初島LOG
2007年1月1日〜1月31日

ログブックのページへ戻る

1月31日(水)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 12〜15m
16℃

〈コメント〉
穏やかで暖かいポカポカ陽気の1日でした!
昨日・今日ととても暖かくて過ごしやすい陽気でした。3月下旬〜4月上旬並みの陽気だとか。このままずっと暖かければいいんですが、なかなかそうも行きませんね。明日からまた寒くなる予報です。今日は暖かくして寝ることにしましょう!
さてさて、今日も主な人気どころは勢揃いでした。
イロイザリウオ×2(黄色水玉、オレンジ)ハナタツ(赤)×2ジョーフィッシュピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシ、イソコンペイトウガニヤリイカの卵ネコザメの卵(赤ちゃん)、キビナゴの群れなど見ることが出来ました。週末、ツバメウオ若魚が見られていたようですが、その後確認できていません・・・まだどこかにいるのかなぁ〜。
なんだか最近、あちらこちらに日に日に春が近づいてきているのを感じます。

熱海では早咲きの大島桜がつぼみを膨らませ始めていたり、水中は海草・海藻がドンドン伸びてきたり、エントリー/エキジットスロープにも海苔が付いて滑りやすくなってきたり・・・。滑らないようにご注意下さいね!

生き物たちも春に向けて動きが活発になってきているように感じます。オハグロベラ♂同士の縄張りを争う闘争シーン(左写真)はこれから春に向けてメスを迎え入れる準備スタートですね。
お互いに長い時間噛み付き合っていました。決着が見たかったんですがタイムオーバー。。また明日縄張りチェック行ってきます。
ヒメギンポの派手な婚姻色も岩肌で目立ってきました。
なんとも厚化粧ですよね。(^^;)今日見た
サガミリュウグウウミウシに色彩がとてもよく似ているように感じませんか?並べてみると何か繋がりがあるような、ないような・・・フィッシュウォッチングがとても楽しい季節で〜す!
明日は西風が少し吹きそうですが、ダイビングの方は問題ないと思われま〜す。

今年はよく見られる
サガミリュウグウウミウシ


似てません?


求愛が始まりました!
ヒメギンポ(メス)

1月28日(日)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 20m
16℃

〈コメント〉
風もなく過ごしやすい1日!海のコンディションも上々でした。
多くのダイバーでとても賑やかな活気のある初島でした。貸切の初島もいいですが、ダイバーがある程度集まると休憩時間の笑い声や、ダイバーならではの話があちこちで飛び交っていて、やっぱりいいものですね。
海の方は引き続きベストな状態をキープしています。
今日も
ネコザメカスザメクエイロイザリウオ黄色水玉、オレンジの2匹ハナタツ(赤)も2匹ジョーフィッシュピカチューウミウシイソコンペイトウガニネコザメの卵(赤ちゃん)などを見ることが出来ましたが、この時期にして意外と賑やかなのがキビナゴの群れ!
光をキラキラと乱反射させてとてもキレイです。見とれているとどこからともなく、
ワラサが襲い掛かってきて今日は数えてみると11匹の編隊でした。
イサキネ方面では
テングダイがお出迎え、今日のヤンバタは若干当たりが薄かった様子でしたが、その隣のニシマトでは相変わらずのカスザメがあちらこちらにペタペタと5〜6枚も見られていたようです。
明日からはまた平日ということで、のんびりと生き物観察してきたいと思いま〜す。

水面下の暴れん坊!
ブリ(ワラサ)



愛嬌いっぱい!
ジョーフィッシュ

1月26日(金)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 15〜20m
16℃

〈コメント〉
最近よく出没する大きな島の主!デカイっす!
今日は岩穴から大きなクエがじーっと外の様子を伺っていました。
脅かさないようにゆ〜っくり観察していたら、逃げずに近くで見ることができました。
いや〜それにしてもデカイ!一般的な人間女性くらいのサイズがあります。コイツに会いたい方、リクエストお待ちしております!一見の価値アリですよ〜!でも心臓の弱い方はご注意を・・・水中で奇声を上げる方が多く見られております。(笑
そして日課のように観察中の
ヤリイカの卵の中の赤ちゃんは、目が黒くなってきてイカらしさが伝わる形になってきました。これからますます姿形がイカらしくなり、ハッチアウトシーズンを迎えます。大海原へ飛び出すシーンも見どころの1つです。楽しみですね。
今日はピカチューウミウシの姿が見当たらなくてちょっと残念でしたが、まだまだふとしたところで出くわすことはありそうです。人気の
イロイザリウオ黄色水玉、オレンジの2匹ハナタツ(赤)も2匹ジョーフィッシュイソコンペイトウガニネコザメの卵(赤ちゃん)などの人気生物はまだまだ健在です。
そうそう、ここのところ結構気持ちよく
キビナゴの群れが入ってきています。もちろん黙ってないのが、脂の乗った寒ブリ!優雅に泳いでいるかと思えば、いきなりアタックを仕掛けています。見上げる気持ちは・・・うぅ〜ん、美味そう。ジュル。
明日は西の風の予報ですので、フタツネ側のコンディションは問題なさそうです。


