元気やでっ
全(1)
原案:土屋 守.脚本/構成/演出:次原隆二.漫画:山本純二
ジャンプ

これはフィクションとして構成されているものの、原案:土屋 守の、娘さんが中学時代に『いじめ』を受けていたときにつけていた日記を軸に構成しているそうです。
私はコレを読んで、ものスゴく複雑な気持ちにさせられました。
多分、イジメられる事を経験した事のある人。それを知っていても怖くて『見ぬフリ』をしてしまった事があり、後で自分の中に『イヤ〜な』モヤモヤを抱えた事のある人。自分が望んでやった訳ではなくてもそれに『参加』してしまった事になると後で気付いて後悔した事のある人。そんな人はこの作品を見ると多分『複雑な』気持ちになる事が出来ると思います。
多くは語りません。ただ188ページの主人公のセリフについて・・・
良く言ったっ!!
あと、主人公の友達と、教育実習の先生にも一言
よくやったっ!!                                       

この作品で全ての『イジメ』を語ってる訳でも、その解決法を示唆してる訳でもありませんし、フィクションの部分がどれだけあるのかも判りませんが主人公が『イジメ』に合ってるとき・・・私は
『ええかげんにさらせやっ!ぶちくらすどっ!コラっ!』
などと一人、本を片手に悶えておりました(^^;;)
と・に・か・くっ!
本屋から無くなる前に
買っとけっ!!