初島LOG
2007年2月1日〜2月27日

ログブックのページへ戻る

ダイバーにおなじみのイザリウオの和名が変更になりました!
(旧)イザリウオ→(新)カエルアンコウ
まだまだ馴染みは薄いですが、少しづつ慣れていきたいと思います。

2月27日(火)快晴!

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 8〜10m
15℃
波あり(中)
〈コメント〉
ひな祭りレディースウィーク満喫中!(2/24〜3/4まで)
昨年Cカードを取った池ちゃん、つっちーのお2人が久々に潜りに来てくれました。
今さらながらな、新年初潜り!となりましたが、ダイビングはそこそこに(?)目白押しのひな祭りイベントの女性特典をくまなく満喫することの方が最優先だったみたい。(笑)
やっぱり潜った後のお風呂がフリーっていうのは女性にはかなり魅力的ですよねぇ〜。
今お2人が入浴中の間に更新してます・・・(^^;)ヾ
さてさて今日の海は、まだたまに大き目の波がEN/EXスロープに入ってきますが、天気もよく、概ね良好なコンディションでした。
今日は感覚を取り戻しながら、近場でゆっくりなダイビングになりましたが、この時期にしては生き物が豊富で見どころいっぱいです。人気生物も変わりなく元気で〜す。


ひな祭り2007
女性にウレシイ1週間!

2月23日(金)小雨

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 8〜10m
15℃
波あり(中)
〈コメント〉
明日から!ひな祭りイベント開催デス!
今日は生憎の陽気でジトジトした雨が降っていますが、いよいよ明日からひな祭りレディースウィーク開催で〜す!(2/24〜3/4まで)
期間中、初島ダイビングセンターでは、男性ダイバーの方にはもちろん、女性ダイバーの方にはさらに特別なサービスをご用意しています。さぁ、らっしゃい、らっしゃ〜い!
まずは、1つ目!ダイビングセンターから甘酒、ちょっとしたお菓子が振舞われます!
ダイビングの合間のちょっと小腹が空いた時にはウレシイサービスですね!
そして、2つ目!
お雛さまバージョンの顔出し看板が登場しま〜す!
潜った仲間で集合して記念写真を撮りましょう!撮った集合写真はその場でプリントアウトしてお一人づつもれなくプレゼント!撮った写真は、ログ付けの時にみんなでコメント入れたり、変な(?)落書きして盛り上がっちゃったり・・・いい記念写真になりますよね〜♪
そして3つ目!これは女性ダイバー限定です!
初島にある
露天風呂「島の湯」が期間中、ナント、ナント無料!になりま〜す!
ダイビング後の冷えた体には一番グッとくるサービスですよね〜。期間中はお1人何日でも無料ご招待となりますので、お風呂好きは何度でもお待ちしてますよ〜!
男性の方は・・・通常料金でのご利用となります。ごめんなさい!
女装参加の方には・・・個人的に考えます。(笑)
そんな訳で、とても賑やかな9日間が明日から始まります。ぜひ遊びに来てください!
海の方は昨日と変わらずな状態キープ!明日からしばらく天気もよさそうで〜す♪

ペアになりました
ハナタツ(赤)


絵になります!
オキゴンベ幼魚

2月22日(木)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 8〜10m
15〜16℃
波あり(小)
〈コメント〉
若干浮遊物で濁りがありますが、生物層はHOTな海です。
久々の更新になってしまいました。。。ゴメンナサイ!
早速今日の海をご紹介しますね!
相変わらず、白っぽい濁りと浮遊物が取れませんが、それほど厳しい透明度ってことではないので、伊豆をよく知るダイバーならばノープロブレム!ぜ〜んぜん気になりません!
低気圧の通過以降、かわいい生物たちが行方不明になるのでは・・・と心配していましたが、すべて今日まで無事に見られています。人気モノが盛りだくさんです!
特に
イロカエルアンコウは例年だとそろそろ見られなくなってしまうところですが、今年に関しては水温も高く、意外と越冬してしまうのでは・・・とすら思えるくらい安定しています。
海藻も生えてきてますね〜、順調に。着実に春の海に向かっています。
岩肌や海藻類をじっくり見ていくと、
ウミウシやミドリガイの仲間をよく見かけます。今年は特にこの仲間が多いような気がします。小さな種類はなかなか見つけづらいですが、マニアックなミクロワールドを覗いて見たい方は、1つの岩を1本じっくり探すなんていうちょっと特殊なダイビングも新たな発見があって面白いと思いますヨ!っていうか誰か付き合って!(笑)
今日の見られた生物は↓こんな感じでした。
キビナゴの群れカスザメ、イロカエルアンコウ幼魚×(オレンジ)ベニカエルアンコウ(オレンジ)ハナタツ×(赤)
ジョーフィッシュ×、マツカサウオ幼魚、ピカチューウミウシミアミラウミウシサガミリュウグウウミウシ、ハナミドリガイ、イソコンペイトウガニ、ナカザワイソバナガニ、ネコザメの卵(赤ちゃん)など。