スクスク育つ
卵の中の赤ちゃんイカ



まだまだ人気NO.1!
イロイザリウオ幼魚
(黄色・水玉)


人間なみの頭の大きさ!
巨大ネコザメ

1月22日(月)くもりのち晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・ヤンバタ・ニシマト 15〜20m
15〜16℃
フタツネ:風波あり(中)
ニシマト:波あり(小)
〈コメント〉
「ヤンバタ」炸裂ッ!サメ祭り開催中!!
この週末は北東風により、フタツネのコンディションが今ひとつだったため、ニシマト・ヤンバタ方面で潜る機会が増えてきたんですが、なんだか熱くなってきましたよ〜!
ネコザメ、カスザメ、ナヌカザメ、ドチザメ、サカタザメ・・・いろいろな種類のサメ・エイの仲間が高確率で見られ始めています。
今日はヤンバタの少し沖まで足を延ばしてみましたが、あの伝説の、着底する場所もないくらいの数「カスザメ100匹!」伝説を臭わせる雰囲気がプンプンしてきました。
砂地の至るところにベタベタとカスザメが隠れていて、今日は合計14枚!
14枚ですよ、14枚!しかも1ダイブでこの数はすごいですっ!!!
他にもネコザメ、ナヌカザメ、巨大ヒラメも相変わらず見ることができました。
フタツネもかわいいマクロがいっぱいで楽しいし、ワイドでダイナミックなイサキネも捨てがたいし、しばらく静かなニシマト・ヤンバタ方面が盛り上がってくるとどこに潜っていいやら迷ってしまいますね〜。
見られた生物をまとめると・・・
カスザメ×14ネコザメ×2ヒラメ×、マダイ、キビナゴの群れ、イロイザリウオ×(黄水玉、オレンジ)ハナタツ(赤)ジョーフィッシュ、ウスバハギ、ヤマドリ、ピカチューウミウシ×サガミリュウグウウミウシ、スミゾメミノウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ヤリイカの卵ネコザメの卵(赤ちゃん)イソコンペイトウガニ、ムチカラマツエビなど。

大あくび中!
カスザメがベタベタ


お昼寝中・・・
ナヌカザメ

1月19日(金)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・イサキネ 15〜20m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
今日も親子どんぶり?ネコザメ親・子、揃い踏みで見られました!
久々に!しっかりとした日差しが射し、気持ちのいい洗濯日和な1日となりました。
こんな日の初島はいつもの平日とはちょっと違い、観光客の方々で少し賑わっていて、島の美味しい昼食を楽しまれていました。興味深くダイビングの様子も見てました。
今日は昨日に引き続きイサキネ・フタツネの2ダイブ!
イサキネでは大潮周りの割りに流れもなく、終始穏やかでした。
ソフトコーラルが生き生きとしていて、広々とした水中景観を見ているだけでもかなり気持ちがいいですね。

強力なアゴの力!
ネコザメの口
最近フタツネのゴロタ沿いの岩穴や、イサキネのゴロタの上にボテッとお昼寝している大きなネコザメを見かけます。
スクスク成長して、1m以上の大ネコも初島では一般的サイズです。 初島には大好物のサザエが多く、強いアゴを使って殻をバリバリ割って食べまくっているんでしょうね。(九州の方では「サザエ割り」って呼ばれてるそうです。)
そして今日も
ネコザメの卵にはしっかり赤ちゃんが!
覗く時に「今日は旅立ったかも・・・」と最近居るか居ないかドキドキして観察しています。今日も親子どんぶり?でネコザメを見ることが出来てヨカッタ〜♪
初島の港周辺に多く見られるネコも釣り人からエサをもらって不自由しなさそうですね・・・笑
でもコイツらダイバーのテーブルの上のお菓子をいつも狙っていますのでご注意を!
明日は北東の風により風波は出そうですが、ダイビングには問題なさそうですね。
その他の人気生物もほぼ変わらず頑張ってま〜す。
見られた生物をまとめると・・・

