2002年2月
2002.2.28(木) 雨 |
今日で2月も終わり。 |
2002.2.27(水) 曇り |
25日の「今日の出来事」を少し修正した。 |
2002.2.26(火) 曇り |
「牛角」で夕食というか飲みに行った。 |
2002.2.25(月) 晴れ |
![]() メキシコ大会以来、テレビで見てきました。 世界的な不況に見舞われる中でのW杯。気分的な盛り上がりとしては、日本に好景気をもたらした東京五輪を超えるようになってほしいと思っています。日本はもちろん応援しますが、優勝するのはフランスではないでしょうか。日本もベルギーに勝てば、勢いに乗って決勝トーナメント進出もいけると思います。 チケット入手も試みましたが、残念ながらはずれました。素晴らしい戦いを見せてくれれば、もちろん自分たち部員の刺激にもなるし、プロを目指す子供たちの技術も高まるでしょう。 (2月25日 静岡新聞朝刊より抜粋) |
2002.2.24(日) 晴れ |
プロ野球も春季キャンプも終了し、オープン戦が始まった。 我が巨人軍は、初戦で近鉄と対戦。松井、高橋由の本塁打などで13対0で大勝した。 やっぱり勝つっていいね。やっぱり強い巨人軍っていいね。 話は変わって、武豊騎手。 今日の競馬で骨盤骨折で重症らしい。 今年も出足好調だったのに残念である。 |
2002.2.23(土) 晴れ |
サッカー・ゼロックススーパーカップが今日、国立競技場で行われ、PK戦の末、ごひいきチーム清水が鹿島を破り、優勝した。 鹿島になんとも残念な点をとられたが、清水も終了間際に三都主からのフリーキックを横山が頭で合わせ1―1の同点に追い付いた。最後はPK戦の末、この大会2連覇! 3月からスタートするJリーグが楽しみになった。 |
2002.2.17(月)〜22(金) |
特になし |
2002.2.16(土) 晴れ |
昨日の出来事である。 生れて初めて、フグ(天ぷら)を食べた。基本的に魚介類は食べないが高いお金を払っていたので、口に入れてみた。なんだか鶏肉のような味だった。 そのほかにも、白子を食べたが別に美味しいとは思わなかった。 |
2002.2.15(金) 晴れ |
![]() 青少年の健全育成をテーマに歌手で保護司の千葉紘子さんの講演会とパネルディスカッションが行われた。普段、講演会といえば睡魔との戦いとなるのだが今回は違った。 内容は・・・(省略) なんでかわからないが泣けてきた。 |
2002.2.14(木) 晴れ |
今日はバレンタインデーですね。 絶対もらうわけないとは思っていても、少し期待している自分がかわいい。 |
2002.2.13(水) 晴れ |
2週間ぶりにサッカーの練習に行って来た。 夕食をお腹いっぱい食べた後の運動のため非常に気持ち悪かった。 終了後、グランドにスパイクを忘れた! |
2002.2.12(火) 晴れ |
今日は何にもなーーい。疲れた1日でした。 |
2002.2.11(祝) 晴れ |
「B−Brick」というオムライス屋さんにいった。(2回目) そこで「茄子と肉みそのオムライス」を食べた。和風の味付けのご飯のオムライス、今までに食べたことのない味だった。少し甘い気もしたが美味しかったです。 「ソーセージとトマトのチリ風味のオムライス」も少し食べたがこちらも美味しかった。 また行きたい。 |
2002.2.10(日) 晴れ |
甥っ子が風邪をひいた。ものすごい咳を自分の耳元で連発している。 これでは、絶対風邪をうつされる。 |
2002.2.9(土) 晴れ |
今日から冬季オリンピック「ソルトレイクオリンピック」が開幕した。開催地がアメリカということで、体力的にリアルタイムでの観戦は無理だろうけど、夢の中で日本選手の活躍を応援しています。 |
2002.2.8(金) 晴れ |
![]() 炭は飲み水に入れたり、ごはんを炊いたり、部屋に置いたりと、最近色々な効果が言われている。 その炭を、昔の手法で作ろうという施設である。 まだ、始めたばかりで大量生産とはいかないが、心のこもった炭ができあがっていた。 |
2002.2.7(木) 晴れ |
今日の昼食に 『ガチンコ』『愛の貧乏脱出大作戦』の佐野 実氏の弟子が開いた
『支那そばや
日歩未(ひふみ)』に行ってきました。 話題性もあっていつも行列ができている。今日もお店の駐車場につくと多くの人が外で順番を待っていた。 そして待つこと50分。注文した『デラックスラーメン(醤油)1,000円』がきた。 そもそも自分には味を判断するだけの能力がなく、人が上手いと言った味が「美味しい」で、人がまずいと言った味が「まずい」。今回のはどうなんだろうか? 今日思ったこと。 ラーメンの食べるのに50分もかかるのは考え物である。次にこの店に行くのは空いている時になるだろう。 |
2002.2.6(水) 晴れ |
今日、アクトシティ浜松行われた、大好きな「Sing Like Talking
」のコンサートに行ってきました。 自分が「Sing Like Talking 」の曲を聞き出したのは約10年前で、コンサートも4年半前に行って以来2度目である。 今回は『METABOLISM TOUR』ということで、昨年9月に発売された同タイトルのアルバムを火曜日から聞き予習をした。 そして今日。この日ばかりは、仕事もきっちり定時で終了し、すぐさまコンサート会場へ向かった。 6時40分コンサートが始まった。 今回のアルバムの曲、昔のヒット曲に佐藤竹善の巧妙な話術を交ぜながら3時間の楽しい時間を過ごすことができた。 あまりメジャーではないと思うが、このままのスタイルでいい曲を歌いつづけて欲しい。(人気が出てしまうとコンサートチケットがとりにくくもなるし…) 前回のコンサートの時もそうだったが、一緒に出演している「塩谷哲」のピアノ演奏には感動させられた(かっこいい)。 「ピアノ習いたい病」にかかってしまった。 |
2002.2.5(火) 曇り時々雨 |
今日あったこと。 先週に引き続き「恋するトップレディ」をみた。 毎回面白いが、どうも現実的ではない。 やはりドラマはドラマである。 |
2002.2.4(月) 曇り |
![]() バースデイケーキを前にとっても嬉しそう。 また、一つ大人になったね!! |
2002.2.3(日) 曇り時々雨 |
今日は節分。 私の住む町では昔から、子ども達が近所の家を一軒一軒周り、お菓子をもらって歩くいう風習がある。 我が家には「甥っ子」が2人いて、何処の家からもお菓子を2人分もらえる。 しばらくは、お菓子に不自由することはない。 |
2002.2.2(土) 曇り |
プロ野球の春季キャンプスタートを待って、自分の所属する草野球チーム「horizon」も今日から練習スタート! 今年初めてボールを握ったが、なかなか感覚をつかむのに一苦労。 いずれにしても、今年1年怪我のないように頑張りたい。 |
2002.2.1(金) 晴れ |
今日から2月いろいろ考えることはたくさんあるが、気持ちを切り替え心機一転頑張らなくてはいけない。 |