また家出した!
ジョーフィッシュ


可愛過ぎる!
イロカエルアンコウ

2月14日(水)小雨

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 10m前後
15〜16℃
良好→CLOSE
〈コメント〉
低気圧の影響が午後になって出てきました。
朝の段階では全く問題なく、というか良好に近い状態の初島でしたが、午後になるにつれて予報通り、低気圧の影響が出始めています。
海上はうねりが出ているものの、陸上にはそれほど強い風は吹いていません。
海はその後どんどん波が高くなり、ただいま16:45現在では、島裏のニシマト・ヤンバタは誰がどう見てもCLOSEな状態になりました。。(T-T)
イサキネも大きな波が入ってきていますので、CLOSE。唯一一番影響を受けていないのがセンター前のフタツネ。ビギナーではちょっと厳しそうですが、上級者であればエントリーは問題ない状態です。水中はすでに結構揺れてますけど。。(^^;)
でも、今日は午後13:25初島発が最終となってしまい、その後の便は全便欠航でした。
明日の朝も厳しい状況になりそうですが、意外と回復は早いんじゃないかなぁ〜と予想しています。明日はダメでも明後日は大丈夫じゃないかなぁ〜?と期待!
残念ですが、またリフレッシュした海に潜ることを楽しみにして、ここは辛抱、辛抱!

今日のフタツネ
(16:45現在)

ニシマト
(16:45現在)

2月13日(火)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 10m前後
14〜15℃
風波あり(小)
〈コメント〉
かわいいイロカエルアンコウが見つかりました!
昨日まで連休で賑わっていた初島も今日はいつもののんびりムードいっぱいです。
そんな陸上とはうらはらに、今日も水中は元気です!
若干浅場を中心に浮遊物の白濁がありますが、全体的に10m前後くらいは見えていてまだまだ快適です。
エントリー後すぐに出迎えてくれる
キビナゴの大群は、奥行きもある塊になっていて浅場でキラキラ、一気に癒しモードに引き込まれます。今日は大きなヒレナガカンパチがウロチョロしていてキビナゴにアタックするタイミングを伺っていました。
さてさて新たな人気者が見つかりましたーーーっ!
この時期にしては小さな1.5cmサイズの
イロカエルアンコウ(オレンジ)
あまりの可愛さに主役たちは嫉妬気味・・・イロカエルアンコウ(水玉・白)が行方不明になっちゃいました・・・。拗ねて何処かいっちゃったかな?しばらく捜索続けます。
今日の見られた生物は↓こんな感じでした。
キビナゴの大群ヒレナガカンパチ、マダイ、イロカエルアンコウ幼魚×(オレンジ)ベニカエルアンコウ×(オレンジ、ピンク)、ハナタツ(赤)
ジョーフィッシュたくさん、マツカサウオ幼魚、ピカチューウミウシ、ニシキウミウシ、サガミリュウグウウミウシイソコンペイトウガニネコザメの卵(赤ちゃん)など。
明日は午後から「春一番」が吹くとか?早めのダイビングがオススメですね。

新たに登場!
イロカエルアンコウ幼魚
(オレンジ)


最近増えてきた
ベニカエルアンコウ
(ピンク)

2月11日(日)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 8〜13m
14〜15℃
波あり(小)
〈コメント〉
3連休中日!今日は1日通してポカポカ陽気!
絶好の行楽日和とはまさに今日の日の為にあったような言葉では?と思うくらいの好天に恵まれました。富士山もキレイに見れて、観光客で賑わっていました。
観光客の皆様がダイビングセンターを通る度に「あら、ダイビングやってるわよ!」「キレイなんでしょうね〜」「若い時にやってればよかった・・・」なんて会話が聞こえてきます。
やったことのない方から見ると、選ばれた人しか出来ないレジャー、ダイビング。
まとまった休暇でなくとも首都圏から日帰りで楽しめる離島「初島」。
こんな恵まれた環境でダイビングできることに幸せを感じる1日でした。なんかただの日記みたいになってきちゃいましたので、本題に入ります。
見てください!この衝撃の1ショット!

