10月
2001.10.31(水) 晴れ | ||
|
||
2001.10.30(火) 晴れ | ||
昨日に引き続き研修に出かけた。午前の部を終了し、昼食を食べるため近くの定食屋さんに向かった。 その道中、この季節には珍しい?「蛇」に遭遇した。皮膚の艶といいなんとも気持ち悪い。ゾッとした。 「蛇」は体長約60センチぐらい。冬眠前のこの季節、とっても強暴だから注意しなくてはならない。 昼食を終え、念のため来た道とは違う道で研修所に向かった。 |
||
2001.10.29(月) 晴れ |
新しい連続ドラマが始まって約1ヶ月。「ガッコの先生」「さよなら!小津先生」は期待どおり、なかなか面白い内容である。 ほかに、特に期待していなかった「アンティーク」も思った以上に面白く、今日も見入ってしまった。ただこのドラマに「えなりかづき君」は不釣合いではないだろうか? 掛川市にある静岡県総合センター「あすなろ」(写真)に今日から3日間研修である。 |
![]() |
2001.10.28(日) 雨 |
久しぶりに日曜日に雨が降った。10月7日(日)から毎週続いた野球(草野球チーム「Horizon」)も、今日の雨で中止となった。 することがなくなってしまった私は、7日に怪我をして以来やっていなかったゴルフの練習へと向かった。150球くらい打ったところでお昼になった。 お腹が空いてのでゴルフ練習場の近くに、昨年末に放送された「とびっきり!しずおか(静岡朝日テレビ)」で静岡県で一番美味しいラーメン屋さんに輝いた「元亀」に寄った。美味しかったです。 午後は、特にすることがなかったので、競馬「天皇賞・秋」の馬券を購入したのだが、無駄遣いに終わってしまった。 |
2001.10.27(土) 晴れ |
本日、第35回東京モーターショーが始まった。 私の父が自動車関係の仕事に就いていたこともあり、子供の頃から興味を抱いていた。 1987年に東京の晴海で開催された第27回東京モーターショーに初めて連れて行ってもらって以来、1993年、1997年と過去に3回、ショーを見に行った。 当時はかなり自動車について熱かったのだ。しかしながら、現在所有している自動車にかなり満足しており、また、幕張まで行くのも面倒になっているため、行こうという気のもならなくなった。 今、行っても目に付くのはコンパニオンだけであろう。 本日、ジャイアンツ清原の残留が決定した。本当に嬉しい!!! |
2001.10.26(金) 晴れ |
今夜9時、テレビ静岡で「白線流し」の放送があった。なかなかいいドラマであると思った。 いいドラマにはいい主題歌が使われている(主題歌がいいのでドラマがいいのか??)。このドラマの主題歌に「空も飛べるはず(スピッツ)」が使われている。 スピッツが何人グループかは知らないが、曲が好きだ。彼らの曲はメロディー、歌詞、歌声の3つが上手くマッチしている(ような気がする。) 無理やりスピッツの曲で好きな曲ベスト3!!の発表です。 第1位 楓 第2位 夢追い虫 第3位 空も飛べるはず みなさんはいかがでしょうか?? |
2001.10.25(木) 晴れ |
絶好の行楽日和の今日、岡部町に施設見学に行ってきた(詳しくは「お出かけ日記」で)。平日ということで、一般のお客さんはあまりいなかった。 最近は、各市町村では、様々な施設を建設し、観光客を集めようと努力している。しかし、それらの多くは年配の方々向けの施設であり、若い人たちが行っても、あまり楽しむことができないような気がしてならない。 観光は年配の方々だけがするのではない。もっと、若い人たちも楽しめる施設が必要であると思う。(「どんなものがいいのか」と言われると困ってしまうが・・・) |
2001.10.24(水) 晴れ |
知人にお願いして、私物を「ネットオークション」に出品してもらった。出品の品は、子供向けビデオ「いっこく堂劇場」。題名でお分かりの通り、腹話術師「いっこく堂」が出演しているビデオである。 どうしてこのビデオを入手したのか。昨年の正月番組に「いっこく堂」が出演しているのを見て、その技に感動し、立ち寄ったツタヤで発見し購入した。家で2回程見ただけである。内容は、たいしたことありません。 このビデオが欲しい方は、Yahoo!!オークションで(検索で「いっこく堂」と入力してください。) |
