウキ釣り
終了式
(スケジュールは天候などにより変動する)
主催:(財)日本釣振興会静岡県支部・静岡県釣漁具商工連合会
後援:水産庁 (社)全日本釣り団体協議会 (2003「ハローフィッシング」事業)
静岡市教育委員会
運営:駿河湾海を守る会 事務局 〒424−0037 静岡市清水袖師町1477−1
Tel:0543-66-2669 Fax:0543-61-0323
eメール:wbs03364@mail.wbs.ne.jp
申し込み方法:郵便、fax、eメールにて上記事務局宛に申込書を送る。
申し込み締め切り: 7月10日 *募集定員50名になり次第締め切ります。
釣り教室開設の意義
平成14年4月より、公立小中学校が完全週休2日となり、子供たちの休日の過ごし方が
問題となっている。
ともすれば休日 学習塾やパソコンなどにがかかわって、屋外での活動や自然とのふれあ
いが少ないことが子供たちの情操に悪影響を及ぼしている。
そこで私たちは、釣り教室を手段として子供たちに環境教育、人間教育をすることを考えま
した。
魚釣りは単なる遊びではありません、環境問題にも関心を持ち、魚と対話することで自然科
学を身につけ、人間として守らなければならないルールを知ります。
自然な情操教育として親から子、兄から弟と受け継がれてきた魚釣りだが、TV・パソコン
の普及、趣味の多様化その他諸々の社会環境の変化で 連環が崩れようとしている。
駿河湾海を守る会の主目的である、水辺環境保全の根本理念は次の世代に楽しめる釣り場環
境を残すことである。
次の世代をになう駿河湾海を守る会会員養成のためにも釣り人を増やさなければならない。