富嶽祭OB会ファンド審査会2011年6月5日

<homepage><history><katudou><fuga2011>  前年度  次年度


富士高物理部OB会ファンド審査会が2011年6月5日(日)の富嶽祭に行われました。

平成23年度富嶽祭

自然科学部マイコン班

マイコン班
自作ゲーム実演中、冊子、CD配布

自然科学部物理班ロケット班

物理班
ピタゴラスイッチ。他にドライアイスホッケーゲーム。

ロケット班
ロケット展示

ロケット班
打ち上げスタンバイ

(動画撮影のピントがAFのため空のバックでピントが合わなくなってしまいました)

所属 サムネイル 動画リンク 摘要
ロケット班
打ち上げ1
f2011-rocket-uchiage-1.mp4  
ロケット班
打ち上げ2
f2011-rocket-uchiage-2.mp4  
ロケット班
打ち上げ3
f2011-rocket-uchiage-3.mp4  
ロケット班
打ち上げ4
f2011-rocket-uchiage-4.mp4  
ロケット班
打ち上げ5
f2011-rocket-uchiage-5.mp4  
ロケット班
打ち上げ6
f2011-rocket-uchiage-6.mp4  
ロケット班
打ち上げ7
f2011-rocket-uchiage-7.mp4  

自然科学部数学班

数学班
数学の問題と解答を階段踊り場に貼り付け

自然科学部生物班

生物班
シロアリの迷路

生物班
シロアリがボールペンの成分を追って歩く

生物班
マウスの迷路学習

生物班
いろいろな細胞を展示
そのほかの展示は、 プラナリアの再生、カメの展示、淡水のエビや魚の展示がありました。

審査結果と授与額

物理班ロケット班に贈呈

生物班に贈呈

マイコン班に贈呈

審査に参加された会員の方々は(敬称略)
大村 久保田 渡辺 斉藤の4名でした。

審査結果と受賞内容

物理班ロケット班  ¥10,000
生物班 ¥10,000
マイコン班 ¥1,000
数学班 ¥1,000

寄贈品 斉藤さんがTI LaunchPad Kit 開発キット MSP-EXP430G2という
    マイクロコントローラ開発ツールセットを物理班とマイコン班に寄贈。賞金袋の下に写っています。

以上のように決定し手渡してきました。

<homepage><history><katudou><fuga2011>  前年度  次年度