
タカチャンのゴルフお笑い?クタクタチャレンジ!! |
昨年11月にお客様のOさんからゴルフクラブを頂きました。
以前からゴルフは絶対やらない まだまだ仕事を覚える事が沢山あるのにゴルフなど まして そんな身分ではないとかたくなに避けていましたがクラブを頂いた時複雑な心境でした。
たまたま同世代の友達も始めていたので「うーん どうしようかなあ まっ試しに休日に少し練習に行ってみようかな」と思いOさんの友人のYさんに教えていただく事になりました。Yさんはスイングがきれいでその上とても優しくゴルフ大好き人間で理論もしっかりしていますので教わるにはもってこいだと思います。
初日まずはグリップから・・・どうもしっくりこず殆どボールに当たりません(当たり前?)。
とりあえず2001年春初ラウンドを目指し僕のゴルフがいよいよスタートしました。
年末年始となかなか練習する時間もなくそれでも週いちは練習場に通いました。
とにかく当たらない 前に飛ばない さすがに空振りはないのですがこんなに難しいとは・・・それでも練習場にいくとYさんが居る時はとても熱心に教えて下さり初ラウンドはOさん そしてYさんと回ると決めました。寒い冬を越し何とか少しずつでも練習をして少しでも良いスコアでラウンド出来る様チョットだけ頑張りました。
3月末コースデビューにKゴルフクラブに4人で行きました。もう1週間ぐらい前からプレッシャーで前日などもう寝れなくてましてやテーグラウンドでの生まれて始めてのテーショットなんかは足がガクガク 心臓バクバク 頭の中はもう真っ白 約50ヤードのチョロが僕の記念すべきショットでした。
スコア? アウト86 イン76 の162でした あるホールではバンカーから出ず出たと思ったら反対側のバンカーでそのホール19 終わった後もうグッタリ ガックリ。
睡眠不足とプレッシャーと悔しさと神経ボロボロの一日でした。
何とか目標100を目指にしてちょっとずつ練習して行こうと思いました。
01.03.28
5月15日 GWも終わりやっと久しぶりのお休みが来ました 2度目のラウンドのチャンスが来ました 食事付きで一万円ポッキリのSカントリ−のセルフプレイです.
アップダウンの比較的ある難コースです。
ただ・・他のメンバーも始めて間も無い人達で4人でのプレイです。
もうヒッチャカメッチャカで後続の人に迷惑を掛けない様にするのが大変でした。
一番良い人が I君 110 あとNさん130 そして僕 158 もう一人T君は160〜170・・。
どんなに大騒ぎだったかお分かりでしょうね(笑)。
そしてもうひとつ 実は16番のショートホールが抜けています と言うのはカートに任せていたら16番のテーグラウンドが分からず16番のグリーンを横目で見ながら「どこから打つの?」と気がついたらなんと17番のテーグラウンドにいました(笑)…信じられませんがもう皆必死だったんですねえ。
ですから16番を除いた17ホールのトータルスコアが158です・・・ぐすん。
01.05.16
今日突然先輩からお誘いがありました。
それも今月の最終日31日 地元の歴史のあるSCCコースです もちろん行ったことも無いしどんなゴルフ場かも分かりませんがただ木に囲まれたとてもいいコースとの事です。
「うわー!!どうしよう・・・又練習行かなくちゃあ でも自信ないなあ・・・」
00.05.20
31日まで日が無いよお! 練習もたまにしか行けないし・・迷惑又掛けるなあ。
01.05.29
行って来ました! 前日の大雨で当日も午前中は雨降りの予想に反してスタート時間にはもう快晴!! もう必死で走り回ってクタクタです。
でも同伴の飲食関係の先輩方もとても優しく面倒見よくして頂きホント助かりました。
そのうえキャデーさんもとても親切で優しくて有り難かったです・・この場を借りてお礼致します(笑・・でもホントの気持ちです)。
えっ!?スコアー?71・73の144 前回よりチョットいいかな?
もちろんYさん Oさんにはきっちり報告致しました。
でも暑くてもう大変だったけど とても楽しかったです。
ここで目標!!7月の末に行われる当市 ゴルフ市民大会出場を目指します!!・・?。
01.06.01
|
|