<homepage><history><katudou><fuga2017> 前年度 次年度
富士高物理部OB会ファンド審査会が2017年6月4日(日)の富嶽祭に行われました。
平成29年度富嶽祭
物理班
リレー式CPU(準備中)
物理班
高電圧発生装置(準備中)
物理班
塩化ナトリウム型ボルタ電池
物理班
超音波発生装置
物理班
電磁誘導
物理班
折紙製科学模型-ベンゼンと肺胞と曲面のオブジェ
物理班
折紙製科学模型-NaClとカーボンナノチューブ
物理班
折紙製科学模型-小腸
物理班
折紙製科学模型-逆並行β構造とデンドリマー
物理班
折紙製科学模型-エイズウイルス
物理班
折紙製科学模型-コラーゲン
物理班
磁力鉄球加速装置
所属 | サムネイル | 動画リンク | 摘要 |
物理班1 | ![]() |
f2017-buturi-magnet.mp4 | 磁力鉄球加速装置 |
物理班
単3電池+磁石で電車
所属 | サムネイル | 動画リンク | 摘要 |
物理班2 | ![]() |
f2017-buturi-motor.mp4 | 単3電池+磁石で電車 |
物理班
ピタゴラスイッチ
ロケット班
ロケット群その1
ロケット班
ロケット群その2
ロケット班
ロケット群その3
ロケット班
打ち上げ準備
所属 | サムネイル | 動画リンク | 摘要 |
ロケット班 打ち上げ1 |
![]() |
f2017-rocket-uchiage-1.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ2 |
![]() |
f2017-rocket-uchiage-2.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ3 |
![]() |
f2017-rocket-uchiage-3.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ4 |
![]() |
f2017-rocket-uchiage-4.mp4 | |
ロケット班 打ち上げ5 |
![]() |
f2017-rocket-uchiage-5.mp4 |
生物班
研究発表「再生中のプラナリアにおける学習能力の低下」
生物班
ハムスターとプラナリアの展示
生物班
生物部生物班語録集
生物班
DNAストラップ製作体験
数学班
立体モデルのパーツを自作
数学班
スピログラフとパズルの展示。他に簡単なIQテストを実施中。
物理班に贈呈
生物班に贈呈
数学班に贈呈
ロケット班OB自己紹介
ロケット班にOBから差し入れ
ロケット班OBの藤井さんが手がけた平塚博物館展示冊子「知られざる平塚のロケット開発 」を本人が寄贈。
審査に参加された会員の方々は(敬称略)
望月 久保田 藤井 の3名でした。
審査結果と受賞内容
物理班¥15,000
生物班¥10,000
数学班¥5,000
以上のように決定し手渡してきました。