富戸LOG
2007年6月1日〜6月30日
ログブックのページへ戻る TOPページへ戻る
6月30日(土)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
IOP | 8〜15m |
16〜21℃ コンディション ○ |
|
愛嬌タップリ! まだまだ元気です! ジョーフィッシュ ダンゴウオ photo by 野田様 |
|||
〈コメント〉 それにしても朝から暑過ぎです。 お天気なのは嬉しいけど、ここまで暑くなくても・・・・・ 午後からは曇り「恵の雨を降らせたまえ〜」 昨日の風はおさまり穏かな海でした。エントリーして、やや白く濁っているものの すぐに視界は開け15mオーバー!! なんとも愛嬌タップリの可愛い子達にニンマリ顔がほころびます! ↓↓今日の生物情報↓↓ ハナタツ・ダンゴウオ・ジョーフィッシュ・イサキの群れ・ クロスジウミウシ・イガグリウミウシ・ハナアナゴ・ ネコザメ・アオブダイなどなど |
6月26日(火)曇り
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
脇ノ浜 | 7〜17m |
18〜21℃ コンディション ◎ |
|
アオリイカ産卵の見届け魚! 生首?ではありません!! ザ★カエルアンコウ ホタテウミヘビ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日はアオリイカの産卵をメインに脇ノ浜の砂地を回ってまいりました! 相変らず凄い数のアオリイカが産卵に来ています! 今日はイカも警戒心が薄いのか、ゲストの方が本当に手の届く範囲に行っても、 気にせずゲストを取り囲むようにかなりの数のイカ達が産卵していました。 そのすぐ側では3cmくらいの可愛いカエルアンコウが産卵を 見届けるかの様にひっそりと産卵礁を見ていたり、 その他にもサカタザメやヒラタエイ、ホタテウミヘビ等の 砂地の住人?住魚?を堪能してきました ↓↓今日の生物情報↓↓ ザ☆カエルアンコウ(黄)・ベニカエルアンコウ・ サカタザメ・ヒラタエイ・カワハギの産卵・サツマカサゴ・ミノカサゴ・ ホタテウミヘビ・ハナアナゴ・タコ・アオリイカの産卵・キビナゴの群れ・ イソコンペイトウガニ・ などなど |
6月25日(月)雨のち曇り
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ&脇ノ浜 | 5〜18m |
17〜21℃ コンディション ○ |
|
海の宝石 何気に冬越えしちゃいました! コモンウミウシ クロフチススキベラ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日も今一つパッとしない天気でしたが、 最近水温も温かくなってきたので(平均20℃)徐々にウエットスーツの方々が増えてきました! 本当にウエットスーツが気持ちいい時期です! しかし、稀に冷たい潮(17℃)が入ってくるのでフードやフードベスト、ラッシュなどの インナー類の着装を忘れないで下さい! でもその冷たい潮が入って来ると透明度が一気に17m位上がっちゃいます! 透明度を取るか水温を取るか悩みますけど、 あの透明度の良さは寒さを忘れさせてくれます!! ↓↓今日の生物情報↓↓ コブダイyg・ザ★カエルアンコウ・ベニカエルアンコウ・ ・ヒフキヨウジ・タツノイトコ・サカタザメ・アカエイ・マツカサウオ・ クロフチススキベラ・ミジンベニハゼ・アオリイカ・スナダコ・ シロウミウシ・ハナオトメウミウシ・ニシキウミウシ・ コモンウミウシ・ジボガウミウシ・などなど |
6月22日(金)曇りのち雨
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ&脇ノ浜 | 5〜12m |
17〜21℃ コンディション ◎ |
|
鮮やかな擬態 斑点に視線釘付け イソコンペイトウガニ マトウダイyg photo by sea front |
|||
〈コメント〉 快晴続きの梅雨でしたけど、残念な事に今日はそれに終止符が打たれてしまいました。 でも、沖縄の方はもう梅雨明けしたんですよね? 関東、東海地方ももう少しで梅雨明けでしょうか? 早く明けてほしいものですね! 海の中は早くも梅雨明けしたかのように、カゴカキダイやソラスズメダイ等の 夏の風物詩が徐々に群れてきました! 冬眠されていた方々! そろそろ出番ですよ!!! ↓↓今日の生物情報↓↓ ザ☆カエルアンコウ(白)・ベニカエルアンコウ・オオモンカエルアンコウ・ ミジンベニハゼ2ペア・マトウダイyg・ホウボウ・ヤマドリ・サカタザメ・サツマカサゴ・ミノカサゴ・ スナダコ・コチ・キビナゴの群れ・クマノミyg・イソコンペイトウガニ・ ニシキウミウシ・コモンウミウシ・サガミイロウミウシ・サラサウミウシ などなど |
6月20日(水)快晴
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
八幡野 | 5〜12m |
18〜21℃ コンディション ○ |
|
