akamatsu021008.jpg
寺尾の地すべり 3
akamatsu021009.jpg
akamatsu021002.jpg
地すべりブロックをくし刺しにして、下の動かない地層まで鋼管を打ち込む。
akamatsu021003.jpg akamatsu021001.jpg akamatsu021004.jpg
akamatsu021007.jpg
関係資料の中で昭和49年7月の災害現場の写真。
akamatsu021006.jpg
2階の見本室3、4の各部屋には日本各地における地すべりの概要などが、模型やパネルで解りやすく解説されています。さらに、膨大な資料が保管されている部屋もあり、この防止対策工事の偉大さが窺われ工事関係者の方々の苦労に尊敬の念を抱かずにいられません。
 今後においては、このセンター内にあるコンピューター室があり地盤変化など地すべりについての各情報がこのコンピューターに送られ、もしもの時には関係諸機関へこの情報を知らせ住民の方々や交通機関にも警戒や避難など、すみやかに呼びかけるようになっています。
akamatsu021005.jpg
由比町地すべり管理センターの資料より
幸田 文  文学碑
「由比の家ある風景を見ると、その安らぎがあってほっとしたのだが佇んで眺めていればひとりでに家のうしろの傾斜面をみてしまう。草木のなんでもない山なのだ。だが、そこを見ているとなにかは知らず土よいつまでも平安であれ、と念じていた。
碑文は昭和51年この地を訪れた幸田文先生の「崩れ」から抄出したものである。
国土交通省直轄  由比地すべり対策事業着手を記念し。とある。
akamatsu002004.gif
akamatsu011001.gif