2001.10.23(火) 晴れ |
昨日に引き続き、桑名市。午前中、市内の散策をしてきた。詳しくは「お出かけ日記」で・・・。 桑名市の特産物に蛤(はまぐり)がある。出張前から上司に「焼蛤」があると聞かされていた。しかし残念なことに、魚介類が嫌いな私にとっては、魅力のない話であった。 午後3時、職場に戻り、通常の業務をこなした。 |
2001.10.22(月) 曇りのち雨 |
今日・明日の2日間三重県の桑名市に出張である。詳しくは「お出かけ日記」を見てね。 三重県といえば、伊勢神宮、鳥羽水族館に鳥羽一郎、鈴鹿サーキット、四日市ぜんそく、長島温泉などが思い浮かぶ。 桑名市については、桑名正博??以外にはこれといった知識は持っていない。 浜松駅から新幹線ひかりで30分、関西線に乗り換え20分、思った以上に近く、列車の旅を満喫することもできなかった。 |
2001.10.21(日) 晴れ |
何をするにもいい季節である。 今日私は野球をしたが、暑くもなく、寒くなくスポーツをするのに最高の天気だった。 しかし、この過ごしやすい気候もほんの僅かである。 もう少しすると冬。雪は滅多に降らないが、強烈な風が吹く。自転車通勤の私にとって試練の時期を迎える。 <お知らせ> 明日は出張のため、ホームページの更新ができません。悪しからず。 |
2001.10.20(土) 晴れ |
今日からプロ野球日本シリーズが始まった。 「ジャイアンツ」が出る日本シリーズならば、試合開始から見つづけ、試合終了まで、ワクワク、ドキドキしっぱなしであろう。しかし今年は「ジャイアンツ」が出ていないので、見ていてもつまらない。 明日は、朝から野球です。 怪我の具合はまだ万全ではないので、無理をしないで楽しんできます。 |
2001.10.19(金) 晴れ |
昨日の予告どおり焼肉屋さん「牛角」に行ってきた。さすがにこのご時世お客さんも少な目であった。 7:00から会議があったため、30分という短時間であった(アルコール類はなし)。 そんな中でとっても興味深いメニューを発見した。その名も「カルビうどん(右写真)」。味はまったく想像できず、ただ興味本位だけで注文してみた。 一口食べた。「キムチうどん」だった。すごく辛かった。そこにカルビが3切れほど入っていた。 やっぱりうどんは和風に限る。そう実感した1日であった。 |
![]() |
2001.10.18(木) 雨 |
巷では、炭そ(炭疽)菌、狂牛病の話題で騒然としている。 炭そ(炭疽)菌については、アメリカの問題であって、日本にいれば影響はないと思われていたが、片栗粉を郵便物につけておくるとんでもない人もいるらしい。 狂牛病は最近1ヶ月前から話題になっている。それまで普通に牛肉を食べていたが、騒がれるようになってからは、庶民は牛肉を控えるようになった。 私は思う。この騒ぎのになる前の牛肉だって狂牛病に感染している可能性がある。逆に最近の牛肉のほうがしっかり検査されているから、安全だ〜!! こう言い聞かせながら明日、焼肉屋に行こうと思っている。 |
2001.10.17(水) 雨 |
学生時代(10年前)F1が好きな友達の影響を受け、F1を観るようになった。当時ホンダエンジンが全盛期で、ドライバーも中嶋悟、鈴木亜久里(後に片山右京も)の日本人2人の参戦もあり、とても関心をもっていた。 その後、ホンダエンジンがF1撤退し、日本人ドライバーもいなくなったため、全く興味がなくなった。 しかしここに来て、ブリヂストンがタイヤを供給するようになり、ホンダエンジンが復帰している。 来年にはトヨタが、そして、日本人ドライバー佐藤琢磨が参戦する。再び、F1界に日本旋風が吹き荒れることを期待する。 |
2001.10.16(火) 曇り |
今朝からBS1でメジャーリーグベースボールを観た(途中まで)。マリナーズはイチロー、佐々木の活躍で見事にリーグチャンピオン決定戦に進出を決めた。それにしても、この2人は凄すぎる。 毎日毎日2人の活躍を聞かされるため、もうちっとも驚かなくなってしまった。 日本とアメリカの差はほとんどないのではないか。来月6日から野球のワールドカップが開催されるが、日本の真の実力が問われる!! |