今日の収穫の一部。 タイヤも落ちていました。 今回の清掃で集められたゴミ。 photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日は八幡野で行われた海中清掃に参加してきました! 八幡野では毎年1回この時期に海中清掃が行われております。 毎年行われているので今回はそんなにゴミは無いだろうと思っていましたが・・・・ 空き缶をはじめ、ペットボトル、カゴ、鉄くず、ビニール製品、釣りで出たゴミ等など 中にはタイヤなんかも出てきました! 1年間にこれだけのゴミが落ちているなんて・・・・・・ わざと捨てられたゴミでは無いんだろうけど、ショックです(ToT) そこで皆さんにお願いがあります。 今まで以上にキレイな海を残したい!という気持ちから、 もしゴミを見かけたりしたら近くのゴミ箱に捨てたり、家に持ち帰って頂きたいのです。 (もちろん海辺だけではなく、道端も含めて!) 問題はゴミだけではなく汚水などいろいろな事があり、 又、今回みたいに大々的な物ではなく小さな事ですけど、 少しでも落ちているゴミを減らし、これからもずっとダイビングの楽しめる この素晴らしい海と地球を残していきましょう。 ↓↓今日の生物情報↓↓ ゴミ・・・・・(-o-:) |
6月18日(月)雨のち晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ | 5〜12m |
18〜20℃ コンディション ○ |
|
出現率高めです! ★ラブラブ産卵中★ ネコザメyg アオリイカ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 梅雨入りしたというのに、晴れ続きで梅雨らしくない日々ですね! ダイバーにとってはとても嬉しい日々ですが、これだと夏の水不足が心配です(ToT) さて、今日はヨコバマの砂地をメインに潜ってまいりました! アオリイカの産卵は見てこなかったのですが、その代わりにサカタザメ、 ザ・カエルアンコウ、特大ヒラメ、などなどの砂地の役者揃いのダイビングでした! 最初の方に産んであるアオリイカの卵ももうそろそろ孵化が始まりそうで楽しみです〜! ちなみに今日は写真が撮れなかったので昨日の写真を載せます! ↓↓今日の生物情報↓↓ ザ☆カエルアンコウ(白)・ベニカエルアンコウ・ ホウボウ・ヤマドリ・サカタザメ・サツマカサゴ・ミノカサゴ・ スナダコ・コチ・特大ヒラメ・キビナゴの群れ・クマノミyg などなど |
6月16日(土)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ | 5〜15m |
17〜20℃ コンディション ○ |
|
再、再、再登場! プリティーフェイス! ザ★カエルアンコウ ザ★カエルアンコウ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 もー!猛ー烈に暑い日でしたねー!! きっと、港に「氷」の屋台でも出てたら凄い大繁盛なんだろうなー・・・なんて さてさて水中は、身体のほてりをいい具合に冷ましてくれて大助かり! う・・・でも奥へ行けば行くほど冷えるのよん。その分透明度はいいのです。 だから皆さん!外気に惑わされちゃーいけましぇん。 昼頃のアオリイカ産卵床はカラッポ・・・。 明日は会えるといいなー・・・。 ↓↓今日の生物情報↓↓ コブダイyg・ザ★カエルアンコウ(黄、白、黒)・ベニカエルアンコウ・ ・ヒフキヨウジ・タツノイトコ・ヒラタエイ・アカエイ・マツカサウオ・ ベンケイハゼ・ミジンベニハゼ・アオリイカ・スナダコ・テンロクケボリガイ・ シロウミウシ・ハナオトメウミウシ・ニシキウミウシ・などなど |
6月14日(木)曇りのち雨
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ | 5〜12m |
18〜20℃ コンディション ○ |
|
擬態ウマすぎです!! ★ラブラブ★ イボイソバナガニ シロウミウシの交接 photo by sea front |
|||
〈コメント〉 ログUPが遅れてスイマセ〜ン。天気予報では、朝から雨との事でしたが、 粘りに粘って午前中はもちました。でも、午後からはドシャ降り・・・。 天気のせいもあって、深場は透明度は良かったけど真っ暗でした。 今、旬の生物達は今日も健在でしたよ〜。 ウミウシに限らず様々な生物のペアがラブラブしています!! 海でも恋の季節ですねぇ〜☆ ↓↓今日の生物情報↓↓ ミジンベニハゼ・ザ☆カエルアンコウ(黄、白、黒)・ベニカエルアンコウ・ アオリイカたくさん・シビレエイ・ヒラタエイ・ コノハガニ・イボイソバナガニ・キミシグレカクレエビ・イソギンチャクモエビ・ アオウミウシ・シロウミウシ・サラサウミウシ・ サメジマオトメウミウシ・ヒラムシ・などなど |
6月13日(水)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ | 5〜10m |
17〜19℃ コンディション ○ |
|