カスザメネコザメテングダイ×ヒラメ×、ブリ、マダイ、キビナゴの群れ、ヒレナガカンパチ、イロイザリウオ×(黄水玉、オレンジ)ハナタツ(赤)、タツノイトコ、ジョーフィッシュ、ウスバハギ、マツカサウオ、ヤマドリ、キツネベラ幼魚ピカチューウミウシ×、ミアミラウミウシ、スミゾメミノウミウシ、シロイバラウミウシ、ホソジマオトメウミウシ、サメジマオトメウミウシ、ヤリイカの卵ネコザメの卵(赤ちゃん)イソコンペイトウガニヒメキンチャクガニなど。

海の忍者!
カスザメ


かわいい珍客
キツネベラ幼魚

1月18日(木)くもりのち晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ・イサキネ 15m前後
16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
安定した海!今日はワイド中心に潜ってみました〜。
今日はここのところマクロ中心のダイビングが続いていたので、ワイドにイサキネ!
ネコザメナヌカザメをはじめとするサメ類、ウシエイホシエイなどの大型のエイの仲間、そしてテングダイマダイなどが次々に見られ、大物は今一番狙えるポイントです。
フタツネでも、徐々に
カスザメとの遭遇率が高まってきました!
2DIVEで3種類のサメが見られると、ちょっと得した気分になりますね♪
水中の岩肌には序所に海藻類が伸びてきていたり、
ミガキボラボウシュウボラなどの貝の産卵も始まってきました。ヒメギンポの求愛もオーバーハングした岩の裏でコッソリ始まっていたり・・・あちらこちらに春の水中シーンが見られる今日この頃です。
ピカチューウミウシも交接シーンを見かけることが減って、卵をあちこちで見るようになってきました。産卵期を終えると、一気に数が少なくなってきますので、見逃している方はお早めに〜!!その他の生物はほぼすべて昨日と変わらず見られています。
見られた生物をまとめると・・・

カスザメネコザメナヌカザメテングダイ×、ウシエイ、ホシエイ、キビナゴの群れ、ワラサ、イロイザリウオ×(黄水玉、オレンジ)ハナタツ×ジョーフィッシュ、ウスバハギ、ピカチューウミウシ×、ユビウミウシ、エダウミウシ、ミアミラウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ヤリイカの卵ネコザメの卵(赤ちゃん)イソコンペイトウガニ、ヒメキンチャクガニ、ムチカラマツエビ、コノハガニ、ナカザワイソバナガニなど。

右向け〜右っ!
テングダイ3連隊


でかっ!
ネコザメ(大)

1月17日(水)小雨のちくもり

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 15m前後
16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
カメラ派ダイバー大喜び!マクロレンズ向きな被写体が揃ってますよ〜!
少し小雨に降られる1日となりましたが、それほど大きな影響もなく、今日もダイバー少なめな平日・まったり・のんびりムード全開バリバリでダイビングで〜す!
まだ若干白っぽいものの、冬っぽいスコーンとした透明度に復活!とても気持ちのいい水中の景色を満喫することができました。
やっぱり今の一番人気といえば、イロイザリウオ。今日は黄水玉、オレンジの2個体をしっかり見ることができました。白水玉がまたお出掛中ですね。
今オススメなのが、
ハナタツ!今見られているのは2匹のオス・メス、赤い個体です。
すっかり安定感を感じるほど定位置に居座ってくれていますが、ここ最近はさすがにちょっと寒さが堪えてきたのか、ライトを当ててもほとんど隠れず、とてもいい位置に居てくれることが多いようです。ということは・・・いつもソッポを向かれてうまく撮れない!というカメラ派の皆さんお待たせしましたーーーっ!今ならイメージ通りの写真が撮れる可能性大で〜す!
さらに、またまたかわいらしい赤ちゃんの入った
ネコザメの卵発見!大潮にハッチアウトすることが多いので、今日から20日までの間がチャンスかなぁ〜?見逃している方はぜひ!
その他、マクロレンズに最適な被写体はかなり揃ってまっせ〜。寒さに負けずガンバル生き物たちが皆さんに会いたがってますよ〜!会いたいのは、さぁ〜どっち?

