元々、祭りは好きなのですが、お酒が飲めないせいか練りが好きでない自分は、篠笛が吹ける屋台の曳き廻しが終わった後、どうしようかと考えていたら、喇叭を担当している仲間から、中学でトロンボーンをやっていたなら、喇叭どう?って誘いを受け、何回か喇叭にはトライしてみましたが、練りの喇叭の一番高い音が出ないので迷っていましたが、練習すれば大丈夫よの一言で喇叭にもトライしてみることとなりました。ちょうど仲間達の一部が、国産のヤマトのマイ喇叭を購入するとのことでしたので「高いものはいいものだ」と言う信念の基、外国産の3倍の値段はしますが、やはり、ここは、上達するためだと思い購入しました。その後、喇叭の御蔭か練習の成果かわかりませんが、喇叭隊に入って最初の祭りには練りの喇叭の一番高い音がでるようになりました。その後、「高いものはいいものだ」と言う信念が災い(苦笑)してか一番グレードの高いものを購入し、これも「高いものは練習用・安いほうは本番用」という信念から、先に購入した方は本番だけに使用しています。それから、喇叭隊が祭りのいろいろな場面で喇叭を活用したいとのことから、情報収集に努め、信号喇叭でもできるいろいろなファンファーレを提案し、採用されるとパソコンで楽譜を作成しています。練習しているといろいろと欲がでるもので今度はトランペットなんかどう?って仲間達から提案されるとトランペットも吹いてみたいという想いがあった自分も仲間に加わり、みんなでポケットトランペットを購入。喇叭隊のトランペット経験者の指導の下、今までは祭り期間が近づくと練習していたのが、みんなで年間を通して練習するようになりました。練習の成果だと思っていますが、長年超えられなかったハイベーが出せるようになったり、唇のバテも解決できるようになり、これからの練習も楽しみです。
喇叭練習記
   MY喇叭   
左から
本番用
ポケットトランペット
練習用
   練習風景
清水区・上町区合同
屋台曳き廻し・出発式
での吹奏
清水會喇叭隊の活動記録や喇叭を聴くことができます。(工事中)