<homepage><history><katudou><fuga2009> 前年度 次年度
富士高物理部OB会ファンド審査会が2009年6月7日(日)の富嶽祭に行われました。
平成21年度富嶽祭
マイコン班
錯視の画像、ウイルスの考察、「共鳴」、冊子「Ah!!SKY」配布、CD配布など
生物班
採取しためだかとかだやしの水槽と採取した鯉、ふな、はやの水槽
物理実験班
大気圧を実感。転がるスピード。球の衝突。浮沈子。揚力実験
物理実験班
ドライアイスでホッケーゲーム
ロケット班
ロケット展示。午後1時30分の打ち上げを予定
ロケット班
宇宙ステーションの模型
ロケット班
打ち上げ準備
所属 | 動画リンク | 摘要 | |
ロケット班 打ち上げ1 |
![]() |
f2009-rocket-uchiage-1.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ2 |
![]() |
f2009-rocket-uchiage-2.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ3 |
![]() |
f2009-rocket-uchiage-3.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ4 |
![]() |
f2009-rocket-uchiage-4.mp4 |
数学班
質問に返答中。パネル_あなたは数学者ではどのタイプか。
パネル_興味ある問題など。パネル_過去の入試問題。
数学班
全国数学選手権大会出場者5名のうち3名
全国数学選手権大会団体戦準優勝おめでとうございます。
実験班+ロケット班+生物班に贈呈
マイコン班に贈呈
数学班に贈呈
審査に参加された会員の方々は(敬称略)
大村 久保田 の2名でした。
審査結果と受賞内容
実験班+ロケット班+生物班 ¥7,000
マイコン班 ¥3,000
数学班 ¥10,000
以上のように決定し手渡してきました。