イロイザリウオ(黄水玉)

イロイザリウオ(オレンジ)
見られた生物をまとめると・・・
カスザメネコザメキビナゴの群れ、コブダイ、イロイザリウオ×(黄水玉、オレンジ)ハナタツ×ジョーフィッシュ、ウスバハギ、ヤセアマダイyg、ピカチューウミウシ×、コモンウミウシ、ミアミラウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、ヤリイカの卵ネコザメの卵イソコンペイトウガニ、ヒメキンチャクガニ、コノハガニ、ナカザワイソバナガニなど。

3ヶ月間定位置!
ハナタツ(赤)


あちこちに見られます
ピカチューウミウシ


擬態を見破れるかな〜?
イソコンペイトウガニ

1月14日(日)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 10〜12m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
風も弱く、安定した海況が続いていますよ〜!
昨日の午後に発令され、ビックリの津波警報でしたが、全く影響はありませんでした。
今日の初島は引き続きノープレブレム!晴れて気持ちのいい1日になりました。
水中は中層にキビナゴが多く見られ、ついつい気になってしまいますが、小物も絶好調なので、半々くらいで上を見たり下を見たり・・・とても忙しいダイビングでした。
爆弾低気圧が去ってから安定した本来の姿を取り戻したと思ったら、続々とアイドル達が見つかり始めています。
まずは、またまた登場の
イロイザリウオ(オレンジ)!!(写真上)
今見られている個体の中では一番大きい個体ですが、それでも2.5cmほどのサイズで、とてもカワイイ個体です。(ソリク八代様ありがとうございました!)
また、昨日見つからなかった
イロイザリウオ(黄水玉)(写真中)も無事に見つかり、昨日復活したイロイザリウオ(白水玉)(写真下)を含めて今現在3個体のイロイザリウオが見られています。賑やかになってきましたね〜♪
エビ・カニマニアにはうれしい情報を1つ!
ヒメキンチャクガニ登場!!
姿・形はちょっと地味ですが、なんと言っても手の先に持ったチアガールみたいなボンボンを元気に振って、寒さに負けず潜るダイバーを応援してくれているかのようでした。
とても小さい上に、チョコチョコ動き回るので、見れるかどうかは日頃の行いと運次第ですね!
今日は初島にて「どんと焼き」が行われました。
これは、このお正月のお飾りや門松、昨年1年間お世話になったお札やお守りなどを、島中から集めて焼く行事です。集めるともの凄い数になりますね。
このお正月にダイバーが祀った絵馬は、水揚げされて乾燥した後、島の「竜神宮」に1年間奉納され、来年のどんと焼きで焼かれることになります。
どんと焼きで自分の絵馬を自分の手で焼くってのもいいですね〜。
見られた生物をまとめると・・・
カスザメ巨大ネコザメ巨大クエ、ヒラメ、キビナゴの群れ、イロイザリウオ×(白水玉、黄水玉、オレンジ)ベニイザリウオ(黄)ハナタツ×ジョーフィッシュピカチューウミウシ×サガミリュウグウウミウシ、シロイバラウミウシヤリイカの卵イソコンペイトウガニヒメキンチャクガニなど。また賑やかになってきましたよ〜!

新登場!!
イロイザリウオ(オレンジ)


復活しました!
イロイザリウオ(黄水玉)


今日も定位置!
イロイザリウオ(白水玉)

1月13日(土)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 10〜15m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
風も弱く、安定した海況が続いていますよ〜!
しばしこちらのログ、サボってました・・・スイマセン!
最近の初島はどうなの〜?と多方面からご連絡を頂きましたので、早速今の状況を!
透明度は、少し白っぽいものの全体的に12m前後見えていて快適です。
水温はここのところ安定した15℃台でキープしていますが、この水温になって少し魚の群れは減ってきました。時間帯に寄っては、まだタカベの塊、キビナゴの群れ、ワラサの姿も見かけることがあります。
代わって増えてきたのが、大物たち!
ニシマト、ヤンバタ方面では、割りと浅場の15m前後で
カスザメ1m級のお化けヒラメがペタペタと見られるようになってきていますし、フタツネでも水深20m近辺に見かけることが増えてきました。また、ゴロタ沿いの岩穴には大きなネコザメクエ、砂溜まりには先日ハッチアウトしたばかりの子ネコザメの姿も見ることができました。
マクロ系では、ここのところ続いた爆弾低気圧の影響で行方不明になっていた
イロイザリウオ(白水玉、1cm)が復活!水玉模様がとてもキレイです。先日復活したイロイザリウオ(黄水玉、2cm)は今日は残念ながら見られませんでした。(多分また復活しますけど。)
その他、
赤いハナタツが2個体ジョーフィッシュピカチューウミウシサガミリュウグウウミウシミアミラウミウシヤリイカの卵イソコンペイトウガニなどが今日は見られました。
幅広いレパートリーでワイドもマクロも楽しむことが出来ますヨ!
明日は風も弱く、天気も晴れマークのみ!快適な1日を過ごすことが出来そうです!

