氈@アトピー性皮膚炎とは
アトピー性皮膚炎とは、主としてアトピー素因のあるものに生じる、慢性に経過する皮膚の湿疹病変である。このため、本症の診断に当たっては、いまだ慢性経過の完成をみていない乳児の場合を考慮し、年齢に対する配慮が必要である。
(注=アトピー素因とは気管支喘息、アトピー性皮膚炎、
アレルギー性鼻炎の病歴または家族歴を持つものをいう。)
アトピー性皮膚炎の主要病変
1)乳児について
a)
顔面皮膚または頭部皮膚を中心とした紅斑または丘疹がある。耳切れが見られることが多い。
b)患部皮膚にそうは痕がある。
(注=紅斑:赤い発疹、丘疹:盛り上がった発疹、そうは痕:掻き傷の痕)
2)幼児・学童について
a)頸部皮膚または腋窩、肘窩もしくは膝窩の皮膚を中心とした紅斑、丘疹または苔癬化病変がある。耳切れが見られることが多い。
b)乾燥性皮膚や粃糖様落屑を伴う毛孔一致性角化性丘疹がある。
c)患部皮膚にそうは痕がある。
(注=苔癬化:つまむと硬い、きめの粗い皮膚、
粃糖様落屑:米ぬか様の皮膚の断片)
。 アトピー性皮膚炎の診断基準
1)乳児について
II-1)に示す病変のうちa)、b)の双方を満たし、[別表]に示す皮膚疾患を単独に罹患した場合を除外したものをアトピー性皮膚炎とする。
2)乳児・学童について
II-2)に示す病変のうちa)あるいはb)、及びc)の双方、並びに下記のイ)、ロ)の条件を満たし、[別表]に示す皮膚疾患を単独に罹患した場合を除外したものをアトピー性皮膚炎とする。
イ)皮膚に痒みがある。
ロ)慢性(発症後6か月以上)の経過をとっている。
[別表]以下に示す皮膚疾患を単独に罹患した場合はアトピー性皮膚炎から除外する。
1)おむつかぶれ 2)あせも 3)伝染性膿痂疹(とびひ) 4)接触皮膚炎(かぶれ) 5)皮膚カンジダ症 6)乳児脂漏性皮膚炎 7)尋常性魚鱗癬(さめはだ) 8)疥癬
9)虫刺され 10)毛孔性苔癬
|
|