巣穴から全身出ちゃったジョーフィッシュ
初島で潜ったことのある方なら、ほとんどの方が見たことがある名物のアイドル・ジョーフィッシュですが、その姿はいつも巣穴から顔を出して目をクリクリさせる愛嬌たっぷりな姿。
でも・・・今日は全身が丸見え。。なんだか顔はでかくてヒンソな体。バランスわるぅ〜。
最近よく見られるので全身のジョー君が見たい方はリクエストお待ちしております。
今日の見られた生物は↓こんな感じでした。
キビナゴの群れネコザメ(小)、イロカエルアンコウ幼魚×(水玉・白、濃オレンジ)ハナタツ×(赤、茶)、ベニイザリウオ(ピンク)、ジョーフィッシュ×ピカチューウミウシネコザメの卵(赤ちゃん)など。明日もいい予報ですね!楽しみましょう!

Conglaturations!!
50DIVESおめでとう!
吉田様


砂地でチョロチョロ
ネコザメ(小)

photo by 風岡様
(シーフロントゲスト)

2月10日(土)くもりのち晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 イサキネ・フタツネ 10〜15m
14〜15℃
風波あり(小)
〈コメント〉
3連休初日!朝方の厚い雲から一転!午後は晴れました!
予報に反してぼんやりした曇り空で始まりましたが、日中はおおよそ晴れ。少し肌寒さはあるものの、それほど寒さも厳しくなく、快適に1日過ごすことができました。
全体的に透明度は10〜15mくらいですが、午後になって引き始めると、白っぽさが増して10m前後になっていますので、早めの2ダイブがオススメです。
この時期、水中はガラーンと生き物が少ない印象がありますが、なぜか今年は群れが元気です。中層には
キビナゴの大群をはじめ、メジナ、スズメダイ、キンギョハナダイなど結構賑やかです。
人気マクロ生物も健在ですが、これから海草がグングン生えて探しづらくなってきています。
お早めに会いに来てくださいね〜!
今日のラインナップは↓こんな感じでした。
キビナゴ大群カスザメ×、テングダイヒラメ×クエ×(大・小)イロカエルアンコウ幼魚×(水玉・白、濃オレンジ)ハナタツ(赤)、ベニイザリウオ(オレンジ)、ジョーフィッシュ×、マツカサウオ幼魚、ウスバハギ、シシイカの求愛、クマノミ幼魚、ピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシイソコンペイトウガニ
ネコザメの卵(赤ちゃん)など。
明日は午前中西風が強めに吹きそうな感じですね。ダイビングは問題ありませんが、陸上は防寒対策をしっかりして風邪を引かないように楽しみましょう!
潜った後は温かいコタツで温かいモノを食べたり、最近流行り?のR-Asiaの露天風呂も冷えた身体にグーっと染み渡ります。オススメで〜す!ではではまた明日!!

立派な大人になりました
ハナタツ(赤)


500円玉サイズ!
マツカサウオ幼魚

2月9日(金)くもり時々晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 10〜15m
14〜15℃
風波あり(小)
〈コメント〉
久々の曇り空・・・気温は13℃でも肌寒い1日でした。
明日からの3連休を前にお祭り前の静けさ?・・・と言わんばかりでのんびりムードの今日の初島です。
水中は若干白っぽさはあるものの、全体的に快適な透明度でした。
ここのところ海藻類がどんどん伸びてきているので、広々と見渡せるこの景色・・・いつまで続くかなぁ〜と潜りながら季節の移り変わりを感じる毎日です。
相変わらず中層には
キビナゴの大群が何かに追い掛け回されて挙動不信な動きをしていたり、キタマクラの♂同士が睨み合って臨戦態勢だったり、お腹の大きなメバルのお母さんが気持ちよさそうな目をしてホンソメワケベラにクリーニングされていたり、生き物をじっくりウォッチングするのがとても楽しい海でした。
今日のラインナップは↓こんな感じでした。
キビナゴ大群ネコザメワラサ、ウシエイ、マガレイ、ウスバハギ、イロカエルアンコウ幼魚×(水玉・白、濃オレンジ)ハナタツ(赤)ピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシ、コモンウミウシ、イソコンペイトウガニ
ネコザメの卵(赤ちゃん)、クマノミ幼魚など。
明日は西寄りの風弱く、晴れ!また絶好のコンディションになりそうですね〜!
明日から3連休も一緒に楽しみましょう!
まだまだご予約受付中デス!

