里山仕事・しょんた塾 |
||
しょんただより Vol.18 |
高齢者がのんびり作ってる田んぼもすっかり稲刈りが終わりハザ干しの列が並んでいます。野面を渡ってそこここから聞こえてきていた秋祭りの囃子もおしまい。ススキの穂はまだ少し赤くて細く綿毛になって飛んでくちょい手前。セイタカアワダチソウの黄色が目立っています。里山仕事のシーズンが到来。 |
もくじ
ダメモトで申請していた静岡県緑化推進協会の「森づくりグループ活動支援推進事業」助成金の採択通知が来ました。若干減額されて22万円です。肝煎寄合では計画通り「刈草・枝条カッター」(約30万円)を購入する予定。これがあれば畔の草や林床の笹、除伐木等を細かく砕いて処理することができます。 ところでこの購入計画は、六月以降に持ち上がったため、本年度の予算に入っていません。このため急きょ補正予算を惣寄合で決定する必要があります。はなはだソコツなおハナシではありますが、この「たより」をもって「第3回惣寄合(臨時)」の招請状といたします。出席できない正会員は委任状を誰かに託すかお送り下さい。 第3回惣寄合(臨時) 日時:10月22日(日)正午から午後1時(要するに↓の定例活動の昼休み) 場所:しょんた、大框田んぼ |
10/21(土)22(日) しょんたの田んぼの草刈り・田起こしとレンゲのタネ蒔き9月の定例活動日は両日とも雨にたたられ作業はできず終いでした。とりあえず意地レンゲ候補田んぼは草刈り済みですので、スコップ仕事でタネ蒔きまでが10月の第1目標です。希望者には林床のササ刈り、除伐、風倒木の処理・搬出、薪づくりもあります。 11月の諏訪原城址の間伐は11(土)12(日)で確定しました。増田肝煎を講元に教育委員会との折衝などが進行中です。樵の会からの技術指導は確定。一般にも呼びかけるカタチとなります。 12/16(土)17(日) しょんたの間伐・除伐・枝打ち・草刈り(メニュー方式の班分け)..それぞれの「奉行」を募集中。ナワバリ・ダンドリを相談しましょう。 |
<Ka_>ハァハァ、よっこらしょ。おまえたちったら他人の家なんかに上がり込んで一体何やってんだね。 <Ya_>かぁちゃんかぁちゃん、大変だったんよ。かぁちゃんこそ一体どこ行ってたんだい。俺らっちすげー大冒険だったんだぜぃ。 <Ne_>へー。大冒険なんてえらそうにサ、ヤン坊なんてつまみ上げられて1ッ目の大目玉野郎に睨まれたとき泣きそうだったくせに。 <Zu_>そうだよそうだよ。戻された時ブルブル震えてたよ。 <Ya_>うるせー。ネェネェなんかョ、箱ン中でズー坊。ミー坊と一緒に隅っこにアタマ突っ込んで震えてたくせにぃ。 <Mi_> み、みんな怖かったんだけど、がんばったんだから。 <Ka_> 今日は年寄の日だかなんだかで人間どもが田んぼにやって来てボタ草刈るだのヒエを抜くだのと大騒ぎしてるかと思ったら、いきなり巣を持ち上げられたんでアタシャ肝をつぶして逃げ出したんさ。騒ぎが落ち着いたんで戻ってきたら巣が無くなってる。みんな巣立っちまったはずのお隣の巣ンなかでおまえ達らしい声がするから上がってきたんヨ。アタシが隠れてる間に一体何があったか順番に話してみな。 <Ya_> この巣はサ、ヤツらが俺らたちを押し込んだんだよ。どこへ連れてかれるかと思ったら結局ここへ戻ってきてさ、頭ッから一匹ずつ押し込むから、しょうがねェ。そのうちカァちゃんを捜しに行こうかと、考えたけどとりあえずここで待ってたんだよ。 <Ne_> 巣はほぐしちゃったし、放っぽりだしてったら飢え死にかヘビの餌、持って帰ってレートーホゾンのヒョーホンにしようか、なんて言ってたよ。別のヤツがさ、巣はいっぱいあるんだから空き家になってるのに突っ込んどけばぁ、ってここに押し込まれたんよ。
<Ka_> おおイヤだ。冗談だろうけど悪趣味だね。ゾっとするよ。さて、おまえたち、まずは無事で何よりだけど、そろそろ引っ越しだね。そろそろお乳でもないだろ。イネの実もこんなに膨らんできたし、まもなくヤツらが全部刈り取っちまう。暑いうちはイネかススキの巣が風通しが一番だけど、地面に戻って草の実やらため込まんことには。ま、この辺は雪ッつうモンがないからまだ気楽だけどサ。
と、いうようなことに、なりましたかどうか。 カヤ4兄弟とカァちゃんが元気で過ごしてくれてるといいのですが.... |
9月15日、しょんたのお隣、菊川町「せんがまち」の棚田へ手伝いに会員4名で出かけた際、カヤネズミの球状巣多数を発見。珍しがっていると地元上倉澤の衆が「どれどれ中身のあるのを」と子カヤ4匹入りのを持ってきてくれました。持ち上げるとき、一匹逃げ出して素早く隠れたとのこと、4匹は毛こそ生えそろってるもののヨチヨチ歩き。後日(10/14)しょんた近くで稲刈り中に見つけたヤツは、チビのくせして結構チイチイ喚めいたし手足も元気に突っ張った。大きさはシッポを除きどちらもせいぜい3,4センチでした。どちらの田んぼも無農薬、ヒエも元気でした。 この日しょんたでもう一つの出会い。 竹取の翁?竹源氏?というオジイサンのオハナシは、またいつかのお楽しみ。 |
編集 特定非営利活動法人 里山仕事・しょんた塾
|
||