今世紀最後の豊岡村が誇る最終兵器

それが ごんバス なのだ!!

ごんバスに描かれているキャラクターは”とよごん”といいます。
”とよごん”は豊岡のごんという意味です。
このキャラクターは、豊岡村出身の著名な漫画家であるかまちよしろう大先生がお描きになっています。
(こにくらじいさん、すずめちゃんなどで皆さんもよくご存知ですね)


今回はこの最終兵器について少しだけ秘密を公開してあげよう。

これが最終兵器に登場する為のパスである。
誇り高き、豊岡村民にのみ交付されているありがたいものである。
ちなみに、これは非売品である。


これは最終兵器”ごんバス”の搭乗員集合場所標識である。
なお、村民以外の者がこの標識に接近した場合は警告無しで”とよごん”が
VXガスより強力と言われる”いたちガス”で攻撃する場合がある。(うそです)
この搭乗員集合場所標識であるが、村内のいたるところに配置されており
戦闘員OB、OGが特に便利に使っておられるようである。
最終兵器”ごんバス”は土・日・祝祭日は操縦士が過労で倒れるといけないので
運行していない。
見学者は平日がよろしいかと思う。ルートについて知りたい方は、極秘であるが
特別に教えてあげないことも無い。



これが最終兵器”ごんバス”の前方からの勇姿である。
随所にちりばめられた”とよごん”のキャラクターが全体を引き立てているのが
おわかりかと思う。
最終兵器”ごんバス”の発着は豊岡村最高司令部より行われている。



今回特別に最終兵器”ごんバス”の後方の勇姿も公開しよう。
最後尾に描かれた”とよごん”が後方からの敵を威嚇するように燦然と
輝いている。
見学者は、危険なので最終兵器”ごんバス”の後方には十分な距離を取る
ようお願いしたい。


どうかね?最終兵器”ごんバス”は?
わが、豊岡領地内を通行する時に運良く出合うかもしれないが、その時はあまりの凄さに気を失なわないように
気を付けていただきたい。

なお、ここに書かれている文章その他は豊岡村最高司令部の検閲を受けていない為、表現・その他について
豊岡村最高司令部に苦情等を申し立てることの無いようお願いしたい。