そろそろ見納めかな?
イロカエルアンコウ
(白水玉)


食欲旺盛!元気です!
イロカエルアンコウ
(オレンジ)

2月8日(木)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 10〜15m
15℃
良好
〈コメント〉
暖かすぎます。この陽気いつまで続くんでしょうか・・・。
今日も1日穏やかで暖かい1日でした!ここまで続くと冬はもう終わったの?という気分になってきてしまいます。あちこちで取り上げられている「地球温暖化」。真剣に考えて1人1人が出来ることから始めなければいけない!と強く思う今日この頃です。
さてさて、今日も
キビナゴの大河が大洪水状態です!ここのところ、毎日このシャワーを浴びていますが、全く飽きませんし、毎回癒されてしまっています。ダイバーにとってキビナゴって特別な存在だな〜なんて今日は見ていて思いました。
その他、
イロカエルアンコウ(白水玉、オレンジ)ネコザメ卵ジョーフィッシュなどは相変わらず定位置です。
明日は週末に向けてガッツリ潜ってチェックしてきま〜す。
今日はおめでたい田尻様バースデー!
特別なこの日に当店にてバースデーダイブをお迎え頂きありがとうございました!
これからますますスキルアップして、楽しい経験を増やしていきましょう。また初島でお待ちしてますね〜!
次回こそ、露天風呂もリベンジしましょう!
お誕生日おめでとうございました!

記念ダイブに相応しい海!


表情がクルクル変わる!
コウライトラギス

photo by 田尻様
(シーフロントゲスト)

2月6日(火)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・ヤンバタ 10〜15m
15℃
風波あり(小)→良
〈コメント〉
群れ・大物・小物・・・何でも来〜い!充実した海です。
ここのところ、ポカポカ陽気(気温15℃!)が続き、とても過ごしやすい毎日です。
こんなに暖かいと今年の春の到来は例年に比べて早まるのではないでしょうか?
寒さも堪えるほどなく快適なダイビングが楽しめますね〜。ホントにいいです、初島♪
昨日からさらにパワーアップした
キビナゴの大河!上も、下も、右も、左も、後ろも、前も、360℃すべてキビナゴなのです。覆い尽くされた水中は「ここは天国?」(まだ行きたくないけど・・笑)と錯覚するほどの気持ちよさでした。浅い深度でも十分楽しめる海なのでビギナーの方にもイチオシな海です。
今日の2DIVE目はヤンバタを攻めてきました!もちろん狙うはカスザメ〜!
そして今日も的中!
カスザメ祭り開催中でした。今日は1本で8枚のカスザメを見ることができました。まだまだ探せば見つかりそうな状態です。
さらに、今日は久々に
サカタザメ(1m級)も登場!この時期に見られるのは珍しい!
は〜今日ものどかでのんびりした1日だったな。
今日のラインナップは↓こんな感じでした。
キビナゴ大星雲!にブリアタック!、カスザメ×サカタザメ、ヒラメ、ヒラタエイ、クエ(大)イロカエルアンコウ×(水玉・白 体色が薄くなってきました、濃オレンジ)ハナタツ(赤)×ホウボウ(大)、サガミリュウグウウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、イソコンペイトウガニ、アワビなど。

久々登場!
サカタザメ



大きなヒレを広げて
ホウボウ(大)

