| トップバナーの変遷 | 
|  |  |  | 
| HPを立ち上げたときに作った最初のトップバナーですね。 これはリンク用バナーの元になっているモノで玄関をイメージしてあります。 | このころはデジカメもスキャナーも無かったのかな? フリーの素材を加工したモノになっています。 | 冬のイメージでクリスマスカード用の素材の流用ですね。 | 
|  |  |  | 
| 年賀状用の素材を使ったモノです。 | これも実は年賀状用の素材ですね。 | 春をイメージした素材を使ったモノです。 | 
|  |  |  | 
| 写真を使った最初のバナーです。 富士五湖の本栖湖へ遊びに行った時のモノです。 | 伊豆淡島マリンパークに行ったときの写真を使ったモノですね。 | 私の実家に帰省したときに家の玄関先でやった花火の時です。 | 
|  |  |  | 
| 朝霧高原から撮った富士山です。 | 富士山に雪遊びに行ったときの写真です。 | 下の娘が小学校1年生になって初登校の時に撮ったモノです。 | 
|  |  |  | 
| 市内公園でハトにエサをあげているところを撮ったものです。 | 実家の夏祭りでスパーボールすくいをやっている様子です。 | 田舎に帰省したときに取りにいきました。 なかなか良いサイズのカブト虫でした。 | 
|  |  |  | 
| 娘の誕生日にファミレスで撮った写真です。 | 富士山麓の自然公園にドングリ拾いに行ったときの写真です。 | 年賀状用に作った図柄です。 | 
|  |  |  | 
| 富士山に雪遊びに行って作った雪だるまです。 | 家の庭に咲いていた桜です。 | ディズニーランドの「プーさんのハニーハント」の前で | 
|   |  | |
| GWに田舎に帰省したときに休憩所で写したモノです。 | 父の日に子供が書いてくれた私の絵です。下の子(左)が書いた方が上手い? | 田舎の花火大会です。 なかなか良い席で見れます。 人が少ないですから(笑) | 
|  |  |  | 
| 田舎に帰省中に大型の漁船が接岸していたのでその船首での写真です。 | これはこの年に出した年賀状の絵柄を使ったモノです。 | 家族で行ったサイクルスポーツセンターでの写真です | 
|  |  |  | 
| 地区のお祭りの太鼓です。 今年も頑張ってくれるかな? | 地区の行事で行った横浜八景島シーパラダイスです。 | 今年の年賀状の写真用に使ったモノを流用しました。 家族全員ジュビロファンです! | 
|   |  |  | 
| これは田舎の風景です。 うっすらと富士山が見えています。 | 東京サマーランドのチューブコースターです | ジブリ美術館の屋上にある巨神兵の前です | 
|  |  |  | 
| 上の子の中学校入学式前の家族での写真です。 | 田舎の海水浴場にある浮島です。 | 田舎の漁港に停泊中の漁船です。 大漁旗を揚げて新年を祝います。 | 
|  |  |  | 
| 会社の出張で訪問した台湾のコンビニ。どこだか判りますよね。 | 新年早々雪が積もりました。珍しかったのでバナーにしました。 | 下の子の入学式の時の学校の桜です。上の子との時も綺麗に咲いて出迎えてくれました。 |