■Academy announcement


▼学会発表(演者)
1990 第355回日本小児科学会京都地方会 肺動脈弁狭窄に対するballon valuloplasty
京都
1990 第10回京滋小児談話会 選択的冠動脈造影にて閉塞病変、冠側副血行を有する遠隔期川崎病の問題点
京都
1991 第15回近畿川崎病学会 巨大冠動脈瘤内血栓の消退過程を追えた川崎病の一例
大阪
1991 第94回日本小児科学会学術集会 川崎病遠隔期の心筋病変
京都
1991 第27回日本小児循環器学会 バルーン肺動脈弁裂開術無効例の検討
山形
1991 第11回日本川崎病研究会 狭窄性冠動脈病変を有しなく201Tl−SPECT
により 左室前壁に還流低下を認める川崎病既往児
大阪
1991
proceedings of the
fourth international symposium on kawasaki disease
(american heart association)
Evaluation of regional myocardial blood flow and glucose using by dynamic positron emission tomography
ハワイ
1992 第16回近畿川崎病研究会
遠隔期川崎病における大動脈閉鎖不全
大阪
1992 第95回日本小児科学会学術集会 一過性左室機能障害を認めた遠隔期川崎病既往児の検討
愛媛
1992 第73回日本循環器学会近畿地方会 異常僧帽弁腱索による大動脈弁下狭窄および著名なる僧帽弁逆流を呈した一例
大阪
1992 第32回日本核医学会総会
川崎病既往児におけるSMおよびHM
横浜
1992 第12回日本川崎病研究会 川崎病既往児におけるdipyridamole負荷PETにおけるmyocardial perfusion reserveの局所性についての検討
熊本
1992 第56回日本循環器学会
川崎病既往児における微小循環障害
千葉
1992 国際核医学会 川崎病既往児における微小循環障害
パリ
1993 つづきは ひまなときにしますね

Copyright (c) 2002 Ohmochi clinic. All Rights Reserved.