2月5日(月)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・イサキネ 10〜15m
15℃
風波あり(小)→良
〈コメント〉
視界不良で前が見えませ〜ん!キビナゴがさらにパワーアップ!
今日は平日らしくのんびりスタートで2DIVE。
ポカポカ陽気でついついダラダラと休憩時間も長め。お昼寝タイムは日向ぼっこをしながら、ゆっくりとしたスローダイブを楽しみました。
今日はなんと言っても
キビナゴ!キビナゴ!キビナゴーーーッ!
エントリーしてしばらく視界不良で前が見えないほどの大群で埋め尽くされ、「この1本のダイビングはキビナゴにずっと巻かれていたい・・・」と誰もが思っていたでしょう。。
ホントにキラキラ、チカチカとハレーションのようで、しばし陶酔タイムrということでそれぞれ癒しの時間になりました。
今年は暖冬と言われていますが、今現在水中の方も平年に比べて1〜2℃高めです。温暖化の影響も心配ですが、この時期にしては魚影も濃く、生き物も豊富な初島の海です。
今日のラインナップは↓こんな感じでした。
ダイバーにおなじみのイザリウオの和名が変更になりました!
(旧)イザリウオ→(新)カエルアンコウ
まだまだ馴染みは薄いですが、少しづつ慣れていきたいと思います。
キビナゴ大星雲!、カスザメ、ドチザメ、ネコザメ幼魚、ブリ(ワラサ)×、テングダイ×、クエ、ウスバハギ×3、イロカエルアンコウ×(黄色水玉、オレンジ)ジョーフィッシュ×、クロイトハゼのペア、ピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシ、ミアミラウミウシ、コミドリリュウグウウミウシ、イソコンペイトウガニネコザメの卵(赤ちゃん)など。

雲海のように・・・
キビナゴ大星雲



手乗りネコヤンと再会!
ネコザメ幼魚

2月4日(日)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 12〜15m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
立春で〜す!暖かくて休憩中はウトウトと眠くなる陽気でした。
この土日は天気も、海のコンディションもよかったため、多くのダイバーで賑わい、楽しい週末になりました。
冬になると寒いこともあって、この仕事をしていても運動不足を感じさせられます。
今日はいつも以上にフィンワークを足の付け根から大きなストライドで泳いでみたり、背筋を伸ばすようにストレッチしてみたり、トレーニング気分で潜ってみました。その効果があったのか、潜った後は気持ちのいい疲労感と新陳代謝がよくなったのか、体がポカポカです。冬場は寒さに堪えて小さい生き物をじーっと観察する機会も多いですが、たまには広い大海原を泳ぎまくって移りゆく景色を眺めるダイビングなんかも新鮮ですね!
今日は
キビナゴの群れがたくさん浅瀬に入ってきていたので、キラキラとダイヤモンドダストに包まれているような爽快で夢心地なダイビングが楽しめました!

今日のラインナップは↓こんな感じでした。
キビナゴの群れ、カスザメ、ドチザメ、ワラサ、クエ、ツバメウオ(若魚)、イロイザリウオ×(黄色水玉、オレンジ)、ベニイザリウオ(ピンク)、ハナタツ(赤)×ジョーフィッシュたくさんピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシ、イソコンペイトウガニ(ペア)アヤトリカクレエビネコザメの卵(赤ちゃん)など。明日からはまた平日らしく島時間に戻りま〜す。

またまた出没!
ツバメウオ若魚



デート中♪春ですね〜
イソコンペイトウガニ(ペア)

2月3日(土)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・ヤンバタ・ニシマト 12〜15m
15〜16℃
良好
〈コメント〉
富士山がキレイ!冬の澄んだ空気が清々しい1日です。

久々に!ヒレナガカンパチの群れ!

