たかさんのジャワな感じ


ジャワギラファ

サトクワハニー血統!

この頃〜流行りの〜サトクワハニー〜♪
ジャワ産〜ありがとサトクワハニー〜♪こっちを向いてよ〜ハニー〜〜♪
だってだってだって〜だってだってだってなんだもん〜♪
お願い〜お願い〜♪ジャワ産ギラファは〜〜♪
ハニー〜のようには〜大きくできないかも〜〜♪(94mm!\(◎o◎)/!)
いやよ〜!いやよ〜!いやよ〜それでも怒っちゃイヤ〜〜ン〜♪
ハニー〜フラッシュ〜♪サトクワ〜ラ〜〜〜ブ〜♪
               (キューティーハニー風)
ハニー血統(サトさん!)のジャワギラファ!里子ありがとね〜〜\(^o^)/
94mmは無理かもしれないけど、90mmオーバーは出したいね!
がんばるよ〜(^o^)丿 追いかけるぞ〜ハニー〜〜(^O^)/イヤ〜〜ン!(笑)



ジャワギラファ 飼育記

12/7
82mmのジャワ!

ロンボック産とは上アゴの形状が ほんと違うね。

この♂を種親にして来年がんばります!

ハニー〜っ!来年は負けないゾ〜〜\(~o~)/、、、ニヤッ
サイズは82mm!ん〜〜〜?ハニー越えはキツイ〜(T_T)

これで、すべてのジャワ産が羽化したよ〜
♂は65mmと82mm。
♀は44mmと45mmです。

ハニーの出した94mmには程遠い感じ〜(~_~;)
来年!リベンジするからね。でもクヤシ〜〜!(苦笑)
28gで蛹化した個体が羽化しました〜!
ハニー〜やったど〜〜(^o^)丿

なかなかカッコイイ〜ぞ〜♪よっしゃ〜〜(^o^)丿

11/8
ごめんね〜ハニ〜!

前代未聞のミニギラファ。

カッコイイ写真を撮ってみました。

グスン、、、ズルズル〜、、、
サイズは?サイズは〜??どうよ〜?

65mm〜〜〜〜!!!”

イヤーーーーーーーーーン!見ないで〜〜テレッ。。。。
出したゾ〜出したゾ〜 ハニ〜〜〜!

ち、、、ちぃ、、、、、、ちっちゃ〜〜〜ドバァ〜〜\(◎o◎)/!

でもいもんね〜

完品羽化!ニヤリ^^
先に羽化していた♂を掘り出してみました〜

お腹がまだ赤かったかなぁ〜?(^^ゞ

11/4
ギネスハニー〜!もう一匹の♂が蛹化したど〜〜(^o^)丿
9/16に載せた♂、その後マット飼育でした。
                 (幼虫体重は28g)

こっちのほうが少しは大きいかな?デヘヘ

あともう少しだ!羽化が楽しみぬぁんだ〜\(^o^)/

10/28
ギネスハニー〜!(笑) 羽化したど〜〜〜〜(^o^)丿
ちょっと、ま〜サイズはともかく、、、完品そうだ!イエ〜イ♪
羽化したばかりなんで、当分このままです。

お初!ジャワギラファの♂!
ずいぶん前だけど、Lisaっちのパパさん血統以来じゃ〜
無事に羽化してくれたんで感慨深いものです。よかった〜涙。。

10/1
えええ〜〜〜??なんて〜こったぁ〜\(◎o◎)/!
8/1にUPした17gだった幼虫〜!早くも蛹化!!
ええ〜〜マジで〜(@_@;)
はっ、早い!早すぎるぅぅぅぅぅぅぅうう〜〜\(◎o◎)/!
蛹見たら、内歯が無いし!(ないしがないし〜〜〜〜ウウ〜〜)
ハニー〜〜〜!極小サユリ血統”になっちゃうかも〜〜〜
それって国生さ○りのこと〜?ククク〜〜も〜う!(苦笑)
ハニー〜!ゴメーーーーーーーーン!<(_ _)>

9/18
そして、こっちが45mmですぞ〜!
(手のひらの左側の個体ね〜)

よ〜〜し!あとは♂だな〜

見ててよ〜ハニー〜〜!(^O^)
え〜〜と、サイズはね〜

こっちが、44mmね。(手のひらの右側の個体)
♀が2匹!羽化したど〜〜〜(^o^)丿

初令から数えると、5ヶ月で羽化したことになります。早ぇ〜〜!

ジャワ♀!無事に羽化したよ〜!ハニー〜!(^O^)/

9/16
もう一匹の♂幼虫です。

5/21 菌糸飼育
8/31 380菌床ブロック飼育(28g)

そして今日見たら、、、あっ!上に上がってきちゃった〜(^_^;)
菌糸飼育は中断して、ここからはマット飼育に切り替えよう!
(チョット減少。。。27g

ハニー〜!こんな感じよ〜♪

9/2
100均のタッパに、使い古しの380菌床を入れます。
そこに28g幼虫を入れます。

たぶん、
ギラファ幼虫は、新しい菌糸よりも古めの菌糸を好むのでは?
そんな考えでやってみるよ!"^_^"
3ヶ月経って、♂幼虫です。

28g!

ハニー!これってどうかなぁ〜?
順調かなぁ〜?

8/1
2ヶ月経って、♂幼虫の交換をしました。

17g!今度はハチミツ2000菌糸ビンに入れよう!

プリッとしたツヤツヤした幼虫なんで、まだまだ伸びそうだ!

ハニー!どう?
こんな感じだよ〜(^O^)/

5/29
全て、菌糸ビン(ボトル)に入れました。

よーし!大型目指すぞ〜〜(^o^)丿

ハニーッ!見ておれ〜〜目指せ!74mm越え!

次期は!“ハニー越え血統”じゃ〜〜グヮッハハハ〜(^O^)〜
3令初期に加令しています。

左2匹が♂、右の2匹が♀のようですね。(2ペアでけた!)

次は菌糸でいこう!(^o^)丿
4/28 クワ友!ハニー(サトさん)から里子4頭が届きました〜(^O^)/
ありがとう!ハニー〜〜〜!

これで、ギラファは3産地!

ギンギラ〜ギラファの熱い!飼育が始まるよ〜!