まだウロウロしてました!
ネコザメ赤ちゃん


イロイザリウオ(白水玉)
復活しました!

1月8日(月祝)晴れ

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 15m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
西風ぴゅーぴゅーでちょっと寒い1日となりました。
昨日は爆弾低気圧・再来!で初島行きの船は全便欠航・・・(X_X)海の方はCLOSEになるほど荒れている訳ではないのに、船が出ないんじゃしょうがないですね。
今日こそは!と意気込んで乗船!そして無事に初島上陸!風はだいぶ弱まったものの西風が冷たかったです・・・でも、そんなの気にしない、気にしない!海の中が快適ならそれでいいのだ!・・・と意地を張ってエントリーです!
「やっぱり水中はいいなぁ〜風もないし、透明度もいいし、は〜潜ってよかった。。」
なんてことを考えながら、爆弾低気圧の落し物捜索スタート!すると、懐かしい姿に再会しました!人気の
イロイザリウオ(黄水玉)見事に復活!無事でヨカッタね〜!!
行方不明中の黒いクマちゃんイザリもいるような気が・・・再会できますように!
さていよいよ水中にも冬がやってきたのかなぁ〜と感じる生物が見られ始めています。
水温が下がると見頃を迎えるカスザメ
今日はフタツネの深場エリアに1mオーバーの大物が登場しました!これからはかなり確率が高くなってくると思われます。
砂に隠れるのがとっても上手で、
「海の忍者」なんて言われてますね。今日砂に被った姿を見た時、きな粉餅を連想しちゃいました・・・まだ正月気分は抜けてないようですね・・・笑
ド派手な模様が個性的なサガミリュウグウウミウシ
個体数が少ないのか、あまりお目にかかれない種類なんですが、かれこれ1週間くらい安定して見られています。その他、ピカチューウミウシミアミラウミウシなど被写体にもGOODなタイプが今日は見られています。ウミウシ好きはこの季節逃すべからずですね!
その他、キビナゴの群れワラサベニイザリウオハナタツ×2ジョーフィッシュヤリイカの卵イソコンペイトウガニなど幅広い種類の生物が見られています。
長く見守ってきたネコザメ赤ちゃんは・・・遂に旅立ちを迎えたようです。少し寂しいところですが、彼の旅立ちを祝福して送り出してあげましょう!達者で暮らせよ〜。(^-^)/^^


頭隠して・・・
イロイザリウオ(黄水玉)
復活しました!



水中にも冬到来・・・
ヤリイカの卵

photo by 佐藤(亜)様
(シーフロントゲスト)

1月3日(水)くもり

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 15〜18m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
新年3が日、初潜りで今年もいい年が迎えられましたね!
今日は3が日のうち、一番のんびりとした1日となりました。
振り返ると、1/1,2は小雨がパラつくことがありましたが、それほど被害はなく、蓋を開ければ予報に反して雨に降られなかったのは今日だけでした。3日間ともダイビングには支障のないコンディションで、結果的にはボチボチな天気と海況に恵まれ、いいお正月だったのかな?
明日からはまた通常モードでダイビングがお楽しみ頂けますので、ぜひ初潜りがお済みでない方は潜りに来てくださいね。もうしばらくの間、門松も拝めると思います。来年の年賀状用に今から水中門松で記念撮影しておくのもいいですね〜。

水中生物の方は、相変わらずキビナゴの群れワラサ・カンパチの連合軍がアタックを仕掛けていたり、時折通過する巨大なタカベの群れなどが見られています。
マクロ系では、
ハナタツジョーフィッシュピカチューウミウシネコザメの卵(赤ちゃん)などの定番モノはもちろん、このシーズンならではの巨大ネコザメ巨大クエヤリイカの卵サガミリュウグウウミウシミアミラウミウシなどのウミウシ類、エビ・カニなどの甲殻類も新たに見つかり始めました。
明日からまたガッツリ潜りますので、いろいろNEW FACEが登場してくると思います。
明日は、今日と変わらず十分ダイビングをお楽しみ頂けるコンディションになりそうです。


今日ももちろん!
門松で記念撮影会


爆弾低気圧にも負けず!
ネコザメの卵(赤ちゃん)
photo by 宮澤様
(シーフロントゲスト)

1月2日(火)くもり時々小雨

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 15〜18m
15〜16℃
良好
〈コメント〉
新年2日目!今日もイベント盛りだくさんな1日でした!