大きなお腹!子持ちカスザメ(メス) 体長1.3m
フタツネでは、時間帯により、キビナゴの群れを追い掛け回すヒレナガカンパチの群れ(約30尾)が登場!
この季節にこれだけの数に遭遇することはあまりないので、今日はとてもラッキーでしたね。明日も見れるかな〜?
ヤンバタ方面では相変わらずカスザメがペタペタと増えてきています。
春めいてきて砂地に茶褐色の藻が付いてきていますので、白っぽく砂が乱れている場所をチェックすると簡単に隠れ名人・カスザメが見つかります。今日はお腹の大きなお母さんカスザメから、小さめのカスザメまで
大小合計枚のカスザメに出会いました!
今日のラインナップは↓こんな感じでした。
ネコザメ(大)、カスザメ×、ヒレナガカンパチの群れ、ヒラメ、クエ、キビナゴの群れ、イロイザリウオ×(黄色水玉、オレンジ)ベニイザリウオ(ピンク)、ハナタツ(赤)ジョーフィッシュ×、ホウボウ(大)、サガミリュウグウウミウシ、ミアミラウミウシ、サキシマミノウミウシ、イソコンペイトウガニアヤトリカクレエビネコザメの卵(赤ちゃん)など。
潜った後は・・・R-Asiaのお風呂に直行!冷えた体にご褒美を!湯船に浸かると「ゔは〜」と言葉にならない声を皆さん発していました!(笑) 大島まで見渡せる露天風呂が気持ちイイですよ〜。
今日は夕方から西風が強く吹きそうですが、明日の朝にはだいぶおさまって、今日と変わらずコンディションはよさそう。明日も楽しみですね〜♪
熱海港のバスロータリーには早咲きの熱海桜が「8分咲き」といったところでしょうか?とてもキレイで見頃です。ソメイヨシノと熱海桜が交互に植え付けられているので、木を1本飛ばしにして花が咲いていて面白いですよ〜。
こういう季節になるとついつい遠足に出かけたくなってしまいまして・・・(^^;)ヾ
【ツアー情報!】
2/11(日)タカアシガニ食べるぞ!西伊豆・田子ツアー 計画中です!
人数集まり次第開催予定です。興味のある方はお問い合わせ下さ〜い!

2月2日(金)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・ニシマト 12〜15m
15〜16℃
良好
〈コメント〉
カメラ派、エビ・カニ好きに朗報!
昨日の西風は完全におさまり、今日は日中になるにつれて日差しも差してポッカポカ〜。とても穏やかな初島は絶好のコンディションとなっておりま〜す!
こんな日はついつい気持ちよく生き物探しをしていると・・・
カメラ派、エビ・カニ好きには堪らない
アヤトリカクレエビ発見!
久々に水中で絶叫してしまいました。(^^)ヾ 数珠繋ぎになったウスアカイソギンチャクに隠れるその姿は「見事!」としか言いようのない擬態っぷり!かくれんぼしたら夕方まで絶対に見つけてもらえず一人ぼっちになる子ですね。寂し過ぎる・・・。しばらく多くのダイバーが楽しめるようにやさしく見守って行きたいと思います。
ヤリイカの卵の赤ちゃんイカたちは、無事にほとんどがハッチアウトしたようです。水温が低くても果敢にガンバル赤ちゃんイカたちにエールを送りたくなりました!
次はどんな生物の新しい命が生まれるでしょう・・・楽しみが尽きない最近の海です。。
今日のラインナップは↓こんな感じでした。人気の大物・小物たちとも元気です。
ネコザメ、カスザメ、巨大クエ、ヒラメ、イロイザリウオ×(黄色水玉、オレンジ)ハナタツ(赤)×ジョーフィッシュたくさん、タキゲンロクダイ(yg)、ピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシ、イソコンペイトウガニアヤトリカクレエビ、ムチカラマツエビ、ネコザメの卵(赤ちゃん)、ノコギリヨウジなど。
明日も引き続き晴れて、風も弱くダイビングには絶好のコンディションになりそうです♪

今シーズン初登場!
アヤトリカクレエビ



笑われてたりして・・・
ヒラメとニラメッコ

2月1日(木)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 12〜15m
16℃
良(水面流れあり)
〈コメント〉
午後になって西風が強くなりましたが、水中はGOODでした!
昨日までのポカポカ陽気は何処へ・・・冬らしく午後から西風が強く吹き、肌寒い1日となりました。こんな日は水中の方が暖かく感じますね〜。
西風には強いフタツネ側は、水面に多少流れが出る程度で問題なく潜れました。
今日のラインナップは↓こんな感じでした。
クエ×(大・中)、カスザメ、イロイザリウオ×(黄色水玉、オレンジ)ハナタツ(赤)×ジョーフィッシュたくさんピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシ、イソコンペイトウガニヤリイカの卵ネコザメの卵(赤ちゃん)、ノコギリヨウジなど。
そしてクライマックスは、エキジット口にまたまた現れ始めた
ドチザメたち。1mほどのサメが5匹前後で徘徊していることがあります。昨年の11月頃に見られていた群れの再来でしょうか〜?!エキジットし切るまで気が抜けませんよ〜!振り向いたらそこにはヤツが・・・
明日は風も弱まりダイビングには相応しい、
穏やかな天気になりそうですよ〜。

不気味に漂う・・
ドチザメたち

ログブックのページへ戻る