関数のグラフ

放物線 \( y = x^2 \) のグラフを描く

関数とは

関数 \( y = f(x) \) とは、 x の値を与えると、y の値を返す ものです。 これを実現する方法は、MyCurveクラスを継承します。

MyParabora.java

関数 \( y = x^2 \) を作ります。 MyCurveクラスを継承し、そのまま式を書きます。

public class MyParabora extends MyCurve {

	public void p(double t) {
		x = t;
		y = x * x;
	}
}

放物線 \( y = x^2 \) のグラフを描いてみます。 結構わかりやすいプログラムになりました。

TestMyFunction01.java

Tpl20クラスを継承して、アップレットを作ります。

import java.awt.Graphics2D;

import MyCurve;
import MyParabora;
import Tpl20;

public class TestMyFunction01 extends Tpl20 {

	public void draw2(Graphics2D g2) {

		MyCurve mf = new MyParabora();

		draw(mf, -2, 2);
	}
}

[戻る] [次へ]