2001.10.15(月) 晴れ |
イチローって凄いね。日本にいた時も7年連続首位打者で、今年はメジャーリーグでの首位打者で、さらにプレーオフでも5割を超える打率である。 今年の「シアトルマリナーズ」の快進撃は、イチローのおかげといっても過言ではないだろう。 このまま勝ちつづけ「ワールドチャンピオン」になってほしい。 |
2001.10.14(日) 晴れ |
今日野球の試合があった。 先週の日曜日、野球中に肉離れ(だと思う)を発症して以来一週間が経過したが、まだ普通に走ることはできず今日の試合も出場はしなかった。 普通に走ることができない歯がゆさはあったが、今無理して治りが遅れても嫌なので我慢。 幸い痛みの和らいできているので、もう少しの辛抱です。 |
2001.10.13(土) 晴れ |
午前8時から我が愛車「日産ラルゴ」を洗車した。やっぱり綺麗な自動車で出かけるのって気持ちがいいね。 今日はもっと重要な出来事があった。 6年前に「ラルゴ」を購入して以来すべて純正のまま何も変更することも、新たにアクセサリーを購入することもなく今日まできた。 昨夜、父の知人から「カーナビゲーション」と「テレビモニター」を譲り受けた。この品は、父も兄もいらないというので、結局自分の物となった。 取り付けが複雑なので知り合いの自動車屋に持っていき、装着してもらった。 ドライブするのにいい季節になりました。これでドライブも楽しくなるだろう。 しかし、予定なし!! (注)テレビを観ながら運転するべからず |
![]() |
2001.10.12(金) 晴れ |
出かける前に必ず新聞を読む。スポーツ好きの私はまず、「スポーツニッポン」に目を通す。とりあえず見出しに目を通し、興味のあるものだけ本文にを読む(「東京読売巨人軍」関連の記事、「清水エスパルス」関連の記事が多いが、もちろん芸能情報も忘れない。) その後「静岡新聞」に目を通す。地域の話題・テレビ欄がとっても気になる。 そして最近、もう1つ購読する新聞が増えた。その新聞は「岩藤新聞」である。とっても身近な話題が多く毎日読むのが楽しみである。発行が不定期というのは残念である。 |
2001.10.11(木) 晴れ |
ここ1・2年ほぼ毎日お香を炊いて寝ている(アロマセラピー)。 アロマセラピーにはリラクゼーション効果があり、心地よい香りによって心の緊張が解け、リラックスしたりリフレッシュするそうである。 また、香りによってさまざまな効果がある。 “ラベンダー”には睡眠効果、“ ローズマリー”には鎮静作用、記憶力UP、“ レモン”は頭をスッキリとリフレッシュさせる。“ ローズ”はシワに効果的だそうである。最近では、紅茶や緑茶などの変わった香りのものもある。 特に睡眠不足とか何かに悩んでいるわけではないが、消臭効果も抜群でただ何となく続けている。 先週お香を切らしてしまっているため、週末買い出しに出かける予定。 余談!!アロマセラピー"は英語、 "アロマテラピー"はフランス語読みだそうである。 |
2001.10.10(水) 雨 |
メジャーリーグのプレーオフが9日(日本では今朝)から始まった。 アメリカンリーグ、西地区をぶっちぎりで優勝したシアトルマリナーズが第一戦を戦い負けた。レギュラーシーズンでは116勝と強さは証明済み。しかし、今日からのプレーオフは短期決戦で運にも左右される。マリナーズがもしこのまま負けてしまったら、116勝が無意味になってしまう。何とか巻き返して欲しい。 余談:「coca‐colaのCM(桑田圭佑が歌っているやつ)」のロケ地は三ヶ日駅という噂がある。あくまで噂である。 |
2001.10.9(火) 曇り時々晴れ |
いつもより15分早く仕事に行き、仕事で使う車の洗車をした。やはり綺麗な車に乗るのはいい気分である。最近、自分の車の洗車をしていない。かなり汚いので、そろそろ洗車をしよう。 「夜なのにッ!?めざましテレビ!!(テレビのNGを集めた番組)」を観た。人の失敗を見ることはとても面白い。でも本人にとっては笑い事ではないのだろう。 そして、今日から、期待している「さよなら、小津先生」が始まる。楽しみだ!! |