Yeah!!獲ったどーーーっ!
初島・舟祝(餅撒き)

そのカッコは・・・どうよ?笑
恒例・餅つき大会!

新年記念撮影会
with 水中門松
朝、初島港を下船するやいなやいきなりイベントスタート!「舟祝」です。
俗に言う「餅撒き」ですが、餅の他にお菓子や現金まで!!いろいろ撒かれます。勝ち取った戦利品は、ほとんどが丸餅!お菓子少々・・・お金かと思えば、単なるメダルだったりして・・・トータル\270の小銭達でした。後で聞いた話では、メダルはギャンブル好きな島の人の遊び心だったんだそうです。その1枚を見事GETしたガテンは、ある意味当たりだね!笑
休憩時間は正月恒例・餅つき大会!今日もいろんな味で食べました。なぜかいろんな食べ物も出てきて・・・一瞬バイキング会場みたいになっちゃいましたね。ガハハ!は?(^^;)ゝ

水中絵馬祀りへ!
「絵馬に願いごと書けた〜?」「書けた〜!」
はいチーズッ!
祀られた水中絵馬もまた一段と増えてました。みんなが書いた絵馬を読むのが結構笑えます。
「美人になれますように」とか・・・子供じゃないんだから!笑。でもいろんな願いがあって冷たい水中でも心が温まります。水中絵馬は初島唯一の初木神社にしっかり奉納します!初島ダイバーに幸あれ〜!
今日は初潜りっぽくの〜んびり水中を周るダイビング!
タカベのスーパー大群100万円級の巨大なクエギンガメトルネードみたいなヒレナガカンパチの群れがすごかったです!この時期にしてこの魚の多さって一体なんなんでしょう?透明度もよく、気持ちのいい楽しい海でした!
明日で3が日も終わり・・・こんなテンションの毎日だと、しばらく正月気分は抜けそうにないなぁ〜。


でかっ!
巨大クエ!100万円也





分厚い壁じゃ〜!
タカベの大群

1月1日(月祝)晴れのちくもり

ポイント 透明度 水温/海況
初島 フタツネ 15〜18m
15〜16℃
風波あり(小)
〈コメント〉
新年あけましておめでとうございます!
明けました!ついに明けました!2007!!平成19年の始まりで〜す!
昨晩のカウントダウンは皆様いかがでしたか〜?!初島で年越しのSFスタッフは島のお寺にある除夜の鐘を交代で突かせてもらいました。でもそれぞれの叩くペースが・・・違う・・・。ちょっとテンポのオカシイ鐘の音で明けた2007!初島の皆様にも幸あれ〜!(爆)
さてさて新年早々もちろん潜っちゃってまーす!元旦初潜りスタートです。
今日は昨夜のIOPナイトカウントダウン&城が崎店大宴会にご参加の佐藤さんが、朝から大移動して駆けつけてくれました!Special Thanksで〜す。そして初島初潜り・初ドライスーツの岡部さん、元旦早々初物づくし!頑張って行きましょう!
海の方はもちろん
水中門松で記念撮影!今年も海によろしくお願いしま〜すという気持ちでご挨拶してきました。そして、それぞれの今年の抱負やお願い事を書いた絵馬を自分の手で水中に祀ってきました。
今日1日でたくさんの絵馬が竹に取り付けられて、その光景は、とても神聖な場所のように思えます。この光景は初潜りのダイバーに最適!一見の価値アリですよ〜!
休憩中は、
恒例餅つき大会!今日の餅の出来はかなりGOOD!!ほぼ100点の仕上がりでした。お雑煮も美味しかった〜。(※今後いろんな裏メニューが登場しそうです。ちなみに今日はコンデンスミルク餅!意外とイケました!笑 明日は・・・)
ダイビング後は、もちろん
新鮮な海の幸ご飯も食べて、R-Asiaの露天風呂へ!今日も貸切!
船で爆睡して帰ってきたのでした。
新年早々極楽ダイブ満喫警報発令中デス!
最後になりますが、改めて・・・今年もよろしくお願いしまーす!

うんめぇ〜ぞ!
餅つき大会(〜1/3まで)


願いごとを絵馬に託して
水中に祀ってきま〜す!

ログブックのページへ戻る