過去のデ−タ-ロゴ 月例のお話会 2000年のデ−タ 過去のデ−タ-ロゴ
お知らせ-ジャンプボ−ル [ フル スクリ−ン表示 ] [ もくじの表示 ] [ 前画面にもどる ]

2000年5月27日(土曜日参加者:9名 ( 幼児:4 児童:2 大人:3 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本      「アンガスとあひる」 マジョリー・フラッグ 福音館
矢印創作絵本  「はっぱのおうち」   征矢清 童心社
矢印ぬいぐるみを使ったお話 「ちょっとまって」 岸田今日子 福音館
矢印ハンカチを使ったお話   「ポケットウサギのおはなし」 Anne Pellowski
矢印昔話     「かさどろぼう」 シルビ・ウェタシン 福音館
[感想・反省]
 今回は少人数かつ女の子の幼児が主体で、こぢんまりと家庭的な雰囲気でした。
「ちょっとまって」は、本を見せずにネズミのシム君人形とお話で進めました。シム君が登場すると、やはり、絵本の時と違い、幼児向けには特にこんな小道具が必要と再確認しました。
 『かさどろぼう』は10分位は、かかるので、始まる前に「長いお話だから聞ける子だけね。」と断ってから始めた。
ちいさな幼児も静かにじっと聞きいっていた。
2000年4月22日(土曜日参加者:13名 ( 幼児:2 児童:6 中学生:2 大人:3 )
使った資料 作者 出版社
矢印創作絵本      「ほいさか さっさ えんそくだ」(こどものとも) 岸田衿子 福音館
矢印手遊び    「お弁当箱」   わらべうた
矢印創作絵本  「ぞうっていいなぁ」(こどものとも・年少版) 岸田今日子 福音館
矢印昔話     「銀のうでわ」 君島久子 岩波書店
[感想・反省]
  「ほいさか さっさ えんそくだ」は、季節にマッチしていてよかった。「お弁当箱」、「ぞうっていいなぁ」は、小さい子向けに選んだが、大きい子にも反応があった。
 お話をよく聞いている子どもや、大きい子どもに何冊か読むのではなく、長編を1冊読んでみようと、「銀のうでわ」を選んだ。心配したが、お話の山場がいくつかあり、聞きなれた子どもたちには、満足のいく骨太のお話だった。

[ もくじの表示 ] [ 前画面にもどる ]