2005.01.15(土)・16(日) 古都京都
1日目
 1月15日(土)、今にも雨が降り出しそうな天気の中、浜北市を出発した。東名高速道路、浜松西インターチェンジから一路京都へ、途中、浜名湖、養老サービスエリアで休憩を取りながら、11時30分に京都最初の訪問場所『東寺』に到着した。このときすでに雨が降り出してしまった。
 今回は国宝の
五重塔金堂、重要文化財の講堂を拝観した。また、ちょうどこの日から、3ヶ月間の特別拝観で普段見ることのできない五重塔内部を見ることができた。


 京都最初の昼食は伏見区にある『たまごかけごはん なかま』というお店。京都まで来てなんで卵掛けご飯なのかとういう疑問もあるが、食べてみると、濃厚な卵がかなり美味しく、満足できるものであった。ちなみに写真は「たまごかけ定食(525円)」

 

 昼食直後の観光は、通し矢を翌日に控え、準備の真っ最中だった『三十三間堂』だった。本堂の内陣の柱間が三十三あるために『三十三間堂』と呼ばれているらしい。
 名前のことはともかく、本堂の中の千手観音1001体がびっしり並べられている様は、本当に圧巻だった。
 続いては、『清水寺』です。『清水寺』の写真といえばこの角度から撮った写真でしょう。
 あいにくの天気で、参道のお店もゆっくりと観ることができなかったけれど、雨の『清水寺』もなかなか風情のあるものだったと思う。

 

 『清水寺』から歩いて10分程のところに『六波羅密寺』という知る人ぞ知るお寺がある。源平時代の中心の寺らしい。
 口から阿弥陀様を噴出している像などの重要文化財も置かれている。
 この日の観光はこれで終了。今日の宿、二条城のそばにある
『京都堀川イン』というビジネスホテルへ。
 夜の宴会の前に、中学生の頃、修学旅行で行った『新京極』を少し歩いた。20年前に来たときとは、まったく違い普通のモール街のようになっていた。
 その後、今夜の宴会場『旬・鮮・味 ほっとけや』でいっぱい呑んで今日の疲れを癒した。
 呑んだ後はやっぱりラーメンということでホテルからほど近い『ラーメン 味蔵』で「あじくらラーメン(600円)」を食べた。
 多分とんこつベースで鰹節が大量にかかっている今までに食べたことのない味であった。
2日目
 昨日の雨から一転、この日はよい天気であった。まず、一箇所目は、朝の散歩を兼ね『二条城』へ行った。
 天守閣跡本丸二の丸二の丸庭園といったところを観た。
 二の丸の中を観ることができ、うぐいす張りの感触も体験できた。
 ここで一つ疑問。なぜ本丸より二の丸の方が立派なの?ちなみの写真は二の丸です。
『嵐山』です。『嵐山』といえば渡月橋でしょう。ここにはいろいろなお店がたくさんありました。カレーパンを食べたり、生八つ橋の試食、千枚漬の試食jなど、昼食前に満腹でした。
『大本山 天龍寺(写真左、下)』です。世界文化遺産だそうです。世界文化遺産といえば、中国にある万里の長城や兵庫県にある姫路城などが思い浮かびます。価値があるのでしょうが、少し物足りない感じでした。庭の中に、字が上手になるという石碑?があったのでしっかり拝んできました。
 『天龍寺塔頭 宝厳院』です。こちらも昨日から3月半ばまでの期間限定で拝観ところだそうです。鮮やかな緑の苔の庭が見事でした。
 途中、一流カメラマンらしき人遭遇しました。

 昼食です。「三日月」というお店に入りました。さんざんツマミ喰いをしていたので、あっさり?系の揚げ出し豆腐定食にしました。
 ついでに京都のビールも一口呑みました。個人的には好きな味でした。
 最後の訪問場所は『鈴虫寺』。その名の通り、鈴虫がたくさんいるお寺です。この寒い時期でもしっかり泣きつづけています。
 ここでは、和尚さんが30分程度の説法を聞かせてくれます。なかなかよい話だったと思います。っていうじょな〜い!私寝てましたから!!残念!!
 最後に、お寺の出口の地蔵さんに一つ願い事をお願いすると、その願い事を叶えてくれるらしいです。私にはどの願い事が叶うのでしょうか??
おしまい!!