擬態上手な貝 ファッショナブル? テンロクケボリガイ ハナオトメウミウシ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 週間天気予報によると今日は雨の予報でしたが、予報は見事にハズレて 快晴の1日でした!!この様なハズレは嬉しいかぎりです!! 最近アオリイカの産卵が海を賑わせてくれていますけど、 今年はまだアオリイカは脇ノ浜には来ず、ヨコバマの方にしか来てくれていませんでした(ToT) しかし今日は脇ノ浜の方にも来てくれていました!しかも7〜9ペア(14〜18ハイ)ぐらい!! 脇ノ浜にはダイバーが全然いなかったので貸切状態で見ることが出来ました! もちろんヨコバマの方にも来てますよ〜! この調子で今年もたくさんのアオリイカが卵を産みに来てくれるとイイですね! ↓↓今日の生物情報↓↓ コブダイyg・ザ★カエルアンコウ(黄、白、)・ベニカエルアンコウ・ ・ヒフキヨウジ・タツノイトコ・ハナアナゴ・ヒラタエイ・アカエイ・マツカサウオ・ ベンケイハゼ・ミジンベニハゼ・アオリイカ・スナダコ・テンロクケボリガイ・ シロウミウシの交接・ハナオトメウミウシ・ニシキウミウシ・などなど |
6月12日(火)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ&脇ノ浜 | 5〜10m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
富戸の人気者! おとぼけ顔です! ザ★カエルアンコウ ハナアナゴ photo by カヤバ様 |
|||
〈コメント〉 今日は朝から梅雨入り前とは思えないぐらいの快晴でした! 海況の方は日本列島の下の方に梅雨前線が有るためか、 少しウネリが入ってきていました。でもEt、Ex、には全然影響しない程度です! 今日もアオリイカを見に行って来ましたけど、相変らずバンバン来ています! 産卵の途中にオス同士がメスの取り合いのケンカをしたり、足を大きく広げ威嚇をし合ったりして あの大迫力は何度見ても飽きないですね〜!! その他にもヨコバマの人気者のザ★カエルアンコウも見逃せませんね〜!! ↓↓今日の生物情報↓↓ ・ヒラタエイ・ハナアナゴ・メイタガレイ・アオリイカ産卵・ ベニカエルアンコウ・ザ★カエルアンコウ・マツカサウオ・ サツマカサゴ・キンチャクダイ・ヒフキヨウジ・オルトマンワラエビ・ ヒラムシ・ニシキウミウシ・ハナオトメウミウシ・シロウミウシの産卵など |
6月11日(月)雨のち晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ | 8〜15m |
17〜19℃ コンディション ○ |
|
ビンがMy house 成魚とは似ても似つかない ミジンベニハゼ コブダイyg photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日は朝から雨だったのですが、みるみる回復して午後からは 青空が広がっていました。海は水深20mより下は、蒼くスコーンとぬけていましたよ〜!! でも水は冷たいですが・・・。 今日はなんといってもミジンベニハゼです!!富戸では久しぶりに見ますねぇ〜。 ビンから覗き込んで出たり入ったり、カッワイイですよ〜。 長く居付いてくれる事を期待しましょう。 ↓↓今日の生物情報↓↓ ミジンベニハゼ・コブダイyg・ダンゴウオ(緑)・ ザ★カエルアンコウ(黄、白、黒)・ ミノカサゴyg・ヒフキヨウジ・タツノイトコ・ ヒラタエイ・アカエイ・マツカサウオ・アオリイカ・コノハガニ・などなど |
6月10日(日)雨のち晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
脇ノ浜 | 5〜10m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
珍しい白バージョン! 砂地の矢印!? ザ★カエルアンコウ サカタザメ photo by 佐藤様 photo by sea front |
|||
〈コメント〉 朝から雷雨で生憎の空模様。さすがの晴れ女もタジタジ・・・です。 雷落ちちゃうんじゃない!?なんて変な爆笑したりして。 海は、いたって穏やか。ん!!と、透明度がチト・・・ だから、突然いろんなものが飛び込んで来たりもするわい! 午後からお天気も回復、明日もいい天気になりそうね!? ↓↓今日の生物情報↓↓ サカタザメ・アカエイ・ヒラタエイ・シビレエイ・ ベニカエルアンコウ・ザ★カエルアンコウ・マツカサウオ・ キンチャクダイ・ヒフキヨウジ・アケウス・オルトマンワラエビ・ ヒラムシ・ニシキウミウシ・ハナオトメウミウシ・オトメウミウシ・など |
6月9日(土)曇りのち雨
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
脇ノ浜 | 8〜12m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