2001.10.8(月) 曇り時々雨 |
今日は午後4時から仕事。昨日痛めた右足も本調子ではないので、何もせず、3時まで横になってビデオを観賞していた。昨日放送された「ザ!鉄腕!DASH !!」「サッカー日本代表対ナイジェリア」「ガッコの先生」の3番組を観た。しかし5時間も集中できず、途中居眠りをしてしまった。 今夜の夕食には近所の「ブロンコビリー」へ牛肉を食べに行った。最近、巷では「狂牛病」が話題になっている。お店もその影響なのか、けっこう空いていた。 なかなか美味しかったが、ピリ辛ソースはかなり辛い。 |
2001.10.7(日) 晴れ |
スポーツの秋、これからスポーツをするのにいいこの季節に、早速、肉離れ(と思われる・・・)を発症してしまった。 肉離れはなかなかたちが悪いそうである。完全に治してからでなければ、すぐに再発してしまう。好きな野球は、もうすぐシーズンを終了する。しばらく無理をしないでゆっくり治療し、来年に備えたい。 それにしても、なぜ、肉離れを発症してしまったのだろう。運動不足かそれとも昨日運動のやりすぎだったのだろうか??? いずれにしても、体に柔軟性がないのが原因であろう。 |
2001.10.6(土) 曇り |
特に本コースに行く予定はないが、ゴルフの練習に行った。約1ヶ月ぶりである。150球の打ち込みでフォーム、打球をチェックした。相変わらず安定しない。しっかりとしたレッスンが必要かも・・・。 その後スポーツクラブでランニング5km、ウエイトトレーニング、水泳(ビート板あり)を750m、をこなした。 今日は疲れた。 |
![]() |
2001.10.5(金) 曇り |
予定通り昨日の深夜に起床し、サッカー日本代表の試合をテレビ観戦した。 前半から相手セネガルに一方的に攻められ、シュートは1本もない。後半になって少しは攻められるようになったが、2点失い負けてしまった。3時まで起きていたのに残念である。 こんなことなら、目覚ましをかけ忘れ、見逃した方がよかった。 |
2001.10.4(木) 曇り |
昨日のサッカーの影響で足が筋肉痛になっている。それに加えて、足にできたマメが痛い。今週末までは確実に痛みが残るだろう。 今日の夕食は、好物のカレーライスであった。普段の夕食はちっちゃなお茶碗1杯のご飯とおかずだけなのに、カレーライスの日には、必ず2杯はいただく。今日も2杯食べた。満腹である。 今日の深夜1:00からサッカー日本代表の試合が放送される。観戦したいので、今から少し仮眠しようと思っている。でも起きてもすぐにまた、寝てしまうだろー。 |
2001.10.3(水) 晴れ |
およそ2ヶ月ぶりにサッカーの練習に行った。ここ最近運動不足だったこともあり、あまり無理をしないようにと思っていた。しかし、自分の目の前をボールが行き来するのを見ていると、体が自然とボールを追いかけてしまう。まるで犬のようである。 技術的にはみんなより劣っているので、運動量だけでもみんなについていきたい。 帰宅後「さんまのまんま」を観た。ビートたけしと明石家さんまのトークに、再び「ひょうきん族」のような番組をやってくれないかなあーと思った。 |
2001.10.2(火) 晴れ |
朝晩すっかり寒くなった。つい2日前まで、ワイシャツ1枚で自転車通勤していたが嘘のようである。何をするにもいい季節になった。 そして先日、関東地方の「紅葉の身ごろ予想」が気象庁から発表された。それによると、紅葉時期は平年並みか少し遅いくらいだそうである。 やっぱりこれからの季節は、紅葉狩りである。と一瞬思った。 しかし、この辺の紅葉の名所(香嵐渓や寸又峡)は山奥にあって1本道なので面倒である。とも思ってしまう。 |
2001・10・1(月) 雨 | |
ホームページを開設して以来4ヶ月経とうとしている。おかげさまでアクセス数も昨日2000件を突破した(内1000件は自分かも・・・)。この間、1日も欠かすことなく更新していることには自分でも関心する。暇なやつだと思われるかも知れないが、実にそのとおりである。 話は変わって、今日テレビでものまねをやっているが、それに出演している「神奈月」。最近イチオシものまねタレントです。特に新庄とクレヨンしんちゃんのものまねが好きです。 |