GTコーナー ジャパンカップ
とりあえず予想
◎ 11 ナカヤマフェスタ
○ 16 ブエナビスタ
▲ 14 オウケンブルースリ
馬連 11-16(6),11-14(2),14-16(2)
デンジャラスミッジ、スノーフェアリーが回避ということで、今年も日本馬が絶対的に優位です。中でも古馬の3頭が抜き出ていると思います。本命はナカヤマフェスタです。凱旋門賞は大変惜しい2着。馬がどんどん良くなっていますし、東京は大の得意です。どこまで調整ができているかがカギでしょうが、世界レベルの力を見せてくれるでしょう。対抗はブエナビスタです。崩れることなく、とにかく安定して走ってくれます。もう少し短い距離がベストだと思いますが、底力でカバーですね。あとは昨年2着のオウケンブルースリにもチャンスは十分ありそうです。ひと叩きして順当に良化してきたとなれば、まとめてバッサリ差しきってもいい馬です。3頭のボックスでいいんじゃないかな。
消し馬はコレだ!
今回の消し馬! ローズキングダム
この馬、この距離は長いと思います。ダービー2着で神戸新聞杯で勝利、菊花賞で2着の馬に2400mが長いとはなんぞや?ということになるでしょうが、今までは相手が相手だったんじゃないでしょうか。今年の3歳馬のレベルがそれほど高くはないと思われます。その中では何とか距離適性をごまかしてこれましたが、本質的にはもっと短い方が合うタイプだと思います。それに好走する時はだいたいスローペースです。うまく折り合えばいい脚を使えるということでしょうが、ここまで相手が強くなるとそこまで楽な追走はできないと思いますので末脚も鈍るんじゃないでしょうか。まあとにかくここに入ってまで好走できる下地がまだできてないはず。来年はともかく、今年はまだまだでしょう(^-^)/