色鮮やか!! ダイコンサイズ!! キンチャクダイyg ネコザメyg photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日は生憎の雨模様で海の中は少し暗い感じがしましたけど、 透明度はさほど悪くないし、海況の方もとても穏やかでした。 最近良く脇ノ浜に潜るのですが、ネコザメygの出現率が高いです!! 今日は2匹GETです!卵は見かけないのに一体どこで生まれたんでしょうか? その他にもヒラムシ、ウミウシ類、キンチャクダイが多く見られました! ↓↓今日の生物情報↓↓ サカタザメ・アカエイ・ヒラタエイ・ネコザメyg×2・ ベニカエルアンコウ・イロカエルアンコウ・マツカサウオ・ キンチャクダイ成魚・キンチャクダイyg・アケウス・オルトマンワラエビ・ ヒラムシ・ニシキウミウシ・シラヒメウミウシ・ハナオトメウミウシ・ オトメウミウシ・スミゾメミノウミウシ・など |
6月7日(木)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
脇ノ浜 | 8〜15m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
砂に隠れるのがお上手 見せ掛けのマッチョ? サカタザメ アケウス photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日も天気が良くウネリもほとんど治まり、のんびりダイビング日和でした。 最近新顔の黒イロカエルアンコウは見やすい大きさで写真も撮りやすいですよ〜! 脇ノ浜の奥の方は最近ほとんど人が行ってないからか、 ソフトコーラルなどが生き生きとしてて凄くキレイでした。 この時期ヨコバマに行く方が多いですが、まだまだ脇ノ浜も魅力的で楽しいです。 ↓↓今日の生物情報↓↓ サカタザメ・アカエイ・ヒラタエイ・イロカエルアンコウ・ ベニカエルアンコウ・コロダイ・マツカサウオ・ アケウス・マルガザミ・ナマコマルガザミ・ ベニシボリガイ・テントウウミウシ・スミゾメミノウミウシ・など |
6月4日(月)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ脇ノ浜 | 6〜20m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
手乗りサイズのカワイイ奴! 再び登場!! ネコザメyg ザ★カエルアンコウ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 ゴメンなさい!!1日遅れで更新です。 今日は再び登場Deyでした!! まずは、ネコザメyg!30cmくらいのカワイイサイズなんですが、 とてもシャイらしくいろんな所をチョコマカ動いてなかなか姿を見せてくれません(ToT) 次にザ★カエルアンコウ!!またまた登場です!!この個体は今年の3月くらいから、 脇ノ浜を彷徨っているのですが、一定の所にいてくれないので、探すのが困難です。 今日はなかなかお目にかかれない生物が2匹も出逢えたので至福のの1日でした! ↓↓今日の生物情報↓↓ ネコザメyg・ベニカエルアンコウ・ザ★カエルアンコウ・ アオリイカの産卵・キビナゴ群れ・子アジの群れ・スナダコ・ ジボガウミウシ・ニシキウミウシ・などなど |
6月3日(日)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
ヨコバマ&IOP | 6〜10m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
テンスyg イロカエルアンコウ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日は富戸チームとIOPチームとで、2チームに分かれて潜ってきました! 両チームとも透明度はバツグンに良く、富戸ではアオリイカの産卵大会! IOPでは、BIGなネコザメがお出迎えしてくれました!! ちなみに富戸ではまたカエルアンコウの新顔が登場したみたいです! 今年はカエルアンコウの当たり年ですね! ↓↓今日の生物情報↓↓ ネコザメ・ネコザメ卵・ヨウジウオ・レンテンヤッコ・ハナタツ×3・ベニカエルアンコウ・ イロカエルアンコウ・テンスyg・キビナゴ群れ・子アジの群れ・アオブダイ・ゼブラガニ・ ジボガウミウシ・クロスジウミウシ・コイボウミウシ・などなど |
6月1日(金)晴れ
ポイント | 透明度 | 水温/海況 | |
IOP ビーチ | 6〜10m |
18〜19℃ コンディション ○ |
|
レンテンヤッコ ハナタツ photo by sea front |
|||
〈コメント〉 今日から富戸のログも初島と同じ様な形にしま〜す! これからも宜しくお願いします! さてさて、今日は富戸では無く、IOPの方にリサーチをしに行って来ました。 距離的にはさほど離れていないけど、富戸とは異なった生物が付いてたので、 違った面白さがありました! ↓↓今日の生物情報↓↓ ネコザメ卵・ヨウジウオ・レンテンヤッコ・ハナタツ・ キビナゴ群れ・子アジの群れ・アオブダイ・ゼブラガニ・ ジボガウミウシ・イガグリウミウシ・ガーベラウミウシ・ クロスジウミウシ・コイボウミウシ・などなど |