自己満足(じこまんぞく)
ここではただ短(たん)に私のとった、撮られた写真にコメントを付(つ)けて紹介していきたいと思います。
*** 10月28日〜29日 ***
我が城(わがしろ)、インチョン学院で働いている直子先生とジュニアの英語の先生ベティー先生がタームブレークを
利用(りよう)して私の住む静岡まで遊びに来てくれました。一泊二日(いっぱくふつか)の短い時間でした。
でもとても楽しい、良い時間を過ごせました。では3人の大騒ぎ(おおさわぎ)ぶりをどうぞ!!
まず、28日、成田に到着(とうちゃく)した二人はその足で新幹線で静岡に直行(ちょっこう)してくれました。
雨が降っている中、私のこわ〜い運転でお隣(となり)山梨県(やまなしけん)、河口湖(かわぐちこ)の近くの休暇村へ。
途中(とちゅう)雨は降るし、霧(きり)は出るし、樹海(じゅかい)は通るしで、ちょっと大変でした。
到着後、記念にお部屋でお茶を飲みながらのニ枚。そして夕食へ。
直子先生、美味しい?ちょっと疲れてる?それとも眠い?・・・緊張(きんちょう)?ははは。
今日の夕飯のメインは季節のきのこ?バター風味で美味しかったです。
この後皆で温泉(おんせん)に行きました。まずは砂風呂(すなぶろ)・・・砂に埋(う)まって20分、重いし暑いしで大変。
オンニーははやばやギブアップ気味(ぎみ)手を砂から出していました。私、直子先生はひたすら耐(た)える・・・。
「お墓(はか)みたい」と冗談(じょうだん)を飛(と)ばすオンニー!おかげで?笑えて砂にひびが・・・。
それからは自由の身(み)露天風呂(ろてんふろ)は最高でした。それとやっぱりハーブの湯(ゆ)良い匂い(におい)。
温泉で2時間ほど遊んで?満足満足(まんぞく)!!6人部屋を悠々(ゆうゆう)と使って寝る3人でした。
29日朝!晴(は)れた!!最高に良い天気(てんき)です!!カーテンを開けたら目の前に富士山が。
朝食で「梅干(うめぼし)」を食べて・・・こんな顔になってしまいました。(笑)
上の三枚の写真は秋の風景(ふうけい)とでも言いましょうか、なかなかだと思いませんか?
下は富士国際花園(ふじこくさいはなえん)にて。綺麗でしょ?!
短い一泊二日でしたが、大騒ぎ&色々な所へいけて本当に楽しかったです。でもやっぱり一番良かった事は
遠く離れている所にもいつでも友達がいるという事です。一緒に過ごした時間が今の私の元気の素(もと)です。
もちろん今でもその友達が応援(おうえん)していてくれる事にも感謝です。直子さん、オンニー、どうもありがとう!!